• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2010年01月16日 イイね!

(・ω・)キリ番ゲット♪なんでやねん!?

(・ω・)キリ番ゲット♪なんでやねん!?(・ω・)少し前ですがキリ番ゲット♪です。それだけです(笑)


と・・・

仕事も終わりに車に行くと・・・

何か鳴ってる・・・

あ・・・

オイラの車からだ・・・

∑( ̄□ ̄;)ナント!!

イモビ作動中・・・

ホーン鳴ってハザードチカチカ・・・

何事でしょうか?

とりあえず被害はなさそうですが・・・

原因不明。。。

困ったな・・・

寒いからかな?

ちなみにマイナス11℃でした。。。

Posted at 2010/01/16 20:19:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アブら~めんの独り言2010 | モブログ
2010年01月11日 イイね!

(・∀・)ニヤニヤ♪

(・∀・)ニヤニヤ♪( ・ω・)って事で今年最初の弄りです♪

マフラーのBパイプ交換してきました。

作業時間30分・・・

さすがにリフトがあるとサクサク作業できますね・・・

今時期に外で作業する気にはならなかったので某作業場でやってきました。

工賃3000円なり。


交換した感想は・・・

「さすがにBパイプ太くなった感がある!」ですね♪

道路が凍ってるので全然全開にはしませんが・・・

十分音的には変わってます。

アイドル状態なら純正と良い勝負でしょうか?(暖まればですが・・・

冷えてると少しうるさいですね。

でも本格的に走るのは春まで無理(笑

まぁ~冬モードのままでも少しピックアップの良さは感じれたのでOKでしょう。

どうせ冬タイヤから夏タイヤに交換してもスグは体が加速感を忘れてるので・・・

このまま使いながら慣れていくしかないです。


リフトで上げて作業したついでに下回りも点検しましたが・・・

①純正車高でも下を擦ってる・・・

②もはやパネルの繋ぎ目から錆が・・・

③フロントブレーキの整流板に氷のかたまりが・・・

④サイドステップの裏側にガリ傷・・・

以上は全て冬道のせいです。。。

氷のかたまりは気をつけてても駄目ですね。。。

春に補修します。


さらについでにマフラーのアース取り付けの下調べも♪

①触媒後ろ

②Bパイプ中間

③テール

に遮熱板があるのでそこに共締めでOKそう。

長さも大体は調べれたのでOK♪

次のオイル交換時に取り付け出来れば一番良し♪

材料がないので完成品をネットで買えば・・・

後は付けるだけなので面倒な感じもしませんね。


次は・・・HIDフォグかな?

2010年01月06日 イイね!

( ・ω・)給油♪

( ・ω・)もう昨日ですが夜勤終わりに今年の初給油してきました。

そしてFD2R・・・

2度目のガソリンの残量表示0・・・

さすがに前回の経験があるので慌てず騒がず♪

余裕で5~8Lは残ってる計算でスタンドに行きました。

入れてみると残量6.5Lもあったので単純計算で後65キロ走れた事になります。

65キロ・・・

通勤2日分・・・

さすがにチャレンジする勇気はありません(爆

今年の初給油だったので去年のガソリン代金の集計を。。。

09年度トータルガソリン代

112816円

( ・ω・)一応オイラはガソリン代が月1万円なので自腹なしで済みました♪

給油満タン1.5回分はお得です。

まぁ・・・

FD2Rに乗り換えてから1回も100キロ以上走った事ないしドライブも全然なんですが・・・

でも、そろそろスキー場にも通うので少しは距離も延びるでしょう♪

問題はスキー場までこの車で行けるのか?って・・・

今は会社に行くもの大変なんですが・・・

除雪してないと絶対無理ww

先日も初詣に行って駐車場で出れなくなるとこでしたし。。。

そんな感じです。


さて(`・ω・´)今年も作業リストはどんどん更新していきます。

2010年作業リスト

①マフラーBパイプ交換

②冬タイヤローテーション

③HIDフォグ取り付け準備

④室内LED追加

⑤ステアリングスイッチ配線

こんな感じかな?
2010年01月01日 イイね!

(`・ω・´)あけおめ!!!

(`・ω・´)あけおめ!!!( ・ω・)いつもオイラのブログを見ている皆さん

あけましておめでとう!でございます(笑

今年も変わらずヨロシクお願いします♪


まぁ・・・オイラは31日から深夜勤務なので次の休みまでお参りにも行けないし・・・
会社で年越し、しかも新年は同僚の携帯のTV機能でカウントダウンしたと言う最悪の展開なんでテンションガタ落ちなんですが・・・(泣

しかも・・・仕事終わりで車がこんな状態でした。。。

帰ってきてからも家の周りの除雪でした・・・

今も北は大荒れの天気で相当吹雪いてます・・・

もう正月とか考えるのが嫌なので普通に・・・普通に。。。


と思っていたら夜勤してる会社の人からのメール。。。
































件名「無題」

本文「あけまして



































大型設備止まった・・・」































((;゚Д゚)ガクガクブルブル

最初新年早々のギャグかと思いましたよ・・・

どうやら確認したら本当らしい・・・

しかも復旧見込みがたたない・・・

設備屋も休みだしね。。。

やれやれ・・・

1/1から凄いスタートですわ。。。

まぁ・・・

5年ほど前にも元旦に食らってるんで免疫はついてるのですが・・・

外は冬の嵐・・・

会社は設備トラブルでバタバタ・・・

( ・ω・)むぅ。。。

これも宿命か・・・




こんな日記のスタートですが


皆さんヨロシク~♪

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation