• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DS3@m.310のブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

まさか?の結果。

今日は通信出来なくなっていたミラーリングキットを診て貰いにDへ行ってきました。



午前中で既に30℃越えと暑い中、早速チェック開始。
私も一緒に確認作業です。


まず手始めに、故障ではないかと疑っていたコンバーターを交換してみたけど状況変わらず...。


そこで確認の為、ミラーリングキットをそっくり外してDのメカさんのナビにセットしてスマホを繋いでみると、今度はちゃんと映りました。
・・・という事は、コンバーターからナビ本体までの配線が何処かで繋がってないって事になりますね。

なので助手席下に設置してあるナビ本体の外部入力コードをたどっていきます。






点検の為に引っ張り出したので、配線ぐちゃぐちゃで分かり難い上にシート下は暗くて見辛い...(^_^;)


どうやら外部入力用端子#12に接続するコードのロックが緩くて抜けやすい上に、コネクターが90度曲がっているタイプの為、隣の#11と干渉して接続不良が起き易くなっていたようです。
#12を抜き差ししてみたら映りました。
てっきりコンバーターの故障かスマホ側に原因があるのかと思ってましたが、違いました。
シートを前後にスライドした際に外れたか、走行中の振動で外れたかのどっちかが原因ですね(^_^;)


ちょっと配線の処理の仕方に難が有ったという事になりますが、、、でもまさかそんな簡単に外れるなんて思わないよなぁ...。
少々モヤモヤ感は残りますが、まあ原因がはっきりしたので良しとしましょう(笑)






コードが簡単に抜けないように対策して貰って一件落着です。

メカニックTさん、
暑い中お疲れ様でしたm(__)m




久しぶりにパルファムのカートリッジ買って帰りました。




夕方からはackey.kanaさんと今月のグルメオフに向けてのミーティング。




今年の夏も楽しく過ごせそうです♪





Posted at 2018/07/01 19:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Blue Forest さん、これ1/18スケールで小さいけど、結構リアルで良い走りをしてくれます👍️
さすがに実車は高くて手が出せませんw」
何シテル?   08/04 16:41
早いものでみんカラ歴も11年、 愛車もシトロエンDS4からDS3クロスバックになった節目の年という事で、この機会にHNも『DS3@m.310』にチェンジしました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:46:06
ドムドム福袋2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:27:37

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
シトロエンDS4から乗り換え。 他の何にも似ていないデザインが魅力。 特に内装デザインは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7/28にオーダーを入れ、2019年3/21に納車。 位置付けはセカンドカーで ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年より、11年で110000キロを走破して勇退。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation