• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2010年06月18日 イイね!

( ・ω・)タイヤの感想・・・

( ・ω・)タイヤの感想・・・( ・ω・)さてさて深夜勤務から帰宅しました。

録画してたNCISシーズン6も見たし忘れる前に書いてみます。

純正の070は皆さんご存知なのであえて何も言うまい。。。

ちなみにオイラの感想は適当に流して下さい。

「へ~そうなんだ~」程度に読んで下さいね。

語弊があると困るので。。。

では。

まずいつもの通勤道で感じたのは

①とても静か

②足がソフトになった感じ

③ん?

ですね。

①ですが。

静かに感じるのは走らせる前から分かってた事ですが
ココまで静かになるとは思ってもいませんでした(笑

オイラはヨコハマのタイヤはM7Rしか使った事がないので・・・
当時の嫌なイメージが。。。

でも!



ビックリです!



とても静かですよ!!




奥さん!!!(なに?

いや~音楽も良く聞こえます♪

フラットな直線はさらに良い感じです。

まさに普通のタイヤ恐るべしって感じ。。。

特に純正と比べると多少うねってる道路での静粛性を感じます。
ステアリングが左右に持っていかれるような道路でですね。

純正がライン1本しか静かな所がない道路でも全然大丈夫!

コレは070を使ってる人なら伝わる表現なはずだ!

多分・・・

何て言えば良いのかな・・・

分かります?

いや・・・分かって下さい。。。

それでも交差点レベルでステアしてると少し違和感があり、コーーってタイヤが頑張ってる感じが伝わってきますがそんなに嫌では無かったです。


そして②ですが。

タイヤの剛性?が純正より低いためでしょうか?
凄くゴツゴツしてた純正足がコツコツくらいに感じます。

純正で拾っていた路面の凹凸感が少なくなった感じ?が分かり易いかな。

基本的に乗ってる人間が揺すられてるのは変わらないのですが少し快適でした。

これは通勤途中のいたるところにある路面のパッチや橋の継ぎ目などどこでも感じました。

今までがドンっ!と衝撃を感じてた場所でも・・・コツっ・・・と。

この辺は表現が難しいのですがドカッと感じる箇所は無くなってましたね。

あ~ココはさすがに辛いかな?と思ってても意外とすんなりと。。。

ちなみにエアー圧は純正指定で入れてます。

ただ・・・

③ですね。

まだ確定ではないですが高速域での動きはさすがにフワフワしてるような・・・
高速域のレーンチェンジの時もシャープさが無かったような・・・
無駄に動くと言うか・・・


でもコレはコレで溝が無くなるまで使うしかないので(爆

慣れるしかない!と思ってる。

まぁ~通勤車両ですから~♪

のんびりいきますわ~。



そんな感じでしたよ~。




プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1234 5
67 891011 12
13141516 17 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation