• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月03日

( ・ω・)むぅ・・・

( ・ω・)ちょっと放置プレイが続いてますが・・・

なんだかやる気が出ません今日この頃・・・

重い腰をあげてSPOONのエンジントルクダンパーを付けてみましたが・・・

( ・ω・)むぅ・・・

予想以上の振動増加にビックリです。。。

でも冷えてる時のシフトフィールは格段に良いですね。

どこかに悪影響が出なければ良いのですが・・・

そんなトルクダンパーですが取り付けは30分もあれば出来ました。
若干プラ部品を削らないと干渉する箇所があるのでそれが処理出来れば簡単です。
ダンパー本体は細かい調整と言うか付くようにしか付かないのですが・・・

1ケ所締め忘れで物凄い振動が発生しましたが・・・

とりあえず無事に完成。

これはこれで様子見です。

でも冬仕様には要らないかも・・・


あとフロントバンパーを外して色々やろうと思いましたが
雪降ってきたので止めました。

まだまだ寒い北です。

手持ちパーツリスト

①HIDフォグ

②M&Mトルクダンパーガセットビーム

③純正パーツ多数

後は追加メーターの電源とスロコンの電源をやり直しセンターコンソール加工予定。

夏タイヤに交換は・・・

4月後半になりそうかな・・・

6日から深夜勤務だしね~。

走行距離はまもなく10000キロです。

意外と冬に距離走りました。

現状夏タイヤで走った距離より多くなるでしょう。
夏タイヤで5149キロしか走ってませんから。。。

そんな冬タイヤですが見た感じはフロントで1mm減ったか減らないか位です。
リアはまだイボが残ってる部分もありました。

加速する時にはVTECは使いませんでしたね。
シフトダウンではそれなりに回してますが。

加速と減速には気を使いながらの初冬でした。

初冬の感想(もう雪が積もらないと思ってる)ですが・・・

①ブラックアイスバーンでは相当神経を使う
②重さが悪さをして止まらない
③ABS効き過ぎ
④ブレーキダクトから雪が入ってブレーキが凍る
⑤④に同じく整流板が雪をホイール内に入れる

あくまでも個人的な意見ですが冬は大変でした。

タイヤは均等に減ってる感じではないので微妙ですがノーマルのアライメントだとこうなんでしょう。

①はタイヤの性能もあるでしょうが結構嫌な動きします。

②③はオーバースピードではないです。
アイスバーンでも圧雪でも基本的に同じなので。

④⑤はパサパサな雪の時ですね。
結構怖い思いしました・・・

今年の冬は例年の3倍も雪が降ってるので何とも言えませんが・・・

来年はどうなるかな・・・


こんな感じで過ごしてます。。。


明日・・・

札幌行くかな・・・

今シーズン最後のスキー・・・





ブログ一覧 | アブら~めんの独り言2010 | 日記
Posted at 2010/04/03 20:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

狂・7月の終わり
九壱 里美さん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

延期につぐ延期でぶち切れ気味のとこ ...
bijibijiさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年4月3日 21:07
フロント、リアストレイキ取り付け後はホイールハウス内の付着する雪は減ったような感じです。
うちの裏通過するんですな?
おいらはお休みですが・・・溶接するような作業しか残ってないので何も出来ません・・・(;・∀・)
コメントへの返答
2010年4月3日 21:12
( ・ω・)純正のフロントストレイキも見事に削れてました・・・

って・・・あの道通るしかないでしょww

2010年4月4日 2:51
こちらもまだまだ寒いのでそちらはまだ春にならないでしょうね(^^;)

こちらもホイールに、スロットルに、エキマニに、ダウンサスに・・・溜まりすぎですw
コメントへの返答
2010年4月5日 17:17
( ・ω・)こっちはまだまだお山は白いです。

桜はご存知のように5月ですからね・・・

今年は大物は入れない予定ですが・・・

HIDやら手持ちパーツが・・・
2010年4月4日 10:04
冬に苦労した運転は夏だと腕がよくなりますよw
まぁこれは限界までやった場合ですけどw
コメントへの返答
2010年4月5日 17:18
( ・ω・)夏も大人しく走らせます。

この車の限界はサーキットに行かないと試せないですね・・・

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation