• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

( ・ω・)色々作業しましたよ~♪

( ・ω・)色々作業しましたよ~♪ ( ・ω・)本日の作業完了リスト♪

①SPOONリジカラ装着

②バックヤードウレタンブッシュ装着

③Moduloサスペンション装着(リアのみ

④エアコンフィルター交換

⑤エアークリーナー交換


疲れました・・・

とにかくスタートのリジカラで体力の7割は奪われました・・・

2度と作業したくないリストの上位にランクインですよ・・・

ちなみに今までの1位はEKのクラッチ交換(爆

苦労して工賃を浮かせたのは良い事だし物の仕組みが分っただけでも儲けモンなんですがね。

多分今日の作業をお店に任せると相当な金額になったでしょう~。

その差額で工具が全部買えるんだからって事で自分で作業するようになったんですが・・・

信用出来るお店も無いですし。。。


で!

装着パーツの評価ですが

①SPOONリジカラ

凄いわ・・・目からウロコですね。。。

軽くしか試運転しませんでしたが、それでも今までとは明らかに違います。

通勤道で試運転したんですが数箇所大きめのギャップがあるんですが・・・

ん?????って今段差越えたか????ってくらいしなやかにクリアしましたね。

その場所まで走らせてる時には少し静かになった?程度であまり変化を感じなかったのですが段差を越えた時の動きは全然違います。

特に縁石ですね。

コレは面白いです♪

②~⑤はまだ全然なので近いうちに評価します。

②の追加加工の事などは整備手帳にありますので~。




明日はフロントの足交換ですが。

出来るかな?

腰が病んでます。。。。。
ブログ一覧 | アブら~めんの独り言2011 | 日記
Posted at 2011/04/27 19:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

国道2号線
ツグノリさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

伏木
THE TALLさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年4月27日 21:31
こんばんわ☆

なんと!リジカラをDIYで交換ですか!!( ゚д゚ )
それはすごい!ww
自分はウデがないので、SPOONに任せましたw

リジカラ、装着後初めて乗ると感覚の違いに驚きますよね!
コメントへの返答
2011年4月27日 21:35
( ・ω・)ども!

リジカラDIY・・・なかなかの曲者でした(笑

多分単純につけるだけなら1.5hって所でしょうか。

錆の処理をしながらだったので時間かかりました。

でも誰かにリジカラ頼まれてもお金取ります(爆

いつもの道での試運転でしたが違いに笑うしかなかったですね~♪



2011年4月27日 22:21
こんばんは~(#^.^#)

リジカラものすごい興味あります
リジカラものすごい興味あります
(興奮しすぎて二回言っちゃいました)

自分で取り付けとはすごいですね。取り付けるにはリフト等ないと自分では取り付けできなさそうですね。

近くに取り付けできるショップがあればいいのですが・・・・・
コメントへの返答
2011年4月28日 17:03
(・ω・)ども♪

自分でトライするならジャッキ2台と工具もそれなりにないと出来ませんね・・・

店で作業すると部品代より工賃が高くなると思うのでオイラは自力で作業しましたが。

Dラーでも作業してくれると思いますよ。
2011年4月27日 22:22
うぉ!あれをリジットラックでやったの?(;´Д`)
サブフレーム半おろしで?
ショックの吸収の仕方が(・∀・)ニヤニヤできましたか?
実はあれ付ける前だとわだちの走行で降られるよね?
降られにくくなってまっすぐ走るようになるんですよ。
あと硬いタイヤだとタイヤ>ショックがタイヤ<ショックになるのがわかると思います~
コメントへの返答
2011年4月28日 17:05
(・ω・)ども!

見ての通りですよ(笑

そこそこに道具があれば出来るレベルでした。

現状でアライメントが曖昧な数値なので飛ばしてはいませんが低速でも良さは感じれますな。

2011年4月29日 19:57
お疲れ様です(´д`*)

もうお年でしょうからやめましょうね、こんなこと。
なんてねwwww(:D)rz
コメントへの返答
2011年4月29日 22:26
(・ω・)いや…(汗)本当に重作業はしんどいです(爆)ただ今回は初トライだったので自分で作業しましたが次はないです(笑)まだ筋肉痛が…(泣)

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation