• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DS3@m.310のブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

タイヤ換えました。

タイヤ換えました。現在履いているピレリP1が凡そ30000kmを越え、ノイズや乗り心地の悪化がみられるようになってきたので交換する事にしました。




今年で3年目ですが、
シーズン毎に前→後ろ→前とローテーションしてました。
こちらスリップサインまで凡そ1mm弱。
あと5000km位は行けそうです。




一方、後ろ→前→後ろとローテーションしたこちらはスリップサインまで0.5mm弱。
見た感じでは外側よりも内側の磨耗が進んでいます。
荷重が軽いリアにも関わらずこっちの減りが早いですが、
多分元々付けられているキャンバーとトーインが強めな為ではないかと思います。

30000km以上持ってくれましたし、
快適性もまずまず。
乗り心地の面では少々不満も有りましたがコスパはかなり高く、満足度の高いタイヤでした。




新しいタイヤですが、今回は行きつけのGSにオーダー。




GSの所長さんに「出来るだけ新しいのにしてね~」とお願いしたところ、17年の35週目(8月末)生産と、
かなり新しいのが到着。
生後1ヶ月程のできたて(?)です♪





パターンがどことなくミ○ュ○ンに見えなくもないですが...




日本製です(笑)






今回は、FALKEN AZENIS FK453です。
サイズは225/40-19 93Y XL。
価格も他の国内ブランド(BS、YH、DL)同サイズと較べるとかなりリーズナブル。



今まで履いていたP1は実際のサイズより細めだったので、引っ張り気味になってホイールのリムが剥き出しになってましたが、これは普通にリムと面一で、タイヤがムチムチな感じに見えますね。
ここは想定外でした(笑)


少し走った感想ですが、
ステアリングの反応が思ったよりマイルドでクセが無い感じです。
P1よりノイズは少し大きめのようにも思いましたが、
これは音質の違いからそう感じるのかもしれません。




明日から暫く皮剥きに励みます(^^)
Posted at 2017/10/07 20:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「信号待ちで前に停まっていた、シャレが効いてる教習車w」
何シテル?   09/27 12:42
早いものでみんカラ歴も11年、 愛車もシトロエンDS4からDS3クロスバックになった節目の年という事で、この機会にHNも『DS3@m.310』にチェンジしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
8 91011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:46:06
ドムドム福袋2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:27:37

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
シトロエンDS4から乗り換え。 他の何にも似ていないデザインが魅力。 特に内装デザインは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7/28にオーダーを入れ、2019年3/21に納車。 位置付けはセカンドカーで ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年より、11年で110000キロを走破して勇退。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation