• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sniper-sinのブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

やっと輪島遠征

やっと輪島遠征ゴールデンウィーク前半は天候不順で島に渡れず断念。 GW後半は恒例の見島へ。
帰ってからは恒例の仕事三昧! 車はほとんど動かしていません。(^▽^;) 仕事に目処が付き無理矢理行って来ました。今年初の輪島へ離島遠征。



この日は午後から風が強くなる予報で明日は強風で欠航間違いなし。予想通り、船は突っ返しでした。
天気が荒れると珍しい渡り鳥も立ち寄る可能性が高い。明日に期待。
この時期島は花で一杯。海浜植物が咲き乱れています。







翌日は予想通り風は強く船は欠航です。 夜に雨が降ってくれると渡り鳥も島に立ち寄るのですが、余り降らず、朝になってから雨が。なかなか思い通りに上手くいきません。





午後からは天気も回復しましたが、渡り鳥は出て行く一方で、新しい鳥は入ってきません。



民宿の夕食です。 見島の旅館とは違い、丁度良い量です。(^▽^;)





春の日の出は早いです。





翌日は波風も収まり船は来そうですが、鳥は前日以上にすっからかんで写真もさっぱりでした。(ゔ_ゔ)



帰り際、港にウミネコが浮いていました。良く見ると大きな鯛をつついていました。
\(@o@)/
荷揚げの際に落としたのでしょうか? 食べ頃になって浮いて来たようです。
波間でくちばしが効かずなかなか食べられないようでした。



輪島からの帰りは北陸道は白山ICから敦賀ICまで、あとはいつもの琵琶湖北側を回ってR1号で帰りました。
この時期夕暮れの福井平野を通過する時は大量の虫が車にぶち当たり、後が大変なことに。
対策としては、大型トラックの影に隠れて走行するのがベストですよ。(*^o^*)

いつも通り鳥以外の写真はiPhoneで撮影。

Posted at 2017/05/31 22:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月14日 イイね!

1週間遅れのGW報告

1週間遅れのGW報告GW前半は日本海側天候悪化で輪島遠征は中止、後半戦は恒例の見島遠征ですが、昨年は定宿の女将さんが緊急入院で急遽中止。 今年は常連さんのみ受け入れで何とか行くことができました。


山口県萩港からフェリー「おにようず」で1時間ちょい。



看板に描かれている凧が「おにようず」



島には港が2箇所、島の北東側の宇津港に入港の風景。



港にはマグロ釣り大会の優勝記念モニュメントが。



宇津港の近くに島一番の絶景ポイント「観音崎」があります。







観音崎から北灯台方面を望む。



北灯台手前の棚田風景。島には高齢化で放置された棚田がどんどん増えて通れなくなった道が増えています。



北灯台手前から観音崎方面を望む。



1泊めの夕食。 サザエが4個、分厚い刺身が沢山で食べきれません。



2泊目。 サザエが2個になってお肉がありがたかった。



3泊目はかに。



4泊目は大きなとんかつ。 いつも食べきれないないのでタッパー持参で早朝に食べます。



毎日良い天気。 鳥の撮影は過去最悪、天気が荒れないと鳥は島に立ち寄りません。(^▽^;)



雲が面白い形で蒸発していきます。



島には航空自衛隊の施設があります。 北の防衛強化ため新たに施設を建設中。
おかげで静かな島の道路にミキサー車が頻繁に通ります。 木陰で昼寝もできず、宿でふて昼寝。(^▽^;)



土曜日天気が悪くなる予報でしたが、大した崩れも無く成果なし、過去最悪の結果で島を後にしました。



5日間港に駐車してあった車は黄砂で悲惨な状態。萩から自宅まで山陽道で541km。



昼間は高速の流れが夜間より速い。ACC95km/hのトラック見つけ、自動追尾で渋滞もなくスムーズに帰れました。予定より早く帰れそうだったので帰りも姫路バイパス経由で阪神高速神戸線尼崎から下道へ。
萩で満タンにして、帰り道速度上げても結構ガソリン残っていました。 当然途中充電なし。

Posted at 2017/05/14 16:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

アウトランダーPHEVは写真撮影の足に大活躍。 長期車中泊や撮影旅行での長距離走行が多いです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] 補器バッテリーをBOSCH製へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 14:14:37
[三菱 アウトランダーPHEV]VELENO 5700lm TOYOTA専用 LEDフォグバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 10:24:07
[三菱 アウトランダーPHEV] コムエンタープライズ製GN0W向オートブレーキホールドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 09:59:40

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
モデルチェンジ発表後何ヶ月も情報収集、色々考え迷ったすえ、納車の遅延、補助金の関係もあり ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
12月初めに予約、2月中頃納車予定が初期トラブル対応で遅れ、3月2日に納車。 ギャランF ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
10年乗り続けたXーTREILですが、アウトランダーPHEVを買って息子の車に。15万㎞ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
初代パジェロはショートボディーのため2人目の子供ができた期にタイミングよくデリカがモデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation