• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

( ・ω・)大物着弾!!

( ・ω・)大物着弾!! ( ・ω・)さてさて♪

いきなりですがマフラー買いました♪

今回は・・・

「TODAレーシング」のマフラーにしました♪


知っている人も居るんですが・・・

ある方から格安で譲って頂いたマフラーです。

話は一気に進んで昨日届いてますよ~♪

中身も確認OKです。

ありがとうございました♪


交換予定は未定なんですが・・・

3000キロ走ったらいつでも交換して良いかな?と考えてます。

まだ全然踏んでないので各パーツから焼ける臭いがするので触りたくないのですが・・・


とりあえずこれでFD2Rの方向は決まったのでOKです。

来年春?エア栗BOXとエアーダクトを入れれば吸気、排気は完了。

競馬でも当たればTODAレーシングのエキマニ入れますが・・・

基本的にノーマルで。

BOXとダクトはM&Mで決まり!なのでコツコツお金貯めます。

足は純正OPの後期型。

ホイールだけ少し悩んでますが・・・
多分・・・
いや・・・
まだ分からんな・・・

そんな感じです。


昨日給油したら燃費も安定したっぽいので。

一度遠出したいのですが時間がないからこのままでしょう。

予想よりは良い感じで推移してるので大丈夫でしょう。




ブログ一覧 | アブら~めんの独り言09 | 日記
Posted at 2009/08/16 01:17:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年8月16日 1:57
ダクトは、M&Mも無限も吸入口がブレーキダクトの真後ろで、完全に隠れる形だったので、私は回避しました。
あくまで個人的な見解ですが、アレでラム圧向上ってどうなのか?と思った次第です。
ただ、純正のフェンダー内からの吸気&無駄なレゾネーターからの脱却効果はあると思いますけどネ。

良い方向性で車が仕上がるとイイですね♪
コメントへの返答
2009年8月16日 2:06
( ・ω・)一応今の考えではM&Mで吸気は固める予定です。

戸田のエアーダクトとM&Mが同じに見えるので大差はないだろうとの判断です。

BOXはカーボンが欲しいだけです(爆

サーキットは走らせないので素でも良いんですが・・・
2009年8月16日 4:52
\(◎o◎)/!わお~ ほんとにいきなり入っちゃいましたね♪

走行距離稼ぎがてらに、こっちまで、音聞かせにきてください(´▽`)ノ

まぁまぁ、まふりゃ~ゲットン!! おめです(^^)/~~~
コメントへの返答
2009年8月16日 18:51
( ・ω・)本当に突然でしたね(笑

距離稼ぎはしません・・・・

ともあれマフラーGETです♪
2009年8月16日 10:06
あなたも決断早いねw
私は来年マフラー買います、たぶんw

まぁマフラーだけにして今はホイールの決断をw
17インチはダサいのでやめましょうね!
借金してまで18インチをお勧めします。
コメントへの返答
2009年8月16日 18:53
( ・ω・)でしょ?

でもね裏話があってバイクが売れた分は車に使うって決めてたので♪

ホイールは夏タイヤは18ですよ♪
冬は17にします。

借金は絶対しません!!!

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation