• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sniper-sinのブログ一覧

2019年11月29日 イイね!

36時間耐久ドライブ

36時間耐久ドライブ
山口県まで撮影に出かけました。 今回も国道、バイパス利用で午前11時前に自宅出発。 生駒経由で中央環状線に出て、宝塚から三木市を通って、加古川バイパスへ後は国道2号線をひたすら走り、三原の道の駅でトイレ休憩、午後9時半周南市のコンビニで夕食を済まし、防府の宇佐美で給油、目的地手前の道の駅に午後11 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/03 09:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月20日 イイね!

蕎麦づくし

蕎麦づくし
御所に蕎麦食べに行きました。 完全予約制、1,500円でお腹いっぱい! 退職後修行して、古民家借りて営業、昼食時のみ、定員18人、メニューはコースのみ、ほとんど老後の趣味で営業されてます。
続きを読む
Posted at 2019/12/03 09:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月07日 イイね!

鳴子溪

鳴子溪
伊豆沼を諦め、行きすがら紅葉が綺麗だった鳴子溪を帰りも寄って来ました。 1週間たつと紅葉も終盤、盛りを過ぎていました。 1周50分の遊歩道を25分で早廻り。(^▽^;) 嫁さんから要望の萩の月はここでも売っていませんでした。同じ宮城県でも売ってる箇所は限定しているのでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2019/11/11 13:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月04日 イイね!

石ノ森章太郎ふるさと記念館

石ノ森章太郎ふるさと記念館
捜索範囲の近くにあったので寄ってみました。 開園前だったので入館せず、付近を散策しただけです。 駐車場に駐めトイレをお借りしました。 記念館の外は散策できる庭園になっており作品を紹介したモニュメントがあります。 左右から見ると違った絵が描かれています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 23:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月01日 イイね!

伊豆沼遠征

伊豆沼遠征
緊急極秘情報があり10月30日昼前に奈良を出発、日本海廻りの下道で宮城県の伊豆沼まで遠征に行って来ました。4年ぶりの伊豆沼です。 Googleの案内でR8〜R7〜R113の山越えで赤倉温泉経由、鳴子溪を通り伊豆沼まで860KMの道のりです。糸魚川市で5時間仮眠して31日昼過ぎに到着。 夏は ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 22:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月07日 イイね!

秋期離島遠征 第1回目

秋期離島遠征 第1回目
毎年9月20日過ぎ頃から能登半島の沖合の離島に撮影旅行に行くのですが、今シーズンは天候が悪く、なかなか行くタイミングが合いませんでした。 何とかタイミングが合い出発です。 いつも通り、下道走って途中仮眠がてら普通充電して輪島まで。 先日の台風で小学校の瓦が剥がれていました。 珍しく ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 22:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月12日 イイね!

恒例の北海道車中泊の旅

恒例の北海道車中泊の旅
今年も夏の北海道へ撮影旅行です。 帰りのフェリーで仙台港に寄港中、時間があるのでスマホから投稿です。。😅 6月17日、いつも通り名古屋港からフェリーに車積み込んで出発です。 房総半島沖で日の出。 冬はここからでも富士山がみえましたが、夏は無理ですね。 2日目の八戸沖の日の出です ...
続きを読む
Posted at 2019/07/12 13:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

恒例のGW見島

恒例のGW見島
GWは恒例の萩市の沖合にある見島です。 4月から新造船が就航しました。「おにようず」から「ゆりや」にバトンタッチです。 船内の配置はほとんど変わらずですが、外のベンチは風よけができたり変わっていました。 段々畑は年々放置面積が拡大してます。 島の風景は変わらずです ...
続きを読む
Posted at 2019/05/29 00:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月12日 イイね!

SLのライトアップ

SLのライトアップ
ご無沙汰してました 。北海道から帰って来て、やっと九州の写真整理が終わったと思ったら、恒例の与那国島撮影旅行で17日間。11日帰って来て、色々野暮用で大忙しです。嫁さんから広報用の写真依頼で昨晩撮影しました。今年の桜は遅く間に合いました。(^_−)−☆ 昨晩20日ぶりに自宅充電して、アウトランダー ...
続きを読む
Posted at 2019/04/12 18:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月10日 イイね!

与那国島撮影旅行 3/25〜4/11

与那国島撮影旅行 3/25〜4/11
今年も与那国島に行ってきました。 後日報告ですが、ついでに撮影した風景です。 Dr.コトーの浜です。 北牧場 レンタカーで島内を走り回りました。 与那国馬ですが、天パーの馬がいました。(^▽^;) 今回始めてみる風景 ヒマワリ畑が出現していました。 今にも崩れそ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/28 23:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アウトランダーPHEVは写真撮影の足に大活躍。 長期車中泊や撮影旅行での長距離走行が多いです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] 補器バッテリーをBOSCH製へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 14:14:37
[三菱 アウトランダーPHEV]VELENO 5700lm TOYOTA専用 LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 10:24:07
[三菱 アウトランダーPHEV] コムエンタープライズ製GN0W向オートブレーキホールドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:59:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
モデルチェンジ発表後何ヶ月も情報収集、色々考え迷ったすえ、納車の遅延、補助金の関係もあり ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
12月初めに予約、2月中頃納車予定が初期トラブル対応で遅れ、3月2日に納車。 ギャランF ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
10年乗り続けたXーTREILですが、アウトランダーPHEVを買って息子の車に。15万㎞ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
初代パジェロはショートボディーのため2人目の子供ができた期にタイミングよくデリカがモデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation