• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月07日

新型で北海道長期車中泊

新型で北海道長期車中泊 新型で冬の北海道へ旧型では-28度の車中泊を経験しているので寒さは問題ないのですが、雪道や悪路の性能アップがどのぐらいか期待していました。







旧型も除雪された雪道や多少の積雪路は安定して走行できましたが、新型はより安心して運転ができました。旧型ではモーター保護で出力制限がかかりパワーが出ないシーンでもマッドモードでがんがん突っ込めたのは感動ものでした。



吹きだまりの多い砂州にある道でも以前なら躊躇していた処女雪に突っ込める事が嬉しかったです。下は舗装路で判っているのでスタックしても雪を掻き出せば脱出できるのでチャレンジです。でも最低地上高20cmでは底がつかえてダメですね。軽いスタック時の前後の揺さぶりもしっかり動いてくれるので安心でした。





今回は道東の海岸部での車中泊が多かったので大して気温は低くならず、一応電気毛布や余分に羽毛の寝袋も用意していましたが使う事はなかったです。
重宝したのは自宅で使っていた40cm四角のホットマットで25Wで寝る前に布団を温めておき途中で電源を切る方法です。寝袋に薄い毛布と羽毛布団なのでそのまま付けておくと熱くなりすぎ、寝るときに冷たく感じなくてとても良かったです。





寒い日は車内は−7,8度ぐらいになり水や牛乳は凍ってしまうので、野菜、バナナは水と一緒にクーラーボックスに入れます。

いったん水が凍ると通常暖房を入れて運転しないので中々溶けません。車内で撮影時は窓をあけるし、レンズが温まっていると外気にあたると曇るので暖房ファンを回さず、外気導入で十分です。ハンドルヒーターはありがたい装備で、シートヒーターは時々使いました。内地では暖房しないと寒い時もありますが、北海道だと何故か寒くないですね。



朝起きると天井は車内の水蒸気が凍ってご覧のありさま。

寝るときに頭部が寒くなるので、帽子をかぶって薄いダウンジャケットをあたまに被って寝ます。これで顔が冷たくなりません。



春国岱の夕暮れ



オホーツク海側は流氷



ノサップ岬灯台



花咲周辺の海岸



花咲灯台 灯台の役目を果たさず、夜弱い照明が付いているだけ。



花咲港





川湯温泉 硫黄山 硫黄と水蒸気でもくもく



ラッコの子供はテディーベアーみたい





野生のミンク





人気のシマエナガ





今回は天気が味方してくれて良い条件で撮影できました。(^_-)☆







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/01 15:08:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

0815
どどまいやさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アウトランダーPHEVは写真撮影の足に大活躍。 長期車中泊や撮影旅行での長距離走行が多いです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] 補器バッテリーをBOSCH製へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 14:14:37
[三菱 アウトランダーPHEV]VELENO 5700lm TOYOTA専用 LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 10:24:07
[三菱 アウトランダーPHEV] コムエンタープライズ製GN0W向オートブレーキホールドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:59:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
モデルチェンジ発表後何ヶ月も情報収集、色々考え迷ったすえ、納車の遅延、補助金の関係もあり ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
12月初めに予約、2月中頃納車予定が初期トラブル対応で遅れ、3月2日に納車。 ギャランF ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
10年乗り続けたXーTREILですが、アウトランダーPHEVを買って息子の車に。15万㎞ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
初代パジェロはショートボディーのため2人目の子供ができた期にタイミングよくデリカがモデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation