• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月25日

恒例の北海道撮影旅〜温泉編

恒例の北海道撮影旅〜温泉編 色々と忙しく報告が遅れていました。忘語録になってしまいました。(^▽^;)

〜新型コロナウイルス感染拡大で緊急事態宣言が発令され、春の渡りの離島巡りにも行けず、視聴率稼ぎの過度なTV報道に嫌気をさし、近場の鳥見も行く気になれず、夕方の散歩程度で自宅待機の退屈な日々が続いていました。6月後半にやっと制限が解除され、フェリーで恒例の北海道撮影旅行に出発、5月に予定していたフクロウ探しに行けず残念でしたが少し遅めの北海道入りです。

まずは今回の車中泊で30カ所の温泉を巡りました。その中でも印象の残った温泉を独自でランクアップです。

【第5位】羅臼温泉 熊の湯
有名な露天風呂で地元の有志が管理している無料温泉です。
羅臼川のほとりにあり熱めの温泉がたまらない。









【第4位】尾岱沼温泉 浜乃湯
レトロな30年前の設備で、もはや廃墟を彷彿させる渋い温泉。露天風呂はほったらかしの庭園にシシウドや1mもあろうフキの葉やオオイタドリが繁茂し、朽ちかけた板塀に覆いかぶさる野生のフジが花を咲かせていました。たまたま1人の独占風呂になり大いにくつろげました。450円以上の価値は充分有ります。
源泉は55度の塩化ナトリュウム泉、で28度の単純泉で加水の100%掛け流し。湯船から大量に溢れています。



https://hi-tabi.jp/magazine/2018/11/01/3668/野付温泉浜の湯/

【第3位】十勝岳 吹上温泉
十勝岳の沢沿いの崖の上にある無料露天風呂で、TVドラマ「北の国から」で宮沢りえが撮影の為、入浴したことで一躍有名になりました。山から湧き出る泉質は石膏食塩泉。無色透明、無臭の温泉。との事ですが、行ったときは緑っぽく見えました。







【第2位】幌加温泉 湯元 鹿の谷
絶景の三国峠と糠平温泉の中間にあり、泉質の異なる4種類の温泉を一度に楽しめます。内湯は「ナトリューム泉」「鉄鉱泉」「カルシューム泉」の3種類で、泉色はどれも無色透明ですが、浴槽の底や縁にびっしりとこびりついている析出物の層は温泉の歴史を感じます。「鉄鉱泉」はやや黒みがかり、「ナトリューム泉」「カルシューム泉」は青白く見えます。露天風呂は黄色がかった硫黄泉で、開放感あふれる四季折々の美しい景色の中でのんびり浸かれます。脱衣場は別ですが、混浴です。









【第1位】ニセコ 小湯沼温泉
ニセコ湯本温泉の源泉である大湯沼は大涌谷のように至る所からブクブクと温泉が沸いています。その大湯沼で湧く硫黄の温泉を源泉としているのが雪秩父温泉です。日曜日なので昼過ぎにでも沢山の車が止まっていました。こんなに一杯温泉が湧いているのなら無料の温泉がないか調べてみると上流の方に野湯があるようです。小湯沼温泉といい知る人ぞ知る秘湯です。ネット情報を頼りに中腰で笹藪を藪こぎ、サバイバルして到着。素晴らしい人工物のない自然温泉でした。誰も居ないので恐る恐る手を入れると丁度良い適温。泥湯で何も見えませんが勇気を出して全裸入浴。浅いのは岸近くだけで直ぐ足が立たない深さで下からブクブク湧いている。誰も居ないので自撮り、やりたい放題で最高の気分でした。





携帯が通じず、事前に入手した道案内をたよりに温泉を目指しました。



案内通り藪漕ぎで中腰のままかなり歩きました。



突然視界が開け広大な水面が。絶景を独り占め。





帰りは別の踏み跡を通ると半分の時間で楽勝。ネットの案内にだまされた。(^▽^;)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/25 19:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

危なかった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アウトランダーPHEVは写真撮影の足に大活躍。 長期車中泊や撮影旅行での長距離走行が多いです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] 補器バッテリーをBOSCH製へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 14:14:37
[三菱 アウトランダーPHEV]VELENO 5700lm TOYOTA専用 LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 10:24:07
[三菱 アウトランダーPHEV] コムエンタープライズ製GN0W向オートブレーキホールドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:59:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
モデルチェンジ発表後何ヶ月も情報収集、色々考え迷ったすえ、納車の遅延、補助金の関係もあり ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
12月初めに予約、2月中頃納車予定が初期トラブル対応で遅れ、3月2日に納車。 ギャランF ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
10年乗り続けたXーTREILですが、アウトランダーPHEVを買って息子の車に。15万㎞ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
初代パジェロはショートボディーのため2人目の子供ができた期にタイミングよくデリカがモデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation