• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DS3@m.310のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

2018年、みんカラ的には今年も色々と。

2018年、みんカラ的には今年も色々と。早いもので2018年も残り少なくなりましたね。

今年は自然災害の多い年で、
2018年の漢字が『災』になりましたが、愛車DS4も春はウォーターポンプ水漏れ、夏はラジエーターファンレジスター不調、秋はバッテリー死亡で最後はガラス飛び石に見舞われたりと、様々な『災い』がありました(^^;

一方イベントやツーリングは都合がつかなくて行けなかったのも数回有りましたが、それでも沢山参加出来て充実の一年でした。

では今年も「みんカラ的 今年一年の出来事」を振り返ってみたいと思います。

******************

【1月】

・正月明けの大雪




【2月】

・2回目の車検。
5年間の総走行距離69527km。



【5月】

・sahi_moriさん達の越後線ミネラルオフを迎撃♪








・みんカラ5周年㊗️


【6月】

・出張で来県中だった緑のおやじさんをお誘いしてグルメオフ。









『山形グルメツーリングオフ』




上山市→寒河江市→村山市と山形県を北上し、その後は蔵王へUターン。
残念ながら霧でお釜は見られず。
で、何故か締めは喜多方ラーメンに(笑)


【7月】

・台風の影響による猛暑の中、ponshさんを迎えての前夜祭&グルメツーリングオフに参加。







台風の影響で、この日は新潟が全国一暑い日に。
冷たい心太と蕎麦が一際美味しく感じました。


《新型ジムニー試乗&商談~オーダー》

嫁さん用の入れ替えなんですが、現在オーダーを入れて5ヶ月が経過。
納車は元号が変わる直前か??




【10月】

《6年連続のFBM参加》





6年連続で参加しましたが、
年に一度、此処でしかお会い出来ないみん友さん達と今年も会えて、楽しく過ごせた1日となりました。



『新潟オフ2018秋』







2014年から始まったこのツーリングオフが5年も続いた事に私自身驚いてます。
遠く県外からお越しくださる皆さん、また同じ県内の皆さんにも、感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました🙇


【11月】

『阿賀野川舟下りツーリングオフ』











行く先々で紅葉を満喫。
秋のイベントは全て快晴に恵まれました⤴️


【12月】

・関東遠征







久しぶりの関東遠征は、暫く会っていなかった皆さんと久しぶりにお会いする良い機会になりました(^^)
段取りしてくれたsahi_moriさんに感謝です🙇




・・・と、今年も数多くのツーリングオフやイベントに参加。
他にも個人的にお会いする機会が沢山有りました🙇





今年最後の更新となりますが、オン、オフ通じて一年間お付き合いいただき、ありがとうございました!





それでは皆さん、良い年をお迎えくださいm(__)m


Posted at 2018/12/29 22:44:49 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年12月22日 イイね!

激安カーオーディオを導入してみた。

激安カーオーディオを導入してみた。

普段の通勤には会社の車を使っていますが、つい先日、長年使っていた2DINオーディオが寿命を迎えてしまいました。
数日間そのまま過ごしましたが、移動中にラジオすら無いのはどうにも退屈なので、代替機種を探す事にしました。
機能満載の上級機種は必要有りませんが、移動中に電話がかかってくる事も多いので、Bluetooth通話が可能な1DIN機種で検討です。

国内メーカーに拘らず色々調べてみましたが、大陸その他海外メーカー製品の安い事と言ったら・・・
CD再生は🙅ですが、AM/FM、SD、USB、Bluetooth搭載機種で3千円位。
国産メーカーの半額どころか、下手すると1/4位です(*_*;!!

探していると、『ソーリン』という大陸っぽいけどあまり聞き慣れないメーカーのが有りました。
製造は中華で、販売元がデンソーテンと出ています。

デンソーテンと言えば、以前は"富士通テン"という会社で、Biyo(バイオ)というブランドのカーオーディオが有りましたね...(懐)
激安な価格に加えて大陸製なので製品の出来に若干の不安は有りましたが、失敗しても諦めのつく価格なんでポチッてみました。

先ずは心配していた取り付けですが、固定用のネジは付いてきませんが、以前の物がそのまま使えました。
説明書は日本語で、各配線にも日本語のタグ付で作業は楽々。
ものの20分程で終了です。





見た感じ、ボタンやスイッチのデザインに野暮ったさは無く、意外とマトモで普通です(笑)
寧ろ飽きの来ない良いデザインかも。


一方SD、USBのスロットには埃防止のカバーが無く、この辺りは価格なり。
メーカーロゴはどこにも入らず、機種の型番の書体がデザインされた形跡ゼロなのは、らしいと言えばらしいです(笑)

とはいえボリュームやスイッチの配置や大きさは意外と機能的で使いやすい。



試聴してみると、当たり前(?)ですがラジオはノイズも無くしっかり受信しますし、Bluetoothでの音楽再生も不満の無い音で鳴ってくれます。



ただBluetoothで問題なのは、電話がかかって来た時の着信音。
個別に着信音量の調節が出来ず、何故かオーディオのボリュームと連動する仕様。
ラジオのボリュームを丁度良く合わせると着信音が煩く、逆はラジオが良く聴こえない...(^_^;)
ディスプレイは日本語は表示されない仕様で着信も番号表示のみなので、殆どの着信が誰からなのか分からないのはよいとして、着信すると突如「ジリリリリン!リンリンリンリンリン!」と、けたたましい鳴り方で結構な音量なのには電話がかかって来る度にドキッ!!
これはいただけません、心臓に悪いしビビります...(;゜゜)


通話に関しては、走行中の路面状況によっては相手が聞き取り難いケースもあるようですが、これはマイクの性能にもよりますが、車の遮音の良し悪しに左右される部分が大きいかもしれません。
(停車すれば全く問題無く通話可能)



スイッチ類のデザインが好印象な一方、液晶ディスプレイの意味不明?な🚘マークやスペアナ表示が余計です(^_^;)
夜間の減光機能が無いのは△ですが、眩しく感じる程では無いので運転の邪魔にはなりません。

細かい機能は国内メーカーの製品に及ばず、幾つか不満や突っ込みどころは有りますが、価格を考えたら上出来ではと思います。


それにしても、昔はあれだけ沢山の国内メーカーが競って製品を出していたカーオーディオも今や大陸製で事足りてしまう時代になるとは...
(流石に自家用に導入する程ではありませんが)


SONYは勿論、NakamichiやSANSUI(Bardo)までが車載用を出していた80年代を懐かしく思い出し、チョッとだけ『ロンサム(寂)・・・』な気分に(^^;






『ロンサム・・・』にピン💡と来た方は間違いなくオジサンですw


Posted at 2018/12/22 19:17:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月15日 イイね!

春よ来い。

春よ来い。夏に新型ジムニーをオーダーして既に5ヶ月近くになります。

12月に入ってからもお店から納期に関しての連絡は無かったのですが、Dにはそろそろ来年からの増産に基づく生産予定が知らされているはずだと思い、今日はオーダー入れたお店に行ってきました。

結果的には我が家のオーダー分についての具体的な生産時期はまだメーカーから連絡が来ていないとの事でしたが、このお店で私の2日前(7/26)にオーダー入れた方の分は来年の3月中旬生産予定という連絡が来ているとの事でした。
たった2日の違いですが、未だ連絡が来ていないとなると、その2日の間に全国で何台のオーダーが入ったんでしょうね...(*_*)!?

この様子だと、納期は来年3月下旬~4月中と、やはり以前に予想したとおりになりそう。
結果、時期は同じで予想が確定に変わっただけでした(笑)




その後暫く営業さんと話をしていると、「良かったらお使い下さい」と、来年のカレンダーを持ってきてくれました。

「シ◯ロ◯ンはもっとカッコいいカレンダーですよね(^^;」と訊かれたので、
「卓上のやつで以前は貰えたけど、その後マイDでは有料になって、今はそれすら無くなったみたいだから、今年のがどんなのか知らない...」、と言うと「え?カレンダー有料なんですか!?」と、至極当たり前の反応が・・・(苦笑)
(私)「だよねぇ~、普通あり得ないよね」、(営)「冗談かと思いました...」
等々、話は続きますが以下自粛(^^;




・・・という事で、納車まであと4ヶ月位というのはハッキリしました。




お付き合いの有るお店からカレンダーを貰えるのって、当たり前のようですがやっぱり嬉しいものです。




ありがたく頂戴して帰ってきました♪

Posted at 2018/12/15 22:03:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は『A』に停めてます〜🇫🇷
宿から歩いても一分掛からんw」
何シテル?   10/18 17:54
早いものでみんカラ歴も12年、 愛車もシトロエンDS4からDS3クロスバックになり、HNも『DS3@m.310』にチェンジしました。 m.310の呼び方は、私と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トランクダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 21:46:06
ドムドム福袋2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 20:27:37

愛車一覧

DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
シトロエンDS4から乗り換え。 他の何にも似ていないデザインが魅力。 特に内装デザインは ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2018年7/28にオーダーを入れ、2019年3/21に納車。 位置付けはセカンドカーで ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
2013年より、11年で110000キロを走破して勇退。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation