• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2007年08月20日 イイね!

(・∀・)完了~♪

(・∀・)完了~♪今日は昨日の続き?のスロットル加工してました。

ネジ部をテーパーにしてさらに抵抗を減らしてやろう!って事で(笑)

( ´∀`)まぁ~0.1%でも良くなのであれば良いんです(*゚∀゚*)

自己満足の世界ですから・・・

もともとスプーンのDC2用改70パイ仕様だったのですが・・・

最近はバタフライも大径化した物もリリースされてるようですがオイラのはバタフライノーマル仕様です。

最近は65パイ仕様で燃費のデーターを収集してまして・・・

結果的に70パイ仕様だと1割ほど燃費が悪くなりました。

乗っててパワー感を優先するのか燃費を優先するのか悩みましたが
オイラ基本的に?いや・・・全然走りには行かないので街乗りの出だしと排気音優先で70パイにしました。


んで、ただ戻すのは作業的にもったいない?ので加工してみましたよ~って話です。

多分ホンダ車はホトンド同じネジなので5.5mmのドリルの刃とベルトサンダーとこのネジがあれば同じ加工が出来るかと・・・

ちなみにあと9台分ネジ余ってます・・・

ネジの値段は20個入りで80円!

ご近所の方お分けしますよ♪

遠方の方・・・





















送料の方が高くつくので地元で買って下さい(爆

スロットルを外せてドリルを使える人なら出来ると思います。

ベルトサンダーがなければネジを外して削れば同じ事ですから。

付けたり外したりは面倒ですが・・・

後はネジロック剤があれば理想ですね。
Posted at 2007/08/20 17:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 234
5678 910 11
1213141516 1718
19 20212223 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation