• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

( ・ω・)イモビ続報。。。

( ・ω・)

Dに行ってきました・・・

結果は・・・

運転席と助手席のドアが開いた

と記録が残ってました・・・

ちなみにリアドアは両方ロック状態のままです。

サービスの見解では

①事例がない

②ドアのラッチか?(スイッチ不良)

③こじ開けられた形跡なし

との回答でした。

FD1ではラッチ交換の修理記録があるみたいですが

FD2では前例がないそうです。

他車種で交換事例があっても運転席だけとかだそうです・・・


とりあえず被害はないのですが気持ち悪いです・・・

精神的に嫌ですね。。。


ドアのラッチは交換する方向で話は進んでますが次次第です。

純正のシステムの作動条件で

①キーレスでの施錠

があるので鍵の閉め忘れではないです。

しかも全ドアロックなので・・・

フロントだけ開くとかリアはロックのままとかは出来ません・・・

(´・ω・`)むぅ・・・

嫌だ・・・






















ブログ一覧 | アブら~めんの独り言2010 | 日記
Posted at 2010/01/18 13:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

当選!
SONIC33さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年1月18日 14:26
お疲れ様です。

マイナートラブルの部類に入るのかな?。

車の暖気で水滴付着→水滴が夜中に凍って膨張→センサー誤作動の経験はありますよ。

ボンネットのオープンセンサーは、よく錆びるので定期交換部品(誤発報が多くなるので)だとセキュリティーのショップに助言されたことがあります。

交換してもらうのが、新車特権。(笑)

コメントへの返答
2010年1月18日 18:57
(・ω・)お疲れ様です。前例がないのでサービスも困ってましたよ(笑)オイラはもっと困ってますが(爆)とりあえずあやしい部分は交換ですね。
2010年1月18日 21:39
確かに原因がはっきりしないと嫌ですよね。
ホントにいたずらされて発動されなくても困りますし。

Dしっかりしろと言いたいですね。
コメントへの返答
2010年1月19日 0:10
( ・ω・)原因が特定出来ないので困ってます・・・

Dの対応が後手なのは仕方ないですね・・・

しかしこの辺でトラブルとは思ってなかった。。。
2010年1月18日 23:40
ほほぉ~
そんな事件があったんですか?(;´Д`)
きっとピッキングが得意なネコでもいたんでしょうか?(謎
いずれにしてもこの時期の故障の原因になるのは
個人的には水+氷かな?と思います~
水が1だとすると氷はやや膨張して1.2~1.3とかになるんで。
コメントへの返答
2010年1月19日 0:12
( ・ω・)でしょうね・・・

今年一番寒かった日ですし・・・

でも-13度でトラブル発生されても。。。

まだ寒い地域もあるのにね~。

2010年1月19日 5:16
おはよございます

とりあえず部品交換で・・・・う~~~ん小人のせい・・・^_^;と、言うことで・・(汗

でも、たぶん俺の人生のなかで-13度は味わったことないです\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2010年1月19日 16:28
( ・ω・)ども~。

そうですね~
とりあえず部品交換で様子見ます。

小人のせいにでもしないと他に逃げ場がありません(笑

オイラは-24℃までは経験ありますよ。
2010年1月19日 9:00
???????

?C?????????

??Q????????????????????

?u???O???e??f?l???????????A????????????????C?????????

?}?C?i?X?P?P?x????X?S?????????(^o^;)
コメントへの返答
2010年1月19日 16:29
( ・ω・)え~と・・・

また?壊れたかも?(爆

イモビの誤作動だったようです。
2010年1月19日 23:20

なんじゃこりゃぁ~(滝汗)
変なコメントごめんなさい。

携帯で入力してまして、画面全部が文字化けしまして、おかしいな~と思っていましたが、こんなご迷惑を掛けていたなんて(汗)

因みにウチこんだ内容忘れました(爆)
コメントへの返答
2010年1月20日 7:31
(・ω・)いえいえ(笑)大丈夫です(笑)最初はビックリしましたが(笑)

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation