• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

(・∀・)ニヤニヤ♪

( ・ω・)今日も朝勤務の定時帰り~♪

昨日は体調が悪くて久々にPCの電源すら入れれずに即寝。。

今日はかなり体調も良かったので帰って来てから追加メーターの配線をエンジンルームから室内に引き込む作業をやってみました♪

とりあえず水温計とバキューム計の配線は引き込み完了です(´ー`)

しかし・・・

さすがは整備性が悪いと言われているFD2R。。。

配線を引き込むだけなのにチョットくじけそうになりましたよ・・・

細かい事は後日整備手帳にでもUPする予定。

今日は霧雨が降ってたので写真は撮りませんでしたが。。。

組んでからでも分かるようにはUPしたいと思ってます。

ココ最近色んな方の整備手帳に足跡付けまくりで下調べ(爆

意外と配線の引き込みまでUPしてる方が少なくて配線届くのか?などありましたが何とかOKです。

バキューム計のセンサーもソコソコ良い位置に付けれたので満足満足♪

これで次の休みに水温計とバキューム計は作動出来るでしょう~。


後は・・・

油温と油圧・・・

EKからオイルブロック外さないと・・・

って事で。。。


次回作業リスト♪

①水温センサー取り付け

②バキューム配管施工

③EKからオイルブロック外し(ついでにオイル交換)

④純正部品取り付け

がメインで。


そろそろ1000キロ間近なのでオイル交換時にオイルブロック取り付けですね♪

これはDでの作業になるかも。。。

まだ慣らし中なので次回まで引っ張るかも知れませんが、いい加減追加メーターも使わないと今は「飾り」なので。。。

先日はスタンドの店員に「追加メーター動いてませんよ??」と言われてるし。。。

( ・ω・)意外と目ざとく見てますね。。。

一応1000キロでエンジンオイルとミッションオイル、フィルターは交換。

そこから回転数を5000縛りにUPの予定です。


ちなみに今の車の状態では人を乗せれないです。。。

外したパネルやカバーで埋まってます。。。

トランクも社外品や純正部品で満タン。。。

早く組んでしまわないと(爆




ブログ一覧 | アブら~めんの独り言09 | 日記
Posted at 2009/06/07 17:44:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年6月7日 19:14
初コメで~す♪

メーター起動に向けて作業が進んでいますね!

起動を見ればさらなるパーツが欲しくはなるとは思いますよ(爆)
特にこれからの季節は(>+<;)


コメントへの返答
2009年6月8日 2:43
( ・ω・)ど~も~♪

とりあえず本気走りは考えてないのでサーモくらいで何とか抑えれると思ってます。

北は30℃なんて年に数日しかないですから(笑
2009年6月7日 19:38
こんばんは!

スタンドの兄ちゃんは良く見てますよね~

誰も気づかんやろ~
と思いながら装着したパーツも見てたりしますからね(笑

人を乗せれない状態の車両・・・
ある意味レーシーだ!!
コメントへの返答
2009年6月8日 2:45
( ・ω・)お晩です~。

本当に良く見てますね(笑

でもでも新車の車に「エンジンルーム点検いかがですか?」はナイと思う(爆

思わず「新車の何を見るの?」と突っ込んでしまった。。。

パネルやらカバーで足元もシートも使えません。。。
2009年6月7日 21:01
ガソリンスタンドは一度レギュラー入れられたので、私はセルフ派ですねー。なので店員とは会話なしです(爆
FD2Rは4人乗っても力があるんでしょうね。
コメントへの返答
2009年6月8日 2:47
( ・ω・)EKから乗り換えると明らかに「重さ」は感じますね。。。

特にブレーキ!

素の状態で250キロ以上EKより重いので運転スタイルが変わってきてますよ。

2009年6月7日 21:27
たしかに・・・w
満載でしたねぇ~
うちも追加メーター付けたいっす・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2009年6月8日 2:47
( ・ω・)満載です。。。

メーター♪

魔法のカード♪
2009年6月8日 9:03
休みが不定期?なのでしょうが、連休ってあるんでしょうか?
あと1~2日中体力さえあれば取り付け作業できますか?w
コメントへの返答
2009年6月8日 10:52
(・ω・)連休はありません!休みもある意味不定期です!丸1日あれば終わるかな?
2009年6月8日 10:44
部品で満タンwwwww

結局オイルブロック使えるんですか?
コメントへの返答
2009年6月8日 10:54
(・ω・)部品は沢山あるからねぇ・・・(爆)オイルブロックは使えるよ♪
2009年6月8日 21:01
すみません、今日朝チェックランプの件で、検証してみました。

key onで消える、ランプの消灯順に、順番説明して貰えませんか?
推測、貴方のは異常なしと思います。

最後に消えるランプが、長いのでしょう、多分。
コメントへの返答
2009年6月9日 3:35
( ・ω・)了解です♪

最後は黄色いチェックランプですね。

作業したらメッセしますね。

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation