• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル( ・ω・)写真は昨日のです。。。

今日(今)はもっと白い。。。

ってか積もってる。。。



って事で夜勤の帰りはシャーベット状態(橋の上は圧雪)でした。

FD2R冬タイヤでの初の雪道走行となりましたが・・・

(;´Д`)疲れました・・・

完全に圧雪路面だと気にならないのかも知れませんがシャーベット状態だと車が真っ直ぐ走ろうとしませんでした。。。

常にステアリングがどっちかに行こうとしてます。。。

まぁ・・・アライメント的な事もあるかも知れませんが。

一番感じたのは「犬走りしてる・・・」かな?

後は・・・凍ってる路面じゃないのに「フロントの接地感がない」

とりあえず法定速度で走らせるのも大変でした。

法定速度以上で走りたいとも思いませんでしたが(爆

ABSは普通に走らせててもバシバシ作動してましたね。

ABSもオイラは初体験なので違和感があるのですが(爆

EKにABSなんて無かったし。。。

親の車のABSとはレベルが違うし。。。

コレは慣れるしかないな。。。


ちなみにスロコンですが今日はエコ5モードで帰ってきました。

ノーマルだと発進でホイールスピンの嵐(ソロソロ発進しても)
アクセル操作が大変なので一番鈍感にしました。
SPモードなんて冬は要らないかも。。。

最近はエコ3モードですが。。。

エコ3でも少しスピン気味でした。。。

まだ本気で凍ってないんだけどな・・・

真冬大丈夫かな?



明日は休みだけど寒いのでヌクヌクしてる予定。。。

もしかしたらステアリング換えるかも?



プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 3 4567
891011 12 13 14
1516 171819 2021
22 23 2425 262728
2930     

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation