• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

( ・ω・)むぅ・・・

( ・ω・)むぅ・・・( ・ω・)先日付けたフォグなんですが・・・

スイッチの加工が悪かったのか現在使用不可になってます。。。

スイッチを加工する時に「パキッ」と何かが折れる音が聞こえてきたのが原因でしょう・・・

なのでスイッチはもう1つ注文です。


また散々考えて左右のブレーキダクト部分に付けたのに今はナンバープレート左右に移設しようかと考えてる始末・・・

どうにも最近上手くいきません・・・

レゾネートチャンバーはインテークダクトを導入予定なので外してても良いのですが。。。

現状チャンバーを外しっぱなし状態(大馬鹿者

もしかしたらブレーキダクトは戻すかも・・・

その理由ですが

①フォグの照射範囲が左右にそこそこ広いのでブレーキダクト部分じゃなくてもいけそう。

②ナンバーの左右の方が簡単に付けれる。

③やる気の問題(爆

ですかね。。。

出来るだけキレイに処理したいのでブレーキダクト部分では求めてる状態にはならなそうとも考えてるんです。。。

なのでもしかしたらですが場所は変わるかも。。。


後・・・

















話は全然変わるのですが・・・
















大物投入します。。。

















それは・・・

















装着したらのお楽しみ?


2010年06月05日 イイね!

( ・ω・)良い感じ~♪

( ・ω・)良い感じ~♪( ・ω・)今日の作業。。。

①HIDフォグ取り付け♪

②レジェンドホーンに交換♪

③錆び処理・・・

( ´∀`)完了♪

フォグはとりあえす使えるレベルにセットしましたが細かい処理はまだまだです。

ホーンはカプラーオンなんで付け替えるだけ♪

錆びは・・・1年でボロボロですか・・・ホンダさん。。。


撤去した物

①ブレーキダクト左右

②レゾネートチャンバー

③純正ホーン2個

フォグ取り付けは2度とやりたくない作業の1つになりました。。。
2010年05月02日 イイね!

( ・ω・)1年です・・・

( ・ω・)昨日の事ですが・・・

車を買って1年でした♪

走行距離は10419キロでした。

思えば1年って早いですね(笑


とりあえず現状は仕事が休みなしなので弄る時間はないです・・・

GW?何ソレ?

。・゚・(ノД`)・゚・。

まぁ・・・そろそろ暖かくなってきたので作業したいのですが・・・

どれもこれも時間がかかる作業ばかりで(爆


あ・・・

それと今日の事ですが会社の駐車場でドアパンチ食らいました。。。

相手は同じ会社のオッサンです・・・

最低です・・・

洗車して磨いたら何とか傷は消えましたが・・・

ムカつく・・・

せっかくの1年記念日が・・・



2010年04月16日 イイね!

( ・ω・)1万キロ・・・

( ・ω・)本日の通勤時に走行距離が1万キロを突破しました。

去年の5/1に納車してほぼ1年・・・

1年って早いな~って感じてます。

今朝の報道で生産終了って記事もありましたが・・・

買えて良かった♪

良い車です。

とりあえず昨日で雪の心配がなくなったので(多分)今日夏タイヤに交換しました。

洗車したいけど時間がないので車体が汚いのは少し我慢・・・

そう言えば・・・

1年点検の案内がきてないな・・・

MTオイルを換えに行く時に聞いてみるか。。。

部品も数点注文しないと・・・


作業したいけどまだ少し寒いな・・・

2010年04月10日 イイね!

( ・ω・)むぅ・・・

( ・ω・)こんばんは。

変な時間に起きてしまったので色々調べ物してて一段落したので。。。

車は相変わらず放置プレイ中です(爆

しいて言えばスロコンの電源をOPのカプラーから取るように変えたくらいです。

追加メーターの電源はまだです。

そうそうSPOONのエンジンダンパーもだいぶ馴染んできたようで不快感は結構減りました。

後はタイヤ交換とHIDフォグ取り付け?

そのHIDフォグですが・・・

なかなか手強そうな感じです。

ブレーキのダクトは撤去しないと駄目だし
左側はエアークリーナーBOXのレゾネーターが微妙に邪魔そう・・・

右は右でウォッシャータンクが邪魔そうですが・・・

で!

レゾネーター撤去となりそうでして・・・

ついでに沢山社外品が出ている・・・

エアークリーナーダクトでも投入するか自作するか?となりました。

現状の使い方を考えるとそこまでしなくても良さそうですが(爆

HIDフォグの為にはネゾネーター撤去は決まりなので。。。

あくまでもついでの作業です。


それより最近はバイクの整備に時間を使ってます。

そう愛車紹介にもありますFTR223です。

冬の間に作業すれば今慌てなくても良かったのですが・・・

スキーに忙しくて・・・

そんなこんなで整備メニューですが

①エンジン載せ換え

②FCR33キャブレター取り付け

③フロントフォークOH+ケース塗装

④配線整理加工

⑤セッティング

って感じです。

現状車体はバラバラです・・・

5月後半までには終わらせたい。。。




あ・・・

そう言えば・・・

ウチの親会社・・・

750人ほど人員削減するみたい。。。

どうなる事やら・・・

その流れでか分かりませんが最近通勤車両に対しての規制が厳しいです。。。

①マフラー交換や車高ダウンの車両の通勤禁止

②ガラスにフィルムなどを貼ってる車両の通勤禁止

③ナンバープレートカバーやナンバー移設してる車両の通勤禁止

などなど・・・

車検対応とかは関係ないそうで「大人」な対応を願うそうです。

意味分からん・・・



プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation