• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月31日

(`・ω・´)復活デス!

え~と(;・∀・)

先日からお伝えしている


水温上がらない病ですが・・・






完治しましたヽ(´ー`)ノ




やはり中古のサーモスタットが悪さをしてまして( ゚Д゚)ルァ!!って感じです。

細かく報告すると・・・

①78℃で開放する物が60℃位で開放・・・
②サーモ自体密着しなければいけない箇所がすき間あり・・・
③LLC濃度調整失敗・・・

って感じです。

③は大した問題ではなかったですね(笑)
気にしすぎでした。



今回はサーモもLLCも「新品」を組んだのですがLLCも前回の希釈するタイプから「入れるだけ」タイプに変更(笑)

エアー抜きも順調に終わって水温・・・85℃(・∀・)

ヒーターONで78~82℃近辺・・・少しクール気味ですが・・・

試運転~♪


おっ!良い感じです♪


赤信号で停止・・・
ジワ~っと水温90℃近辺まで上昇~。

信号青でGO~♪
ス~っと82~85℃まで下がります。

ねらっていた水温に落ち着いてます。

ラジエターにもアルミテープを貼って風が当たらないように
小細工して様子を見ている状態ですが。

これからさらに寒くなるので・・・どうかな?










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/31 18:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2006年10月31日 19:33
ようやく完治したんですね!!
よかったですねー、またシビックライフ堪能ですね!
車がどんな状況からでも、完治した時はうれしいですね!!
コメントへの返答
2006年10月31日 22:46
今回は結構ややこしいトラブルでしたが(;・∀・)何とかクリア出来ました♪後はスロットルですね(苦笑)
2006年10月31日 20:15
やっぱりサーモが逝っちゃっていたんですね
直ってよかった×2

でもヒーターONで少しクール気味ということは、これから雪が降りはじめたらオーバークール状態になっちゃうんです???
ヒーターOFFでの越冬は無理ですよね?
(〃∀〃;)ウキウキ
コメントへの返答
2006年10月31日 22:51
そうですね~ローテンプよりローテンプな純正サーモ不良品(゚Д゚;)ムカついたので廃棄です(爆)(〃∀〃)ウキウキしないで下さい(笑)多少純正サーモでもラジエターの効果でクール気味ですが以前のデーターで冬70~80℃近辺だったのでOKです。ヒーターOFFは前が見えません・・・フロントガラスが凍ってますから~。
2006年10月31日 23:58
お~ 治りましたか~
お疲れ様です♪

サーモが低温で開いちゃうってこともあるんですね・・・
固着で開かないとかは、よく聞きますけどね~
スーパーローテンプサーモってことで夏に使いましょう!!

ちなみに僕のシビックは冬になるとかなりオーバークールですね・・・
コメントへの返答
2006年11月1日 0:01
ここ数日サーモを付けたり外したりしてたので作業時間は15分もあれば出来るようになりました(激)温度を感知する部分が弱ってたみたいです。85℃にキープしたかったので上手くいって満足です♪

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation