• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

(・ω・)水温、油温。

(・ω・)只今深夜勤務中ッス(笑)

忘れないうちに書いておきます。

車の外気温度表示が3℃になったらチカチカ点滅しだしてビックリ(笑)

そう言えば外気温度表示なんてあったな(笑)

普段は全く見てないので点滅しだして「は?」となりましたよ(笑)

ちなみに外気3℃。

水温80℃。

油温80℃。

ともに法定速度でのデータです。

ハイプレッシャーラジエターキャップ以外はノーマルな水周り・・・。

真冬はどーなるの?

ちなみに今日はヒーターMAXでした(笑)

帰りもMAXでしょう(爆)
ブログ一覧 | アブら~めんの独り言09 | モブログ
Posted at 2009/10/23 03:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2009年10月23日 6:54
お疲れ様です。

最近、寒いですね。
あと1ヶ月もすればタイヤ交換シーズン到来ですから。

もう交換しようかな。(笑)
コメントへの返答
2009年10月23日 17:17
( ・ω・)お疲れ様です!

最近寒すぎです・・・
会社が常夏なので体が変になりそう・・・

そうですね・・・
後1ヶ月ですね・・・

え?もう??
2009年10月23日 8:15
寒いですよね。

エンジンは調子良いですが、走りにいく気力がありません(笑)

来月はすでにスタッドレスだと思います。
コメントへの返答
2009年10月23日 17:18
( ・ω・)心も懐も・・・(寂

吸気温度が低いと音も変わってきますね♪

来月の後半まで大丈夫と思いたい(笑
2009年10月23日 10:12
マイナスになるでしょうねw
点滅しまくりでしょうなぁ
こっちは12~13度ぐらいです、夜。
さすが北海道。寒いんやなぁ~
コメントへの返答
2009年10月23日 17:19
( ・ω・)外気温度はマイナス表示になるのかな?

まだ説明書見てないww

昨日は本気で寒かった・・・
2009年10月23日 12:19
こんにちは~(^^♪
さ・3℃っすかガクガク((((;゜Д゜)))ブルブル
コチラでは真冬の朝位の気温ですね・・・

先週夜勤から帰る時、夜中3時で8℃だった事はありますが・・・
コメントへの返答
2009年10月23日 17:21
( ・ω・)ど~も~♪

会社に行く時3℃でした・・・
帰りは4℃(爆

帰って来てから部屋のストーブ点火しました(笑

2009年10月23日 13:07
ウチのはこの時期になると走行中はまったく水温が上がりません。。

外気温警告はいきなり鳴るから最初は何が起こったかと思って焦りますね(^_^;
コメントへの返答
2009年10月23日 17:22
( ・ω・)ですよね~。

真冬が恐いですわ・・・

ホントにビックリしましたよ。。。

また「壊れた」と思った自分が嫌だった(笑
2009年10月23日 17:19
3度が水が凍りやすい温度で注意喚起のために点滅するようですよ~
現行の1個前のCRVあたりからそういう機能がつきました。
コメントへの返答
2009年10月23日 17:23
( ・ω・)ライフとかは設定を換えれるみたいですな。

会社の人が言ってましたよ。

便利なようで・・・
今まで無かったから全然要らない(爆
2009年10月23日 23:53
外気温の点滅はたまになりますね(EPですが)
説明書になんか書いてたような
大きく気温が変化するとなるとか?
少し経てば戻りますよ

ちなみに、外気温マイナスも表示して、-10度位までは表示したような?
コメントへの返答
2009年10月24日 0:54
( ・ω・)そうみたいですね・・・

全然知らなくて(笑

確か昨日は5℃くらいで走り始めて・・・
気が付いたら3℃でした。。。

マイナス10℃ですか・・・
足りません(爆
2009年10月23日 23:56
外気温マイナス表示になりますよ。
経験あります(^^;

でも3℃とかで点滅は無かったような?
暖気時ではなく走行中に山中で急激に下がったからでしょうかね??
コメントへの返答
2009年10月24日 0:56
( ・ω・)マイナス表示するみたいですね。

ってそちらでも!?!?

急な温度変化には対応してないのかな・・・

昨日は普通に通勤中でした(笑

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation