• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DS3@m.310のブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

寒波はいつまで?

寒波はいつまで?最強寒波の襲来から一週間。

真冬とはいえ例年より雪の量が多くて、
そろそろ雪を見るのがイヤになってきました(笑)

先週を振り返ってみると・・・



一週間前、23日は雪は全く無かったのですが、





例の最強寒波が襲来した24日の朝の様子。
積雪量はそれほど多くなかったものの、圧雪と凍結で道路はツルッツル。

直線道路だからといって油断してはいけません(^_^;)







圧雪路であっても天気が良ければ快適なんですが、強風で雲の流れがとても速いので、ものの数分で天気が激変します。


あっという間に吹雪になり視界は最悪!
まるで山の天気、さっきまで晴れてたのが嘘のようです。
地吹雪で車線が分からず、
気がつくと道路の真ん中に寄ってたりするのでコワイコワイ(((^^;)



家に帰ってからは家の周りと駐車場の雪かき。





気温は-5℃!
駐車場でチンクが凍りついてたΣ(×_×;)



その後も降ったり止んだりの毎日。


・・・と、最強寒波のお蔭で心身共にグッタリな一週間でした(´д`|||)





こんな時は熱々の味噌ラーメン食べてリフレッシュするに限ります(笑)






今日は比較的穏やかな1日でしたが夕方からまた降り始め、
今しがた外を見てみると、
また沢山積もりそうな気配...(^_^;)




まだまだ寒い日が続きそうですね~
風邪ひかないよう気を付けましょう。




Posted at 2018/01/29 19:59:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月20日 イイね!

車検の予約と。

車検の予約と。



気が付けば前回アップから半月が経過・・・


先週の大雪に加えて体調不良も重なり、
休日もあまり出かけず近所に買い物に行く程度でした(^_^;)



大雪が降る前の事ですが、
車検の時期が近づいてきたので、入庫の日程調整と整備内容の相談をしにマイDへ行ってきました。



今のところ特に不具合は無いものの、最近ヘッドカバーからオイルが少し滲んでいるのを見つけたので、直すとすればこれ位でしょうか。

他に点検で不具合が見つからなければ前回同様ブレーキオイルとプラグの交換程度で済ませる予定ですが、走行距離も現在68000km。
今まで何事も無かった分、今年は用心しないといけませんね。

車検の相談という事もあって?
お店側からは買い換えの"か"の字も出ません(笑)
買い換える予定が無いとはいえ、
次期車の話がお店から全く出ないというのもチョッと寂しいものです(^_^;)



おみやげにカレンダーをいただきましたが、既にシトロエン版が無くなったとの事で、いただいたのはDS版。

無い物ねだりでシトロエン版が有ればなぁとも思いましたが、
この際シトロエンでもDSでも構いません。
去年はどっちも無かったんで、
今年は貰えただけマシって事で(笑)


そういえば任意保険もまた保険料が上がる模様。



2年前にも改定されて保険料が(大幅に)
上がったばかりなのにまた値上げですよ。
(ダイレクト系ではなく、大手代理店です)

保険を使わず等級上がってる(今年は19→20等級に)のにこの仕打ちはどうにも納得いきませんねぇ。
収支のバランスを取る為とはいえ、長く保険を使わずにいる等級の高いドライバーへの皺寄せが大きくなるやり方はどうなんでしょう(-_-#)

最近ガソリン価格も上がり続けてるし、
クルマ好きには頭の痛い話が多いですね(泣)

Posted at 2018/01/20 19:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

2018年のオフ会初め。

2018年のオフ会初め。

正月休みも終わり、5日が仕事初めでした。




三が日は雪が降る日も有りましたが、
積もる程ではなく比較的穏やかな正月でした。



年末に帰省していた娘夫婦が元旦に帰り、
翌1月2日。
駐車場のチンクを見るとかなりの汚れっぷり...┐('~`;)┌
オーナーが一向に洗う気配が無いので、
見かねて青空が出ているうちを狙って洗車。
(しかし午後から雪が...)




お正月って事で鏡餅に見立てて1枚撮ってみました(笑)


のんびり過ごしたお正月も、
三が日があっという間に過ぎていき・・・



既に何シテル?でアップしましたが、
最終日の4日は帰省中のShion-Fさんからご連絡いただき、プチオフしてきました。


いつもの駐車場で待ち合わせ。

購入当時はとても個性的なデザインに見えたDS4も、
NewC3と並ぶと今やフツーのクルマ(?)に見えます。


並ぶとC3の方が大きく見えたりして(笑)



街を走っていてもC3の存在感がスゴい(@_@)



あちこち遊びに行った後、
この日の締めは小嶋屋総本店の蕎麦。



お昼にラーメン、3時にケーキとコーヒーを味わった後だったので、
晩御飯は軽めにしようと思っていたのについつい天ざるをオーダー(^^;



今年最初のプチオフは、
いつものようにクルマ絡みの四方山話と美味しいグルメを楽しんだオフ会初めに♪




Shion-Fさん、ありがとうございました。


Posted at 2018/01/07 10:34:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

謹賀新年。

謹賀新年。🎍明けましておめでとうございます。

旧年中は大変御世話になり、
ありがとうございましたm(__)m

皆様良い正月をお過ごしかと思います。




こちらは元旦から陽も射し、
穏やかな正月を過ごしております♪







それでは2018年も宜しくお願い致します!
( *・ω・)ノ

Posted at 2018/01/01 18:14:47 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「信号待ちで前に停まっていた、シャレが効いてる教習車w」
何シテル?   09/27 12:42
早いものでみんカラ歴も11年、 愛車もシトロエンDS4からDS3クロスバックになった節目の年という事で、この機会にHNも『DS3@m.310』にチェンジしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:46:06
ドムドム福袋2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:27:37

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
シトロエンDS4から乗り換え。 他の何にも似ていないデザインが魅力。 特に内装デザインは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7/28にオーダーを入れ、2019年3/21に納車。 位置付けはセカンドカーで ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年より、11年で110000キロを走破して勇退。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation