• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

( ・ω・)作業終了~♪

( ・ω・)作業終了~♪ ( ・ω・)本日お休み♪

昼頃からリアのエアロ外しとマフラー交換してますた。

時間的には2時間程でしょうか?

自宅でマフラーのセンターパイプを交換するのは・・・

結構大変でしたが無事終了。

排気系がノーマルに戻りました。

結論!

ノーマル快適!!

作業中に何となくノーマルのセンターパイプの径を測って見たら・・・

触媒後ろで51パイでした。

無限さんはテール部分で少し広くしてるようですね。

無限さんは触媒後ろは50ですから。

戸田さんは前後60でした。

しかし外品から純正に戻すと純正の良さが分かりますね・・・

結構無限さんって低速でこもる音がするのがハッキリと・・・

と、冬は80キロ以上で走らせないしエンジンも回しませんからコレで良いです。


フロントのリップは雪が積もるまで装着しておきます。

外す気になれば15分もあれば外せるので今日はやめました。

FD2Rはとりあえず春まで弄りはないと思う。。。

もしかしたらコイルとフロントのタワーバーはつけるかも?

最近バタバタしてたらコイルの存在を・・・

と言うか面倒。。。


フリードスパイク君は明日1年点検に持って行こうかと思ってます。

冬タイヤに交換してて気になる部分を見つけたので対処してもらいます。

8000キロも走ってないのに油漏れとか・・・悲しすぎます。。。





ブログ一覧 | アブら~めんの独り言2011 | 日記
Posted at 2011/11/29 18:11:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 21:18
(;´Д`)・・・
いきなりオイル漏れですか・・・(;´Д`)
たぶんこもり音はEGRバルブの開度でなるんじゃないでしょうかね。うちのがそうですし。
うちのはやっと長年の【持病の低温ハンチング】とおさらばできました。
さすがアルティメイトです。といったところですね。最近気になるのはSとかでよくやる
吸気温センサー移設が気になる今日この頃です。
コメントへの返答
2011年11月29日 23:26
( ・ω・)漏れと言うよりは滲み程度なんですが気になるので。

排気音は・・・無限らしくないような音のセットですね。

純正では出ない音のこもりですから。

音も弄ってる純正が一番快適かも・・・

弄りすぎて壊さないように気をつけて~♪

2011年11月29日 23:12
貴重なデータありがとうございます。無限は、50φですか〜なるほど
コメントへの返答
2011年11月29日 23:27
( ・ω・)触媒後ろだけ50ですよ。

テールサイレンサーが付く場所は・・・
径を忘れましたが50ではないです。

少し太くなってます。

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation