• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2006年05月30日 イイね!

・・・やっぱり駄目です。

え~20日にアライメント調整してきて・・・
丸10日経ちましたが・・・
やっとガソリンランプが点き始めました(;・∀・)

少し燃費の話を・・・
基本的に通勤仕様なんで燃費は良いのですが
往復32キロの通勤で社外のCPU入れててリッター12キロは走ってますからね
(・∀・)♪( ・∀・)イイ!です(笑)

パーツレビューを見ればこの仕様で?と思うかもしれませんが
事実ですから~。

いつもは早めに給油するのですが
アライメントの変化が知りたくて
空タンク状態にしてみました。
多分8リッターは残ってるハズ・・・ですが(爆)

そして肝心なアライメント変化は・・・

(゚Д゚)分かりません!

気持ち的に変化があるような・・・

ないような・・・

単純に40キロ近く軽くなってるので何とも言えないレベルです。

でも、やっぱりステアリングのセンターは出てなくて・・・

センターに合わせると左にス~~~っと寄っていきます。

あぁ~悲しい・・・(TдT)

とりあえず2日まで我慢です。

明日はガソリン入れに行こう(`・ω・´)

オイルも交換しようかな~♪

Posted at 2006/05/30 19:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月29日 イイね!

あれ?

ん~良く寝た~って気が付いたら・・・夜中・・・

ギャ~(゚Д゚;)(沈)

昨日の記憶を・・・たどると・・・

帰ってきてからエサ食って・・・AM0:00
ブログを書いて・・・     AM2:00
F1の予選の再放送見て・・・ AM4:00

(´-ω-`)・・・zzz・・・

(´-ω-`)zzz

(´-ω-`)・・・

( ゚д゚)ハッ!←起きた(笑)

久し振りに20時間程?寝てました((;゚Д゚)ガクガクブルブル

なので何にもしてません・・・休み終了です。

あわてても仕方ないので部屋の掃除でもしよう~。
ヤフオクで物色してくるのも良いですね♪

今日の仕事?良いんです!どうせ寝れませんから起きてます。

今日は夕方6:00まで仕事ですが・・・

(`・ω・´)ガムバリます♪







Posted at 2006/05/29 02:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月28日 イイね!

バトン・・・

というわけで、カシコン さんより、初バトンを頂きました。

■■■[指定型★バトン]のルール■■■
◆廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える事。
◆また、廻す時、その人に指定する事。との事・・・

初めてバトンをもらって、嬉しい?難しい?混乱?


とにかくオイラに科せられたのお題は∑( ̄□ ̄;)ナント!!『らーめん』との事です・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ

こんばんは、アブら~めんです(笑)

初めに・・・オイラのニックネ~ムの「アブら~めん」についてですが・・・特にラーメンが超好きとかではありません(失笑)
ラーメンは食べますが(;・∀・)ほとんどカップ麺です。

これは、オイラの知人がオイラの事をいつからか「アブら~めん」「アブら~めん」と呼ぶようになったので。
まぁ~ちょうど良いか?と思い、みんカラで使っている訳で・・・

困りました( ´Д`)非常に困りました(爆)

カシコンサン・・・(;´Д`)ハァハァ・・・

とりあえずいってみましょうか(笑)

◆最近思う「らーめん」byカップ麺編
仕事柄良く食べますが最近は麺だけじゃなく具が豪華になっていて驚かされますね。ただし値段は張りますが・・・
基本的に「味噌」味が好きなんで一応選んで買ってます♪

◆「らーめん」byお店編
オイラ基本的に外食はしませんが地元で有名なお店はトライしてきます。ですが・・・噂で有名でもオイラの好みに合うとは限りません(爆)10戦2勝位でしょうか?函館なんで「塩」が美味しいお店が多いような気が・・・


◆「らーめん」by自宅で作る編
これは皆さんも作られると思いますが(笑)煮るタイプですね。
具のチョイスに困るんですよね~。
昔は素で作ってましたが・・・
麺とスープと乾燥ネギだけでは・・・寂しいですよね・・・
なのでオイラは必ずネギとタマゴは入れます!何味でも入れます!(味噌、醤油、塩)
あとはホウレン草も結構入れますね。
冷蔵庫にハムなどがあれば最高ですが・・・
なかなか在庫がないんです。

らーめんネタもそろそろ限界です(;´Д`)ハァハァ・・・

◆こんな『らーめん』は嫌だ編
お店でもカップ麺でも食べた次の日までニンニクの匂いが残るヤツ・・・(;・∀・)

◆この世に『らーめん』が無かったら編
じゃあパスタでヽ(´ー`)ノ


おっと!
大事な事を伝えていませんでしたね♪

オイラ「超猫舌」ですヽ(´ー`)ノ

◆次に回す人、3人(『指定』付きで) よろしく!!って事なので

こうえもん さん    「茨城」で

しびすけ TYPE R さん 「三重」で 

鶴千代 さん      「埼玉」で

では、みなさま
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクデス



Posted at 2006/05/28 01:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・今日?昨日か・・・(;・∀・)
夜勤なんで・・・混乱してます。

で!何かと・・・言うと

給料日でしたヽ(´ー`)ノ

別に何もないですが・・・(笑)
とりあえず給料日は良い気分ですね♪

今月の給料では

①オイル交換
②バイクもオイル交換
③・・・

特に予定はないです(;・∀・)
お金使わなくて良いので良い事なんですが・・・

次のオイルは純正から「エネオス」にかえます(・∀・)ニヤニヤ♪

理由は簡単です

HONDA F1が使ってるから(爆)

それだけ・・・?の理由です・・・

正確には知り合いが居るので卸値で交換してくれると言っていたからなんですが・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

今週末はF1モナコGPも見れるし良い終末になるかな?

今日は・・・医者に行くので早起きしないと・・・

では、(´-ω-`)・・・ZZZ
Posted at 2006/05/27 01:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月25日 イイね!

(・∀・)ニヤニヤ♪

昨日からお伝えしているシフト関係ですが「整備手帳」にアップしましたのでご覧下さいヽ(´ー`)ノ

まぁ~作業自体は1時間程なんで大した事は無かったのですが・・・

①シフトノブのねじ山修正。←事件の元です・・・
②シフトシャフト交換

①は簡単に修正できたのですが・・・元オーナーが怪力で?ねじ山が無くなってました・・・

そして②が・・・意外な展開に!

もともと中古と言う事もあって嫌な予感がしてたのですが・・・
( ゚д゚)ビンゴーでした(゚Д゚;)

部品は揃っていたのですが説明書には組み付け方が無い!
しかもバラバラで届いたので訳ワカメです・・・

とりあえず一服(:゚Д゚)y-~~してから仮組みしてみます・・
オイラ・・・「これで良いのか?」と一回目組み付け・・・

見事に失敗

二回目・・・シフトリンケージ一式をバラして物の仕組みを考える・・・そして組み付け・・・

成功~♪でした。

そしてバラバラで届いた事を思い出し・・・HPなどで調べるとメーカーで組み付けてあってバラす必要ナイじゃん・・・

バラすなよ!( ゚Д゚)ゴルァ!! 

なんと言いますか・・・余計な時間使いました(´ヘ`;)

でも!組み上がって試運転したのですが

最高です!
EP3のようにはいきませんが(;・∀・)相当ステアリングからシフトまでの距離は短くなり、なおかつクイック!

楽しいです~♪でもミッションは傷むかもなぁ~。
Posted at 2006/05/25 10:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation