• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

(・∀・)ニヤニヤ♪

(・∀・)ニヤニヤ♪( ・ω・)って事で今年最初の弄りです♪

マフラーのBパイプ交換してきました。

作業時間30分・・・

さすがにリフトがあるとサクサク作業できますね・・・

今時期に外で作業する気にはならなかったので某作業場でやってきました。

工賃3000円なり。


交換した感想は・・・

「さすがにBパイプ太くなった感がある!」ですね♪

道路が凍ってるので全然全開にはしませんが・・・

十分音的には変わってます。

アイドル状態なら純正と良い勝負でしょうか?(暖まればですが・・・

冷えてると少しうるさいですね。

でも本格的に走るのは春まで無理(笑

まぁ~冬モードのままでも少しピックアップの良さは感じれたのでOKでしょう。

どうせ冬タイヤから夏タイヤに交換してもスグは体が加速感を忘れてるので・・・

このまま使いながら慣れていくしかないです。


リフトで上げて作業したついでに下回りも点検しましたが・・・

①純正車高でも下を擦ってる・・・

②もはやパネルの繋ぎ目から錆が・・・

③フロントブレーキの整流板に氷のかたまりが・・・

④サイドステップの裏側にガリ傷・・・

以上は全て冬道のせいです。。。

氷のかたまりは気をつけてても駄目ですね。。。

春に補修します。


さらについでにマフラーのアース取り付けの下調べも♪

①触媒後ろ

②Bパイプ中間

③テール

に遮熱板があるのでそこに共締めでOKそう。

長さも大体は調べれたのでOK♪

次のオイル交換時に取り付け出来れば一番良し♪

材料がないので完成品をネットで買えば・・・

後は付けるだけなので面倒な感じもしませんね。


次は・・・HIDフォグかな?

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
345 6789
10 1112131415 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation