• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月25日

( ; ゚Д゚)あいや~

( ; ゚Д゚)あいや~ どうにも車が気になって安眠できませんね~(´ヘ`;)

こんばんわ~アブら~めんです~(;・∀・)


水温の上がらない原因ですが1つ気になる事が・・・

今までは「入れるだけで良いLLC」を使っていたのですが
今回は 「自分で希釈して使うLLC」なんです・・・

一応計算して作って入れたのですが・・・

どうにも上手くいってないのかな~?って考えながら眠りについたのですが・・・


明日いつものLLCを買いに行こうかな(TдT)


あとスロットルですが何となく原因が・・・

写真を見て分かるようにバラして洗浄したのですが
バタフライにこびり付いてたカーボン?汚れもガシガシ落としたのが
逆に良くないみたいで空気の量が若干増えたのが原因かも・・・

師匠にお助け願うと「キレイにしすぎるとなる事もある」とも・・・

なんか微妙です(;´Д`)

確かにバタフライの周りにすき間に洗浄後にはハッキリすき間が・・・

コレはグリスを薄く塗ってみると良いようなので時間がある時にトライします。

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/25 19:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年10月25日 19:56
バタフライとボディに付いている、
黒いシール剤のようなものは
落とさないほうがいいらしいです。

特別なモリブデングリスで
ボディとバタフライの隙間を塞ぎ、
全閉になるように塗られていると聞いたことがあります。
一般では同じものを入手できないらしい(汗
私の使ってるDC2のスロボも
隙間開いてます(爆
コメントへの返答
2006年10月25日 20:00
実は毎回洗浄してる時は取らなかったのですが・・・今回はピカピカにしたくて・・・(ノД`)でも大丈夫です。原因が分かれば強気に出来ますからね♪
2006年10月25日 23:02
水温が上がらないって現象もあるんですね~。
水温が上がって大変ってのはよく聞きますが…
沖縄でもそんな現象あるのかな!?
コメントへの返答
2006年10月25日 23:17
ん~LLCの濃度でも水温はコントロール出来るのですが…オイラも初めての現象で???ですよ(;´Д`)
2006年10月25日 23:21
う~ん まいってますね~・・・
LLCの濃度で水温が上がらないってあるのかな~・・・
不思議ですね~
コメントへの返答
2006年10月26日 2:51
完全にハマってますわ(;´Д`)助けて(;´Д`)ハァハァ…
2006年10月26日 12:29
水温は困りますよね。

なぜそのような現象が!?

時間が経てば治る用でもないですし・・・。

自分は車に無知すぎるのでわかりません!!

混乱します(TUT)
コメントへの返答
2006年10月26日 17:49
今回のような事態は初めてで・・・(´ヘ`;)オイラの頭もアボーン(´・ェ・`)寸前です・・・

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation