• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DS3@m.310のブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

今年一年をみんカラで振り返る。

今年一年をみんカラで振り返る。




早いもので2017年も残り僅か。


今日は仕事納めでしたが、寒波と低気圧の影響で晴れ間が無く、冷え込み厳しい1日でした。



今年最後のブログは、
いつものように今年1年を振り返ってみたいと思います。




先ずは1月、ウチの奥さんのクルマを除雪車にぶつけられるというトラブルが。

当初、相手の対応は酷いものでしたが、結果は100%相手側の過失で決着。




春にはDS4が5年目に。


今年も年間通して大きなトラブルは無く、機関関係は相変わらず好調でした。

一方メンテでは、ルーティンのオイル交換やRECS施工の他、寿命を迎えたバッテリーとタイヤの交換、ブレーキ周りのリフレッシュと、トータルしたらそこそこの出費に・・・(^_^;)



弄りの方も。


スマートフォンミラーリングキット取り付け
↑これは重宝してます。
最近は音楽聴くのは専らSpotifyに(笑)



もう1つは、思いも掛けなかった次女のFIAT500購入。


中古車でしたが、しっかり整備して貰ったお陰で今のところ不具合は全く無し(嬉)
納車前にデュアロジックを初期化して貰ったのですが、半年経って学習が進んだのか、ATモードでのクラッチの繋がり方が納車当時より滑らかになったようです。

その事を娘に話すと、
「へぇ~、そうなの? 私の運転が上手くなったと思ってた」

・・・だそうです(^^;


これに乗るとクルマとの一体感が感じられて、昔ミニに乗っていた時の事を思い出します。
小さいクルマの楽しさを再確認すると共に、出来れば次はまた小さいクルマでMT車も良いなぁ♪・・・と思った次第。



最後はみん友の皆さんとの出来事。



[3月]Shion-Fさんと。






娘の引っ越しで埼玉に行った際、
HALKYさん、たつひこさんからお声掛けいただいてプチオフ。





[4月]ackey.kanaさんと。






[5月]

GW帰省中のShion-Fさんと新潟4組の皆で。






びょうくさんと。






[6月]
ackey.kanaさん、ボッちさんとミーティング兼ねて白根大凧合戦に。






[7月]村上グルメツーリング







ボッちさんと蕎麦を食べに。





みん友ponshさんを新潟にお迎えしてのグルメツーリング&夜宴。











[8月]Shion-Fさんとタイヤを物色。



真夏の山形グルメツーリング。







またまたボッちさんと弥彦山へ。




[10月]
ackey.kanaさんと、自身5回目のFBM参加。


酷い天気でしたが、普段は遠くて会えない方々と寒さを忘れて盛り上がった楽しい1日でした。





[11月]新潟オフ 2017 秋








この日も天気に恵まれなかったものの、
「盛り上がりに天候は関係無し」の楽しい1日に。
県外からも大勢来ていただき、本当にありがとうございました。



ボッちさんとミーティング (4回目w)






[12月]
2017 グルメツーリング ファイナル








・・・と、今年もみん友の皆さんと
「走る事を楽しみ、食を楽しむ」一年でした。


一年間お付き合いいただいた皆さんに感謝致しますm(__)m



(ackey.kanaさん、ありがとうございました)



それでは皆さん、
良い年をお迎え下さい! v(・∀・*)


Posted at 2017/12/28 20:26:41 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年12月18日 イイね!

グルメオフ 2017 ファイナル。

グルメオフ 2017 ファイナル。早いもので2017年も残り半月。
12月前半は天候も悪く、殆ど出かけず終いでした。


日曜はマルサンタさんご夫婦、ackey.kanaさん親子、ボッちさんご夫婦と一緒に今年最後のグルメオフに参加してきました。




今回のグルメオフ、
最初に「道の駅 阿賀の里」に行き、
そこで雪見舟に乗る予定だったのですが、
問い合わせしたところ悪天候により終日欠航との事...(ToT)

(画像はお借りしました)
予定ではこんな感じで水墨画のような景色を楽しむ予定でしたが、欠航ではどうしようもなく...
そこで予定を変更し、月岡温泉へ。


月岡温泉は、開湯から102年という歴史ある温泉です。


車を停めて、県内各地の名産品が置かれているお店、
『新潟地物 旨』『新潟地酒 蔵』『新潟飲物 香』を目当てに温泉街を散策しました。










『新潟飲物 香』では、県内産ワインやお茶、雪室珈琲などを試飲して購入できます。
『蔵』は県内各地の日本酒、『旨』は糀ドリンクや出汁、お漬物等の発酵食が置かれています。



お店を3つ回って、ウチの奥さん用に雪室珈琲と糀ドリンクを購入。








昔の月岡温泉街はこんな風に散策したくなるようなお店も無くて、せいぜい饅頭を買う位でここを歩く事も殆ど有りませんでしたが、最近は少し様変わりしている感じでした。

新しいお店はお洒落な造りで、若い観光客が結構多かったのが印象的。


出発の時間が来たので昼食場所へ。



着いたのは月岡温泉から10分程の場所にある釜飯のお店、「五頭の山茂登」。


店内のあちこちにレトロな品々が置かれていて1960~70年代の雰囲気が感じられます。
個人的にジュークボックスには小さい頃の思い出があり、
近所のお兄ちゃん達からゲーセンに連れていって貰って当時流行っていた曲を色々聴いた事を思い出します(笑)



私は「うに 釜飯」をいただきました。
使っているお米はブランド米の岩船産コシヒカリ♪
思ったより釜が深くてご飯の量もタップリです。



こちらは普段食べる機会が殆ど無い馬刺し。
霜降りの方は馬肉特有の風味を感じますが、赤身はクセが無くサッパリとした味わい。
どちらも美味しくいただきました♪


美味しいご飯をいただいた後は、
勿論SOAタイム(笑)



先日訪れた時にお店の雰囲気が良かったので、20分程走って「ぽかぽカフェ」に皆さんをご案内。

ノンビリと駄弁りながら珈琲タイムを楽しみます♪


薪ストーブがあり、
名前の通り中はポカポカ。



マルさんご夫婦とはここでお別れ。
お二人共お疲れ様でした~(^^)





その後は「新潟せんべい王国」へ。

"柿の種"や"ばかうけ"は敢えて買わず、安くて沢山入ってるいつものお徳用せんべいを購入(笑)

時刻は5時になりましたが、
夕食まではまだ少し時間が有るので、久しぶりに「ポピーとよさか」へ。






《2016. 12.17》


・・・あれから早一年。


敢えなく討ち死にした去年の雪辱を晴らすべく、
戦国スペースで再び"天下統一"にチャレンジ!



(画像はお借りしました)

予想通り?理不尽なルーレットにより残念な結果が続き、諦めムードが漂います(-""-;)

ですが、
また今年もダメなのか...と思ったその時、ボッちさんが遂に!



見事、自力で天下統一!!!
光輝く宝玉?をゲット(笑)
2017.12/17は歴史に残る記念すべき日となりました(爆)

出てきた景品に唖然としながら何とも言えないビミョーな達成感(私じゃないけど)を味わいつつ(笑)、
晩御飯は味噌ラーメンのお店「東光」に決定。



グルメオフの〆は「元祖味噌ラーメン 野菜大盛」で♪

太麺と濃いめのスープに、炒め野菜とひき肉の組み合わせが食欲をそそります♪




ここで解散。
2017年最後のグルメオフもこれにて終了です。


グルメオフだけにお土産も食べ物しか買ってない(笑)

自分でも沢山買い込みましたが、
皆さんからもお土産を沢山いただきありがとうございますm(__)m



参加した皆様、お疲れ様でした!
また来年のグルメオフを楽しみにしています(^^)/


Posted at 2017/12/18 18:31:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

今週はDS4を冬支度。

今週はDS4を冬支度。今年はいつもより早い11月中に初雪が降りましたが、
今朝もかなり寒いな~と思って外を見ると、家の屋根には少し雪が。



12月に入りましたし、
これ以上寒くなる前にと先日のチンクに続き、DS4とウチの奥さんのをタイヤ交換しました。





昨年交換したばかりのローターとキャリパー周りに異常は無く、タイヤにも問題無し。


ですが、残念ながらホイールのセンターキャップ周辺は腐食が進行しています(ToT)



今年も目立ったトラブルは無く走ってくれましたが、早いもので5回目の冬を迎えます。



気付けばもうこんな距離に。



来春は車検。
見えない部分の劣化が気になる時期ですね~(^^;


Posted at 2017/12/02 22:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Blue Forest さん、これ1/18スケールで小さいけど、結構リアルで良い走りをしてくれます👍️
さすがに実車は高くて手が出せませんw」
何シテル?   08/04 16:41
早いものでみんカラ歴も11年、 愛車もシトロエンDS4からDS3クロスバックになった節目の年という事で、この機会にHNも『DS3@m.310』にチェンジしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:46:06
ドムドム福袋2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:27:37

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
シトロエンDS4から乗り換え。 他の何にも似ていないデザインが魅力。 特に内装デザインは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7/28にオーダーを入れ、2019年3/21に納車。 位置付けはセカンドカーで ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年より、11年で110000キロを走破して勇退。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation