• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

(  ̄ー ̄)~♪

今日から深夜勤務なので久々にのんびりすごしてました(  ̄ー ̄)~♪

昨日はアンダーカバーの寸法確認とか色々・・・

追加で「グランドエフェクター」も付ける予定なので色々考えてました。

ただ・・・

問題が・・・

どっちにしろ「冬は」装着しないほうが良いかな?っと・・・

今までの経験から・・・

今年も車が深雪に埋るだろうと・・・

いくら車高を上げても






( ゚д゚)ドカンーって積ったら無理なんです。

いわゆる・・・

亀さん状態ですね(´ヘ`;)

アンダーカバーを付けてしまうと脱出に困るかもな~(;・∀・)

なんて考えたら装着は雪が無いほうが良いだろうと自分に言い聞かせてました。

去年は4回家の前で埋りましたし・・・

ご近所さんはお年寄りが多いので除雪はあてにならんし・・・

やっぱり・・・

ナシで・・・

ゴメンなさい・・・














Posted at 2006/12/11 17:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月10日 イイね!

(  ̄ー ̄)ノ 色々と・・・

(  ̄ー ̄)ノ 色々と・・・材料調達完了~♪

①ドリルの刃
②位置決め用のポンチ
③L型のアルミのアングル
④アルミの平板

です♪

後は生活用品を少々(笑)

いや~日曜に買い物は人が混んでるので・・・













嫌いだ~!


(;´Д`) 
 

  ↑


激しく人混み嫌いです!

今日はこれからアンダーカバーの手直しですね。

買って来た物を使って強度と性能UPを目指します!

完成しても冬は装着しないと思いますが・・・











Posted at 2006/12/10 17:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月10日 イイね!

(・∀・)~♪

(・∀・)~♪昨日の続きです(笑)

少し体調不良なので外での作業は軽めに

マシン(除雪機HONDA、SB690)愛車紹介参照

とジェットヒーターの整備点検しました♪

どちらも







限定物ですが(;´Д`)

アルとナイとではかなり作業性が違いますからね~。

特に除雪機は去年は







大活躍!でした。






オイラの家は一番奥の角家なので道路まで150mくらい雪掻きする事も
しばしば・・・(;´Д`)

今まで人力で雪掻きしてましたが・・・

朝・・・

仕事前に・・・

1時間も・・・

早起き・・・




辛いんです(TдT)



今年はどうなる事やら・・・


ちなみに(;・∀・)どちらも中古品を購入♪

新品、新車は一般人には買えませんから~(爆)

でも・・・

除雪機は・・・

ハイブリットが欲しい病が・・・

でも・・・

新車70万くらいしますが・・・

ホンダさん買える訳ね~や・・・


さて♪

体が冷えたので風呂入ってから

アンダーカバーの材料調達とお買い物~です(`・ω・´)

Posted at 2006/12/10 14:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月09日 イイね!

( ゚Д゚)ルァ!!

こんばんわ~

仕事終わって帰ってきましたよ~

今日も色々ありました・・・

オイラの事ではないのですが・・・

意味不明に・・・

・・・

・・・

・・・

もうどうでも良いですわ(・∀・)

会社無くなるかもね~



さて♪

先日買い物した

①通勤の用のブルゾン        
②通勤用のバックパック

到着です~♪

ブルゾン、バックパックともに通勤にはもったいないです(笑)

バックパックはは想像をはるかに超える大きさで・・・
( ; ゚Д゚)ありゃ??でかいな!!
登山用のブランドなので作りは良いのですが・・・
普通に通勤に使えるかな?って感じ・・・


まぁ~好きなブランドなので持ってるだけでも( ・∀・)良いんです!

明日は「有休」使って休みなのでアンダーカバーの手直しと
材料調達、冬ワイパーも値段次第で・・・

先日届いたフォグも配線処理して・・・

(メ・ん・)意外と車だけでもやる事が・・・

車庫の中で・・・

今期初の「ジェットヒーター」登場ですね。

とても火の気なしで作業したくないです(;´Д`)

風邪ひきます・・・

後は・・・












マシンの整備!!









ですね(・∀・)ニヤニヤ♪
      
Posted at 2006/12/09 19:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月08日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!こんばんわ~♪

今日もネタが豊富です(・∀・)

まずは・・・

昨日のブログでお伝えしてた

「秘密のパーツ」が到着(´ー`)

そう!アンダーカバーです。

中古ですが・・・

少し手を加えるので原型を留めていればOK~♪

まぁ~さすがに擦った跡はありますが・・・

気にしません!!

日曜日が有休で休みなのでコツコツ作業したいと思います!

上手くいけば日曜には整備手帳にUP出来るハズ・・・





後のネタは・・・愚痴ですね(´ヘ`;)

やめておきましょう・・・

良い気分になるもんじゃないので・・・

ただ・・・





















( ゚Д゚)ゴルァ!!
















って言わせて下さい!

あ~少しスッとしました♪







Posted at 2006/12/08 19:11:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation