• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

(・∀・)パクッ~   (・ん・)?

(;´Д`)はう~強烈な睡魔が~襲ってきて~る~



今日は深夜勤務明けのお休みです~♪

明日の昼には仕事ですが・・・(;´Д`)

そんな事はどうでも良いか・・・





さてさて今日は「歯医者の日」でした♪

一応これで下の歯は全て(オヤシラズ別)完了♪

かぶせ物が取れた部分を軽く治療して型をとってきたのですが
意外な展開が・・・

麻酔を使われるのは構わないのですが・・・

効きすぎ!←オイラ効く体質みたいです・・・

唇の感覚がない!←麻酔だもん仕方ないか・・・

歯の噛み合せの感覚もない!←初めて噛み合せも感じない・・・



さすがに削って仮の詰め物するじゃないですか?

んで「噛んで高さ良いですか?」って言われても・・・

麻酔ガンガンに効いてるので~






分かりません♪






思わず笑顔で「麻酔効いてて分からんよ~」って言ってしまいましたよ(;・∀・)

しかも麻酔がこんなに効くと思わなかったのでエサ食べないで行ったので
今超腹減りモードです(´ヘ`;)

唇がまだ痺れているので口を動かせません~

先生いわく「麻酔きれるまで食べ物はなしね~」
さらに確実に「唇噛むよ~」ですと(゚Д゚;)

仕方ない・・・

睡魔が勝っているので先に寝よう・・・

(´-ω-`)・・・

夕方に起きれたらオイル交換したいな~

レーダーは「福岡」からの発送なのであと2日はかかるだろうな・・・

こんな時、北海道が少し嫌いになるな~

本州なら1日ですもん!

ちなみにクラッチもまだ届きません~\(T▽T)/



|彡サッ










Posted at 2006/11/20 11:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 234
5 6 78 910 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation