• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2009年05月03日 イイね!

(;´Д`)なんて事でしょう・・・

(;´Д`)なんて事でしょう・・・( ・ω・)納車されたのもつかの間・・・

まだ14キロしか走ってませんFD2R・・・

仕事が予想を超える忙しさ+突発で休んだヤツのせいで作業時間が延長に・・・

ありえん・・・


昨日も帰ってきてからエンジンかけて・・・終了・・・

そして今日も仕事があるので。・゚・(ノД`)・゚・。


まぁ・・・
実車が来て分かった事もあるのでパーツ取り付け時にどうしようか考えてて

①フロントのツィーターをどうしようかな
ドアパネルに埋め込むか??どうするか???
ダッシュに設置するのは時間かかるだろうな~。
ドアから配線通すのも面倒・・・
スピーカーはとりあえず素で組んでみてそれから弄ります。
デットニングもしません。
パワーアンプも組む時間はないので・・・
スピーカーケーブルもとりあえずは純正のまま。

②レーダー関係の電源をどうするか??
シガーから取っても良いかな?と思いましたが配線を隠すのが・・・

③Defiのコントロールユニット設置場所と配線をどうするか??
メーターパネルからもキレイに配線したいのでこれはパネルをバラしてからですね。

とりあえずは4日はこれで終了予定。

他に気がついたのは・・・

シートは運転席だけでも早期にレカロに交換ですね・・・
やっぱり座ってると違和感が・・・
少し慣れたんですがヤッパリ座面が高いのが嫌・・・

後ステアリングもオイラには合わないのか嫌ですww





( ・ω・)EKから乗り換えて違和感が凄いと感じた理由が1つ分かりました。

運転席に座って運転するポジションで助手席のガラスの端までの距離がFDは長い・・・ガラスが浅い傾斜角なので奥行き間が強いんですね・・・
実際室内は広いんですがww

オイラのポジションで
EKは1250mmFDで1400mmでした。

今度は外に出て・・・

助手席のガラスの端からバンパーの角までの距離も調べると・・・
トータルではそんなに違わないんですね・・・

でもFDはボンネットが全然見えないので・・・
EKもシート位置が下がってるので見えないのですが13年も乗ってるとww


EKはボンネットが長い・・・
FDは短い・・・

でも

EKは室内狭い
FDは広い・・・

って感じです。

4日から本格的に乗り換えなんですが・・・
慣れるまで大変だwwww



プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 5 6 78 9
1011 12 1314 15 16
17 1819 20 21 2223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation