• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

( ・ω・)小物着弾!!

( ・ω・)小物着弾!!( ・ω・)皆さん・・・お久し振りです・・・こんばんは。。。

夜勤終わりで帰って来てエサ食ってからコレ書いてます。。。

最近サッパリ日記を書かなくなりましたが何とか生きてますよ~♪

元気と言えば元気です。。。

少し悩み事が多くて精神的に不安定ですが(爆

さて!

まずは車ですね・・・車。。。

とりあえず3700キロちょっと走りましたよ~。

95%通勤車両化してます。

まだタイヤを踏ん張らせる運転してません(爆死

それからパーツ系は写真のラジエターキャップを買ったくらいです。

ネットで特別安くもないのに買いに行くのが面倒で・・・
気が付いたら「ポチっ」としてました。。。

他は色々見てますが何も買ってません。

DIYネタはそれなりにあるのですが時間がないので全く作業出来ません・・・

①HIDフォグ取り付け

②メーターパネル改造

これは・・・年内に出来るんだろうか・・・?


ちなみに今は仕事が休みの日はほとんどをガレージ整理に使ってます。

まだ全然終わらない。

写真すらUP出来る状態にならないので・・・

お見せ出来るようになったら写真載せます。


その他・・・

先月13年ぶりに中学の同窓会をやったんですが・・・

盛り上がってしまって次の計画がスタートしてます・・・

そして気が付けばまた?「係り」ですよ。。。

今回は「幹事」ではないので気は楽ですが・・・

今まで10数年全く連絡先も知らなかった同級生にバンバン連絡するハメに・・・

コレも悩みのタネです。。。

2009年09月07日 イイね!

(・∀・)ニヤニヤ♪

( ・ω・)先程ですが・・・

冬用のアルミGETしました♪

今時期に?と思うかも知れませんが今時期だから買うんですw

思いっきりシーズン前だと値段が上がる上がる。。。

なのでバイクを売って出来たお金でこの時期に購入です。

ちなみに冬用のアルミですが・・・

インテグラ タイプR DC5の純正の白にしました。

色々考えたんですが・・・

17インチでなんとか節約しないと。。。

EP3の純正も捨てがたいとは思いつつ・・・

洗い易いデザインを選びましたwww

で・・・

結局中古で程度良いのは滅多に出ないので・・・

思ったよりは良い値段になりました。。。

送料込みで・・・・・円。

まぁ~ほぼ傷なしだし良いや♪

これで後は・・・・タイヤだな。

ワイパーも買わないと。。。





そうそうFD2Rですが3333キロ目前ですww

相変わらず通勤以外で乗ってません。。。

マフラー交換後の感じにも慣れてきましたよ~。

街中を普通に走るくらいなら全然静かです♪

踏むと良い感じ♪

EKのように上でパァ~ンと弾けるって感じではないですが良い感じですよ♪

Bパイプも換えればもっと良いでしょう♪

とりあえずオイラは来年の春までこのまま乗ります。




あ・・・

いつからか言ってたガレージの整理ですが本格的に始めました。。。

片付け・・・

超大変。。。

明日も早起きして続きをやらねば・・・

初雪が降る前には何とかしないと。。。


2009年08月24日 イイね!

( ・ω・)やっと。。。

( ・ω・)やっと。。。( ・ω・)5/1納車で8/24に3000キロ走行しました。

って事で2回目のオイル交換実施♪

ついに慣らし終了です♪

途中で何度かまわしてますが本当にパワー系は弄る必要がないなぁ~と感じてます。

9割以上通勤車両として使ってるので・・・

音は欲しくなったのでマフラーは換えますが(笑

で!

オイルは悩みましたが純正オイルにしました。。。

エンジン、ミッション共に純正オイルです。

ついでに1回目のタイヤローテーションも実施しました。

ローテーは前後を換えるだけです。

作業時間2時間オーバー・・・

ぶっちゃけ3時間ちかくかかってたかも・・・

深夜勤務明けで寝ないで行ったので待ちくたびれてDで寝そうでしたよ(´-ω-`)zzz


料金全部で7500円・・・

( ・ω・)むぅ・・・

ある意味EKよりお金かからないな・・・


後・・・今日ついでだったのでFD2Rで結構出てるトラブルについて聞いてきました。

それは・・・

ドアガラス落下事件!!

先日からオイラの車もガラスがカタカタ・・・

コレはガラスを少しあけた状態でガラスを摘みながらゆすると・・・

結構動くんですよね~。

運転席と助手席のガラスを少し開けた状態で走行してると妙に聞こえてくるので
サービスに聞いてみました。

とりあえずサービススタッフは「少しガタが多いですね・・・」との返答。

現状後期型でトラブルは出てないらしいので調べるとは言ってましたが。

ランチャンネル交換、レギュレーター交換、ガラス交換もありえるのかな?とサービスが。。。


とりあえずお店にある車で色々調べてもガタはあるのかな?
インサイトやGEフィットでもガタはあるので基準値ではあるけれど・・・
違和感はあるみたいな感じでしょうか。。。

サービスの情報では他の車種では厚み調整でフェルトを貼るとかやってるみたいなので
ホンダ技研からの情報待ちです。

さ~て。

次の休みにでもマフラー交換しますか♪

2009年08月16日 イイね!

( ・ω・)大物着弾!!

( ・ω・)大物着弾!!( ・ω・)さてさて♪

いきなりですがマフラー買いました♪

今回は・・・

「TODAレーシング」のマフラーにしました♪


知っている人も居るんですが・・・

ある方から格安で譲って頂いたマフラーです。

話は一気に進んで昨日届いてますよ~♪

中身も確認OKです。

ありがとうございました♪


交換予定は未定なんですが・・・

3000キロ走ったらいつでも交換して良いかな?と考えてます。

まだ全然踏んでないので各パーツから焼ける臭いがするので触りたくないのですが・・・


とりあえずこれでFD2Rの方向は決まったのでOKです。

来年春?エア栗BOXとエアーダクトを入れれば吸気、排気は完了。

競馬でも当たればTODAレーシングのエキマニ入れますが・・・

基本的にノーマルで。

BOXとダクトはM&Mで決まり!なのでコツコツお金貯めます。

足は純正OPの後期型。

ホイールだけ少し悩んでますが・・・
多分・・・
いや・・・
まだ分からんな・・・

そんな感じです。


昨日給油したら燃費も安定したっぽいので。

一度遠出したいのですが時間がないからこのままでしょう。

予想よりは良い感じで推移してるので大丈夫でしょう。




2009年08月15日 イイね!

( ・ω・)小物着弾!!

( ・ω・)小物着弾!!( ・ω・)さてバイクが売れて銭が出来たのを良い事に・・・

マズは小物から♪

某オークションで売ってる室内とカーゴランプのLEDのセットです。

届いたので早速取り付け♪

先程夜勤帰りにキーレスをポチッ・・・

キーレスの電波が届く限界からの距離でも明らかにオイラの車の中が・・・



































( ゚Д゚)ヒョエー

超明るい!

コレは・・・

もしかして・・・

無意味に明るいかも・・・

実は最近流行の商品とコレで悩んでたんです・・・

で・・・

皆と同じもどうかな?と思いコレを買ったんですが。。。

明るさ的には「十分」ですね。

「明るすぎ」ます。

走行中に点等させると目がチカチカしますね・・・


( ・ω・)着弾はまだ続くのですが・・・

最近ネタがないので小出しにします(笑

今日は「LED」だけで・・・


( ・ω・)今日で走行距離が2750キロを超えました。

5/1納車で8/15現在2750キロです。

少々トラブル入院しましたが基本通勤しか乗ってないので・・・

そうそう回転数は先日「初VTEC」始動させました。

ちょっとインジケーターに目をやりすぎてテンパリましたが(爆

でもさすがK20Aですね。

B16Aの感覚が一気に吹っ飛びました。

ある意味ノーマルでこんなんなら十分かも・・・

パワー系は街乗り車両には投資しなくても良いのかな?と考えてます。

さすがに「音」は欲しいですが。。。


ちょっと?カムの切り替わるあたりが「モッサリ」してるのが気になりましたが
スロコン導入でどの位変わるのかな?
普段乗ってる時のDBWには慣れてるんですが
パッと踏んだ時に「ん?」って感じは仕方ないのかな?

この辺は3000キロでオイルを換えてから少し乗り方を変えて様子をみます。

後は・・・

先日洗車して「バリアスコート」を施工しましたが・・・

洗車がズボラなオイラには「最高」なアイテムかも(爆死

家庭用洗車機がご臨終なのが切ないですが・・・

洗車好きになりそうです♪



さぁ~♪

今日は中学の同級生と13年ぶりに「同窓会」です♪

いつの間にか幹事になってた?された?オイラ・・・

色々大変でしたが楽しんできます~♪

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation