• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

( ・ω・)やっと。。。

( ・ω・)やっと。。。 ( ・ω・)5/1納車で8/24に3000キロ走行しました。

って事で2回目のオイル交換実施♪

ついに慣らし終了です♪

途中で何度かまわしてますが本当にパワー系は弄る必要がないなぁ~と感じてます。

9割以上通勤車両として使ってるので・・・

音は欲しくなったのでマフラーは換えますが(笑

で!

オイルは悩みましたが純正オイルにしました。。。

エンジン、ミッション共に純正オイルです。

ついでに1回目のタイヤローテーションも実施しました。

ローテーは前後を換えるだけです。

作業時間2時間オーバー・・・

ぶっちゃけ3時間ちかくかかってたかも・・・

深夜勤務明けで寝ないで行ったので待ちくたびれてDで寝そうでしたよ(´-ω-`)zzz


料金全部で7500円・・・

( ・ω・)むぅ・・・

ある意味EKよりお金かからないな・・・


後・・・今日ついでだったのでFD2Rで結構出てるトラブルについて聞いてきました。

それは・・・

ドアガラス落下事件!!

先日からオイラの車もガラスがカタカタ・・・

コレはガラスを少しあけた状態でガラスを摘みながらゆすると・・・

結構動くんですよね~。

運転席と助手席のガラスを少し開けた状態で走行してると妙に聞こえてくるので
サービスに聞いてみました。

とりあえずサービススタッフは「少しガタが多いですね・・・」との返答。

現状後期型でトラブルは出てないらしいので調べるとは言ってましたが。

ランチャンネル交換、レギュレーター交換、ガラス交換もありえるのかな?とサービスが。。。


とりあえずお店にある車で色々調べてもガタはあるのかな?
インサイトやGEフィットでもガタはあるので基準値ではあるけれど・・・
違和感はあるみたいな感じでしょうか。。。

サービスの情報では他の車種では厚み調整でフェルトを貼るとかやってるみたいなので
ホンダ技研からの情報待ちです。

さ~て。

次の休みにでもマフラー交換しますか♪

ブログ一覧 | アブら~めんの独り言09 | 日記
Posted at 2009/08/24 23:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年8月24日 23:52
次回お会いするときにはマフラーが装着されているのですね!

楽しみです♪

僕も最近は純正オイルばかりです。
結構気に入ってます(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 13:32
( ・ω・)そうですね~♪

良い音してるかも?
もしかして他にも何か付いてるかも??

悩んだ時は「純正」ですよ♪
2009年8月25日 0:16
慣らし終わられたんでしたらこれから全開が楽しくなりますねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月25日 13:33
( ・ω・)現状7000くらい回してますが・・・

「はや~い」って感じですね(笑

EKの時のように回してナンボ!?ではないので・・・少し怖いです。。。
2009年8月25日 4:28
ばんは(´▽`)ノ

激務 おつかれです^_^;

でも、着々とFD2Rライフが進んでますね

この調子でどんどんすすめちゃってください(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2009年8月25日 13:35
( ・ω・)ど~も~♪

お疲れ様です。

凄くペースは遅いですが少しずつやってます。

とりあえず年内はこれで終わりですね。
2009年8月25日 9:48
おや?やっと3000kmはしりましたか?いろいろ進展してきましたか?そろそろ洗車オフ会したいですな?いかがでしょう
コメントへの返答
2009年8月25日 13:37
( ・ω・)本当に「やっと」です。

まだ遠出してないのでこれからどうなるかな?

洗車オフ・・・時間がない。。。
2009年8月25日 21:21
うむ、パワー系は弄らんでよいw
マフラーは音と見た目ですのでおkwww

ブログの内容と関係なく聞きますが
ハンドルを回してタイヤの角度変える時ってゴキゴキッってなりませんか?
私は最初気になってましたが、運転しているうちに(~1万kmぐらいかな?)ならなくなりました。
私だけでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月25日 23:37
( ・ω・)通勤車両だからね~♪

音は完全に自己満足www

ステアリング系は違和感ないですよ。
異音もなしです。




2009年9月24日 0:11
私もガラスガタガタですよ。

すでにランチャン2回交換,パワーウィンドウレギュレーター2回交換していますが,全くもってだめですね。。。

落下するんですか~。

落下させてみようかな?

うちのディーラーの方も,「半開きですとどうしても音が出てしまう構造のようです。」なんて軽く言っちゃったりしてくれるけど,正直ユーロRと迷った私は,このような安っぽい所は断じて許せません。

何とかならんもんですかね~。

コメントへの返答
2009年9月25日 19:45
( ・ω・)これは構造の問題なんでしょうね・・・

ガラス交換までしてる固体もあるらしいですよ。

後期型は対策品を組んでるのでクレームなしとは言ってましたが・・・

多分・・・隙間にフェルト貼るしかないですね・・・

他の車種は「フェルトを貼って隙間調整しなさい」と作業指示が出てるみたいです。


プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation