• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DS3@m.310のブログ一覧

2022年02月17日 イイね!

tomica LIGHT UP THEATERを試してみる。

tomica  LIGHT UP THEATERを試してみる。早いもので2月も半ば。
積っていた雪も大分減り、2〜3日前には春一番が吹いたというニュースが。
漸く冬も終わりが近いのかな♪...と思ったのもつかの間、再び一晩で20cm以上の降雪😱。。。
春はまたまだ先のようです。




先日、某大型家電量販店に買い物に行き、併設されているおもちゃ売場を物色してる時に見つけたディスプレイケースが中々楽しめそうだったので購入してみました。







トミカの新商品、
【LIGHT UP THEATER】です。

ミニカーを照らす照明付きのケースはそれ程珍しくないですが、面白いのはケース自体にスマートフォンをセットして好きな画像や動画を背景に映せるという所で、今まで有りそうで無かった一品です。



ケースの色は白と黒がありましたが、シックな黒をチョイス。






ケースのサイズはトミカに最適化されているらしいのですが、概ね1/64や3インチまでが丁度良い感じ。




台座はタイヤを固定する輪止め付なのでミニカーが動いてしまう心配が有りません。
ミニカーのホイールベースに合わせて調節出来るので、この辺の作りは気が利いてますね。



天井には3方向から照らす光度2段切り替えのLED照明付。
これが中々良いです♪
電源は単4×3本。


このディスプレイケース専用のアプリが有るというのでダウンロードしてみました。



このアプリはスマートフォン内の画像や動画の他、You Tubeの動画やトミカのオフィシャル動画が映せて画面下側には帯状に色が表示され、ケース下側のインジケーターに透過させてイルミネーションのように光らせる事が可能です。




オフィシャル動画は思ったより選択肢が少ないなと...

試しに一番良さげな③を選択。




風景の中に東京タワーが出てくるので首都高からの景色でしょうか。
夜景が左から右へと流れていくので、ミニカーをセットするとあたかも走っているような演出が楽しめます。



スマートフォンはこのようにケースの背面に固定。
引き出して乗せられるようになっていて、端末のサイズに合わせて高さを調節出来ます。



動画でお見せ出来ないのが残念ですが、
実際に見ると結構雰囲気出てます☺️






こっちはYou Tubeで探した動画を映してみました。
飾るクルマに合う動画を探すのが楽しいです。




次はミニカーをフェラーリに替えて、モナコの風景を合わせてみました。





動画に合わせて台座下側のインジケーターの色が刻々と変化するので、部屋を暗くするととても綺麗です。

車高の高いミニカーよりは低いミニカーの方が背景が良く見えて、より楽しめますね。


若干の不満点は有るものの、
思った以上に楽しくてハマりました。
飾るミニカーに合う動画をあれこれ探している時間が楽しく、
それがまた上手く決まった時はず〜っと眺めていられます(笑)




値段もお手頃なのでオススメ。
お家時間が楽しくなります😁



Posted at 2022/02/17 19:10:27 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ビーナスライン、霧で景色は楽しめず😂」
何シテル?   10/18 15:53
早いものでみんカラ歴も11年、 愛車もシトロエンDS4からDS3クロスバックになった節目の年という事で、この機会にHNも『DS3@m.310』にチェンジしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 34 5
6789 1011 12
13141516 171819
20212223242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:46:06
ドムドム福袋2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:27:37

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
シトロエンDS4から乗り換え。 他の何にも似ていないデザインが魅力。 特に内装デザインは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7/28にオーダーを入れ、2019年3/21に納車。 位置付けはセカンドカーで ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年より、11年で110000キロを走破して勇退。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation