• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

( ・ω・)パーツ着弾♪

(*´∀`)本日から少し連休で疲れきった体を休めてます。。。

普通重機で作業するような事を人力でやってるので全身筋肉痛です・・・



さて散々悩んだ夏タイヤですが・・・

通勤車両には十分だろうとダンロップのDZ101にしました。

もちろん純正サイズ。

EKの時も良い感触だったので下手にデーターがない物を買うより良いかな?って事で。

明日組み替えてきます。


あとワコーズのRECSですが正規ルートから点滴機材と洗浄液を買いました。

FD2Rだと1回200ccの使用だし5回分と考えれば元は取れるし自分で出来るのでスケジュール調整も困りませんので・・・

3回目でお店で施工すると考えれば元は取れるはず?かな?

地元で施工してる店があるのか調べるもの面倒だしw

5000円以下でやってるとも思えなかったので・・・

車はコツコツやっていきます。


で!

最近体力が・・・

低下気味・・・

スキーに行っても足がすぐガクガクに・・・

って事で・・・




















自転車探してますw

とりあえず自転車は中学、高校の時にマウンテンバイクが流行った程度で訳が分からないので・・・


見た目でww


クロスバイク!!ってヤツを探してます。


メーカーも特徴も訳ワカメなので、とにかく見た目!!

譲れないポイント

①色

②フレームのデザイン

③前後ディスクブレーキ

④変速機構

ですなww

妥協してサスペンション付きは諦めました。。。

だって走るであろうは舗装路だしw

無茶はしません。


予算は部屋にある要らない物を売って出来た分全部のつもりなので・・・

ちょっと奮発出来るかな??




最後にDの担当サービスが3月末で辞めてました・・・

昨日Dからの電話で知ったんですがビックリ・・・

これからはセールスが面倒を見てくれるようですが結構困ったな・・・

とりあえずクラッチのギコギコ症状が再発してるのでマスターシリンダー交換は確定(3回目)

持病を超えてる気がする・・・

ちなみに

1回目7800キロ時

2回目15000キロ時

3回目38000キロ時

です。

2回目と3回目の間にクラッチ板周りを全交換してます。

99%通勤使用で往復32キロ、信号は少なく流れは良い通勤道です。

保障で交換出来るので良いですが時間もかかるし面倒です。

今の部品代金は分かりませんが手持ちのパーツリストでは

マスター6100円、スレーブ4000円です。

さらに次の事を考えて自分でシリンダー内壁をDLC加工しようか本気で考えてます。






Posted at 2013/04/13 17:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
789101112 13
14151617 181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation