• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DS3@m.310のブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

決着。

決着。

前回アップしたブログの続きです。





16日の晩に除雪作業中のショベルカーに嫁さんの車をぶつけられましたが、翌日になっても相手からは連絡が無く、そのまま何の謝罪も無いまま18日になって相手の保険会社から「過失割合は90対10です、それ以上は考えていません」と言ってきました。

この時点で怒りはMaxに...(-_-#)


このまま黙ってはいられません。
そこで相手側からキッチリけじめを取るべく、先ずは外堀から埋めていく事に。
19日朝に除雪作業を委託している区役所の建設課へ行き、事の一部始終を話し、こちらの連絡先を伝えて相手側の反応をみる事にしました。

ところが翌日20日の夕方になっても何の連絡も無かったので、その翌日に相手の会社にちゃんとこの話が伝わっているのかを確認する為もう一度区役所へ出向き、未だに謝罪が無い事を伝えてきました。

しかし、あろう事か週が明けても相手側からは何の連絡もありません...(-_-#)

ここで1つ疑惑が沸いてきました。
(もしかしたら区役所側でこの件をうやむやにしようとしているのではないか...?)と。

長年に渡って除雪作業の委託、請け負いをしている関係ですから、もしかすると区役所側が庇おうとしているという可能性も捨てきれません。

何しろ最初に私が区役所で話をしてから既に一週間経っています。
しかもその間、区役所へは2回行っているにも関わらず、相手からは何のリアクションも無し。
という事は区役所が相手側に伝えていないか、相手側が分かっていながら無視しているのどっちかでしょう。

勿論このまま諦めて泣き寝入りする気は毛頭ありません(-_-#)

しかしこのままでは埒が明かないので、今度は各区の除雪作業を統括している市役所の土木総務課に電話をかけてこう伝えました。

・相手は買い物客が数多く通るスーパーの前の道路を伴走車や誘導員が無い状態で除雪作業していた。

・こちらが優先道路を走行中、安全確認が不充分なまま脇道からバックで出てきてこちらの車両の後ろ側にぶつかっている。

・ショベルカーを運転していた作業員は加害者側であるにも関わらず一言の謝罪も無いばかりか、こちらに罵声を浴びせた。

・事故から既に10日経つが、未だに何の謝罪も無い。

・区役所の建設課にも話をしたが、相手側に伝わっていない(揉み消しの)可能性が有る。

・事故が起きた事に関して、除雪作業を委託している市にも責任があるのではないか?

以上を伝え、「場合によっては訴訟も考えているので」と念を押して電話を切りました。


その結果、相手側は市役所の方から余程強く言われたとみえ、次の日の朝にようやく謝罪の電話があり、今度は平謝り。

それにしても昨日の今日で即詫びを入れてくるあたり、やはり区役所も相手側にこの件を伝えていなかったのか...(-_-#)?

そこで今までの経緯を踏まえ、相手側にはこう伝えました。

・過失割合は100対0でなければ示談には応じない。

・事故を起こした事とは別に家内に罵声を浴びせた事に関してこちらが納得出来る謝罪をする事。

・以上の二つに関してこちらが納得できる対応が無い場合は訴訟も辞さないと伝えて電話を切りました。




すると、こちらの要望通り「実質の過失割合を100対0に」する事と、「何処でも出向きますので直接お会いした上で謝罪させて下さい」と言ってきたので、こちらもそれを了承。

*追記
この翌日、相手側の会社常務が謝罪に来ました

それにしても、自分達が加害者側だというのに何で事故の後すぐに謝罪しないのか。
物損事故なら大した事は無いとたかをくくっていたんでしょうか、ほとほと呆れた会社でした(-""-;)


その後、相手の保険会社からも連絡があり、過失割合については100対0は認められず90対10ですが、足りない分の10%は相手の会社が補填する事になり、向こうのショベルカーの修理代については請求しませんという事なので実質100対0。
こっちは保険を使わずに済みますから、これで等級ダウンの心配も無くなりました。

嫁車も修理が終わったとの事で明日引き取りです。


いやはや新年早々気が滅入る出来事でしたが、前回いただいた沢山のコメントが励みになり、どうにか納得のいく決着となりました (嬉)


Posted at 2017/01/27 18:39:59 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Blue Forest さん、これ1/18スケールで小さいけど、結構リアルで良い走りをしてくれます👍️
さすがに実車は高くて手が出せませんw」
何シテル?   08/04 16:41
早いものでみんカラ歴も11年、 愛車もシトロエンDS4からDS3クロスバックになった節目の年という事で、この機会にHNも『DS3@m.310』にチェンジしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 910111213 14
15161718 192021
2223242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:46:06
ドムドム福袋2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:27:37

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
シトロエンDS4から乗り換え。 他の何にも似ていないデザインが魅力。 特に内装デザインは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7/28にオーダーを入れ、2019年3/21に納車。 位置付けはセカンドカーで ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年より、11年で110000キロを走破して勇退。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation