• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

( ・ω・)やっと・・・

( ・ω・)やっと・・・ (・ω・)先ほど車が帰ってきました。

距離が6キロも増えて帰ってきました。。。

搬送した時は219キロ・・・

帰ってきたら225キロ。。。


ずいぶん走ってくれるじゃないか~。

しかも今回もビックリ発言がありまして。。。

もう怒る気も失せた(爆死

ちなみにサイドの「ステッカー」ですが・・・

またもや撃沈。。。

もうやり直しはさせません。。。

自分で貼ります。

物だけ貰います。

ステアリングセンター出てないも修正させたんですが今日は乗りたくない気分なので明日確認します。

しかし・・・

今回で色んな事が分かりました。

オイラも元々生産現場に居た人間です。。

少しは知ってるつもりです。。。

なので今回はなるべく余計な事は言わないでいたんですが。。。

良い勉強になりました。

はい。



で。

前回の日記で少し書いたんですが繊細が分かったので。

前回と少し内容は違うかも。。。

今回の交換部品は「ボックスASSYリレー」です。

故障診断の判定は「DBW一時的短絡」です。

これはリレーボックス内にDBWのリレーも入ってるのですが・・・

DBWのリレー本体が悪さをしてたみたいです。

配線かな?と思ったんですが・・・

リークと言う表現は誤りですので勘弁して下さい。

外したボックスを見る限りでは水が入った形跡もないし、ショートした跡も無かったとの事です。

写真付きのレポートでもあれば分かりやすいのに。。。

全部口での説明なので。

一応端末でクリアすればチェックランプは消えるのですが・・・

しばらくするとまた点灯・・・の繰り返しだったみたいで、細かく調べると毎回ボックスに辿りつくと言ってました。

オイラは思う。。

それは一時的じゃないだろう??

まぁ~怪しかったのでゴッソリ交換になりましたが。。。

ド新車いきなり部品交換。。。

。・゚・(ノД`)・゚・。

交換後は症状は出てないので予定変更で今日納めました。

不良品は本田技研に送ってしまうのでそこからは販売店にも原因の情報は来ないだろうとサービスも言ってましたが、これこそ教えて欲しいですよね。

ちなみに不具合で交換した不良品は今まで何も情報がきてないそうです。。。

なんともおかしなシステムです。。。

一応お客からの要望として技研には繊細な情報を教えて欲しいと販売店からも頼んでみます!と言ってましたが多分無理でしょうね。。。



( ・ω・)さぁ♪

遅れを取り戻す為に明日は有給使って作業です♪

最新作業リスト♪

①無限ドアバイザー取り付け(前回雨で作業出来ず・・・

②ツイーター配線(加工は終了♪

③レーダー配線隠し(EKに戻してたので最初から・・・

④EKから移植パーツ外し(シート2脚

⑤運転席シート交換(うほっ♪

⑥社外HIDに交換(これで明るいぜ~♪

⑦ついでに何か♪

後は時間次第ですが・・・

夕方頃に♪

プチオフしましょ~ね~♪

ブログ一覧 | アブら~めんの独り言09 | 日記
Posted at 2009/05/15 21:37:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お!あのクルマ何だ?
ベイサさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

この記事へのコメント

2009年5月15日 21:50
>一応お客からの要望として技研には繊細な情報を教えて欲しいと販売店からも頼んで>みます!と言ってましたが多分無理でしょうね。。。
これについての推測ですがメーカーとしては改善対策はたまたリコールとしてやられると困るというのも推測されます。さすがに2~3000台をベースにリコール、改善対策などの検討というのかもしれませんが・・・
現物は札幌のテクニカルに送付でしょうね。
これで直ってもらわないと・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2009年5月15日 21:54
( ・ω・)ヤッパリ(笑

仕方ない・・・
研究所の後輩に・・・
調べさせるか(爆

これで直らなかったら・・・
もう知らん・・・
販売店が悪い訳じゃないからね。
2009年5月15日 22:40
⑥がうらやましい。
私も早く交換したい。
お値段的にいくらなのですか?
コメントへの返答
2009年5月17日 2:33
( ・ω・)全然安いんだからやろうよw

お店で買えば3万?

ヤフオクで1万だったよ。

工賃はDで2000円ほどだったと思う。
オイラはただwww
2009年5月15日 22:52
 ステッカーひどいですねぇ・・(汗)。

成功するまで貼り直しを指示したら、何回目で成功するんでしょう?(笑)。
コメントへの返答
2009年5月17日 2:35
( ・ω・)あの大きさで毎回駄目なんだから純正OPの大きなヤツは一生出来ないでしょうね(大笑

実は貼る自信がないらしくて業者に外注して良いですか?と聞いてきたのも事実で。

オイラは「もう良い」と言いました。
2009年5月15日 23:10
こんばんは!

もし自分だったら・・・とお気持ちお察しすればするほど良いコメントが思い浮かばずコメ出来ませんでしたが早く解決する事を祈っておりました。

車自身は工業製品なんで不具合も致し方ない部分はあるかと思いますが、そのお気持ちを癒すのもサービスマンの重要な役割なのに・・・火に油注いでどうする!(怒
サービスマン育成係だったんでアブさんのブログ拝見するだけでも再教育しに行きたくなりました!私だったらブチ切れてるだろうなぁ~(苦笑



コメントへの返答
2009年5月17日 2:45
( ・ω・)人間「愛が憎しみに変わる瞬間があるんだな」と改めて感じたのは本当です(大笑

担当もサービスも平謝りなのが分かるので(爆

謝られてもオイラの休みも時間も返ってきませんし・・・

物に対しては仕方なく思ってる部分もあるので後は技研の方でアクションがあるのかないのか??ですね。

とりあえず・・・キレましたよ(笑
でも・・・無駄だと気がつきました。

2009年5月16日 0:19
その辺りは明日お聞きしたいですね。

というわけでメッセ発射致しました♪
コメントへの返答
2009年5月17日 2:45
( ・ω・)顔真っ青なサービス見たでしょ??

アレが全てを物語ってます♪

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation