• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sniper-sinのブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

恒例の北海道遠征ー温泉編♨️

恒例の北海道遠征ー温泉編♨️
初温泉&無料露天風呂めぐり♨️ コロナ対策で人気の少ない場所で空いた時間に入るようにしました。おかげで露天風呂一人独占。 岩尾温泉あったま〜る 弱酸性低張性冷鉱泉 500円 日本海が望める景色の良い露天風呂は終始1人独占でしたが、直ぐ下を国道と改修堤防に放置されているユンボーでイマイチ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/29 19:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年07月21日 イイね!

恒例の北海道遠征

恒例の北海道遠征
与那国島遠征から2ヶ月ひたすらコロナ自粛で自宅引きこもりの日々が続き、緊急事態制限の解除やワクチン接種の状況等を判断し長期車中泊遠征を決行しました。 いつも通りの名古屋〜苫小牧のフェリーで北海道入り。目的の海鳥撮影も旨くいき、さい先良いスタートでした。 新たにワークマンで長靴買った。完全防水 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/29 11:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年04月19日 イイね!

恒例の与那国島通い

恒例の与那国島通い
 2度目の緊急事態宣言が解除され、南の島は海外に行けないダイバーや釣客、卒業旅行の若者で一杯でした。そのような状況で与那国島の宿は何処もいっぱい。 普段は観光客がいない穴場の海岸の崖に人が立ち入っています。 おかしいなぁ?と思っていたらJTAの機内誌の表紙に採用、「ジオ琉球」の旅で紹介されていたの ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 17:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年02月24日 イイね!

バッテリー容量測定

バッテリー容量測定
8年16万㎞保証の期限が来ました。 走行距離は145,000km。 急速充電機能をオプションしなかったので、自宅充電のみ、通勤も使わず、もっぱら遠出利用なので過度な負荷はかからず、直前のアプリ数値は70.79%を示し、ダメみたい。微妙な数値に後悔するも、今更、夏でもないのでバッテリーを痛めつけるこ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/24 23:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
明けましておめでとうございます。 コロナ騒動で世の中の雰囲気が良くないので正月を自宅で迎えました。(^_-)☆ 早く元の生活に戻れますように。 
続きを読む
Posted at 2021/01/04 10:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月09日 イイね!

恒例の北海道撮影旅〜絶景編

恒例の北海道撮影旅〜絶景編
野鳥の撮影ついでに近くの絶景ポイントにも立ち寄りました。 いつも天気が悪く行けなかった雨竜沼にも行くことができ良かったです。新鮮なクマの糞にはビビリましたが。😅 天気が良い日は絶景目指して山登り。 霧の霧多布岬 知床峠から羅臼方面の雲海 知床峠、羅臼岳 知床峠 ブロッケン ...
続きを読む
Posted at 2020/12/09 21:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

スタッドレス新規取り替え

スタッドレス新規取り替え
2013年納車が遅れ欲しいスタッドレスは次年度モデルチェンジ予想なので、純正マッド&スノーで乗り切る予定でしたが、大台の峠道でスリップしたので、仕方なく安いスタッドレスを購入。以来7年よく保ちました。今回は望み通りのDM-V3をホイール込みでネット購入。これで安心して厳冬期の北海道を走れます。
続きを読む
Posted at 2020/12/02 19:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月26日 イイね!

恒例の北海道撮影旅〜動物編

恒例の北海道撮影旅〜動物編
 退職後3度目の夏の長期撮影旅、一通りの野鳥は撮影できているので、狙いはド珍鳥のフクロウ2種、キツツキ1種と言いたいところですが、まぁ可能性のある地域をうろうろして、超ラッキーな出会いを夢見ながら、温泉巡りを兼ねて道内を気ままに移動です。過去2度は大雨等の天候不順に泣かされましたが、今回も梅雨前線 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 18:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月25日 イイね!

恒例の北海道撮影旅〜温泉編

恒例の北海道撮影旅〜温泉編
色々と忙しく報告が遅れていました。忘語録になってしまいました。(^▽^;) 〜新型コロナウイルス感染拡大で緊急事態宣言が発令され、春の渡りの離島巡りにも行けず、視聴率稼ぎの過度なTV報道に嫌気をさし、近場の鳥見も行く気になれず、夕方の散歩程度で自宅待機の退屈な日々が続いていました。6月後半にやっ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/25 19:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月01日 イイね!

夏用タイヤ交換

夏用タイヤ交換
 北海道行きでスタッドレスの交換時期遅らせていたが、コロナ自粛の様子見で6月になってしまったので諦め、昨年の秋にネットで買っていた型落ちYOKOHAMA BluEarthを グー・ネット・ピットで近所のショップを見つけ持ち込みで交換。工賃、廃タイヤ込みで8千円。安く上がったよ。  今回初の純正タイ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/04 12:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アウトランダーPHEVは写真撮影の足に大活躍。 長期車中泊や撮影旅行での長距離走行が多いです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] 補器バッテリーをBOSCH製へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 14:14:37
[三菱 アウトランダーPHEV]VELENO 5700lm TOYOTA専用 LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 10:24:07
[三菱 アウトランダーPHEV] コムエンタープライズ製GN0W向オートブレーキホールドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:59:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
モデルチェンジ発表後何ヶ月も情報収集、色々考え迷ったすえ、納車の遅延、補助金の関係もあり ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
12月初めに予約、2月中頃納車予定が初期トラブル対応で遅れ、3月2日に納車。 ギャランF ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
10年乗り続けたXーTREILですが、アウトランダーPHEVを買って息子の車に。15万㎞ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
初代パジェロはショートボディーのため2人目の子供ができた期にタイミングよくデリカがモデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation