• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DS3@m.310のブログ一覧

2016年10月08日 イイね!

雨の休日に。

雨の休日に。



三連休の初日は朝から生憎の雨模様で出鼻をくじかれてしまい、あまり遠くへ出かける気分じゃなくなってしまいました(泣)

久しぶりにDS4のボンネットを開け、軽く点検した後は買い置きのフューエルワンを注入してとりあえずお出かけ。


雨の中走っていると、



信号待ちで208と遭遇。



ここは先月、仕事中に前を通ったお店。
この日も濃いめのイタフラ車が何台か並んでました。
画像のDSは多分前に通った時にも有った個体ですが、もしや売り物なのか?
一度走っているところを見たいものです。




超自動後進へ買い物に行ったらジョンシリのルーテシアRSが♪
大っきなリアスポが只者じゃない感満載です!

****************

ここへ買い物に来たのは嫁さんからのリクエストに応えるため。

それは終日晴れた日の夕方だったのですが、
「サンバイザーを出しても夕日が眩しいので何とかならないかな(困)」と。
昼間は良いのですが、問題なのは夕方の時間帯です。
正面に夕日が来るようなシチュエーションだと、サンバイザーを下ろしても下方向に長さが足りずに眩しいという事は良く有るので、嫁さんが言うのも良く解ります...(^_^;)
そこでこちらを導入してみる事に。







もしDS4にうまくフィットしなかったら嫁さんの車に付ければいいかと、先ずはお試しで1つ購入してみました。




取り付けはクリップ部分でサンバイザーを挟み、マジックテープ付きのベルトで固定と装着は簡単です。







上の画像のように、通常はサンバイザーを閉じた状態でスクリーンだけを下ろすように取り付けしますが、今回はサンバイザーを下げた状態でスクリーンを下ろすように取り付けしてみました。

助手席だけでも良かったのですが、見た目邪魔にもならず、使い勝手も良さそうなので、運転席用も購入。
価格も安く漱石2枚程で済みました。

装着して走ってみましたが、振動でビビったりずれたりする事もありません。




ご覧の通り、スクリーンがかなり下の方まで来ますが、サンバイザーだけでは足りない時の為と割り切って使うつもりなので問題無し。

今日は雨だったので、後日晴れた時に効果を確認してみます。

****************





夕方に娘二人を送った帰り道、今度はメガーヌエステートに遭遇です。

今日はこの他にもプジョー307と308に遭遇、シトロエンは何故か現行車には1台も出会わず、赤いC4クーペだけ(^^;

...とまぁ、珍しくフランス車遭遇の多い1日でした♪


Posted at 2016/10/08 22:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「信号待ちで前に停まっていた、シャレが効いてる教習車w」
何シテル?   09/27 12:42
早いものでみんカラ歴も11年、 愛車もシトロエンDS4からDS3クロスバックになった節目の年という事で、この機会にHNも『DS3@m.310』にチェンジしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526 27 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:46:06
ドムドム福袋2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:27:37

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
シトロエンDS4から乗り換え。 他の何にも似ていないデザインが魅力。 特に内装デザインは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7/28にオーダーを入れ、2019年3/21に納車。 位置付けはセカンドカーで ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年より、11年で110000キロを走破して勇退。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation