• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

(  ̄ー ̄)ノ クラッチ交換1日目♪

(  ̄ー ̄)ノ クラッチ交換1日目♪本日からクラッチ交換を開始(`・ω・´)

予定していた

①バラす

②新しいクラッチ取り付け

は無事終了しました。


スタートはドライブシャフトを外す所から・・・

ボールジョイントを切り離して・・・

両方で1時間かかりました・・・

意外と固着はなかったですが右フロントのナックルに大量の油が・・・

ドラシャから?でもドラシャはなんともない・・・??

はて??

それから

エンジンスチフナーと言うミッションとエンジンを連結している所を・・・

あり・・・?




















ボルト固く締まりすぎ・・・



















結局ミッションをエンジンから切り離すのに2時間も・・・

作業途中で友人Kがバイクで遊びに来て作業中断♪

コーヒータイムしました♪

友人と2時間ほど話してたら~

天気があやしくなってきたので・・・

友人帰宅・・・

それから切り離したミッションを引っ張り出し・・・

古いディスク回収~♪

2年ほど使いましたがキレイにアタリが付いてて減りも均等でした♪

外したミッションからレリーズベアリングを外してアタリを確認。

ガタもなく良い感じなので再利用します。

それからパーツの外したパーツの洗浄・・・

フライホイール側もキレイでした。

ディスクのカス?もキレイに洗浄。

新しいクラッチを取り付け~

グリスアップ!

と・・・今日はココまで!

明日は朝からミッションをエンジンに合体します。

あとはひたすら組んでいくだけ!!


Posted at 2007/08/31 19:08:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | ( ´∀`)車の事~♪ | 日記
2007年08月30日 イイね!

(  ̄ー ̄)ノ ばらし始めてます♪

(  ̄ー ̄)ノ ばらし始めてます♪え~と・・・

偶然というか・・・

奇跡というか・・・




















ゴッドのおかげか・・・?

のおかげか・・・?




















整備手帳にアップしましたが・・・

本日午後クラッチレリーズシリンダーが・・・

お亡くなりになりました・・・・゚・(ノД`)・゚・

解剖の結果・・・

オイルシール破損・・・

ついでにシリンダー内段付き・・・

ご臨終です・・・




















とりあえず今日からクラッチ交換のために予定を立ててましたが・・・

何とも素晴らしいタイミング!

逆に言えば・・・

良く今日までもったな・・・と思える状態でした・・・

皆さん!

クラッチが「キコキコ」なり始めたら要注意ですよ!!

オイルの量を見て減ってるアナタ!!!

ゆっくりペダルを踏んで「ギギギギギっ」ってなってるアナタ!

いつブローしてもおかしくないですよ!!

オイラは今回のクラッチ交換で交換予定だったので部品は用意してありましたから良いのですが・・・

話が脱線気味ですが・・・

とりあえず昨日言ってた物は外しました~。

明日も頑張るぞ~!!


Posted at 2007/08/30 18:51:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ( ´∀`)車の事~♪ | 日記
2007年08月29日 イイね!

( ・ω・)いよいよ?

え~

本当は今日からクラッチ交換の準備でしたが・・・





















・゚・(ノД`)・゚・出来ませんでした・・・

残業です・・・



















気を取り直して・・・

明日から(`・ω・´)頑張ります♪

とりあえず・・・

ジャッキアップして~

エアクリBOX外して~

インテーク関係外して~

ドライブシャフトのナット外して~

終わる予定・・・

コノくらいは日が沈むまでには出来るだろう~

多分・・・

31日は朝から頑張らないと・・・

ちなみに・・・

まだ・・・

とても・・・





















(;´Д`)不安です・・・
Posted at 2007/08/29 20:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ( ´∀`)車の事~♪ | 日記
2007年08月28日 イイね!

(;´Д`)むぉ~

(;´Д`)むぉ~え~

今日から朝の勤務です~


いつものように定時です~


昨日全然寝れなくて(3時間)今結構眠いです~





















で・・・





















顔に出来物できて・・・

全然治らなくて・・・

医者に行ってきました・・・


ハイ・・・

皮膚科です・・・

オイラ・・・

とにかく出来物が出来やすいので・・・

ちょっと寝不足とか偏食すると・・・

(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ・・・

今日は初めて新しい皮膚科にバイクでGO~♪

順番待ちもそこそこに診察・・・

体に合わない薬を伝えて・・・

薬貰って帰ってきました

いろいろ皮膚科も行きましたが~

今日行った医者は良いかも

先生も結構良いかも

助手さんは・・・




















微妙・・・




















でも!

薬局のおね~さんは・・・

(*´д`*)ハァハァ


良い・・・

凄く良い・・・

通いたくなるわ・・・



とりあえず抗生物質で抑えてみようと言う事で

2種類+胃薬

5日分貰ってきましたが・・・

治るかな~

抗生物質に期待して今日はマッタリしてよう・・・




















そう言えば今日は皆既月食!

さっき屋根に上って探しましたが・・・

あれ?

ない・・・?

おかしいな・・・

気のせい?




















そうそう♪

今日音楽ネタなんですが

「LUNA SEA」が12月24日に東京ドームで復活ライブってニュースが!!




















冬のボーナスの行き先が決まってしまったかも・・・

Posted at 2007/08/28 18:57:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | アブら~めんの独り言 | 日記
2007年08月27日 イイね!

( ´∀`)新兵器導入♪

( ´∀`)新兵器導入♪いや~

暑かった~

え?

北なんだから涼しいじゃんって?

いやいや・・・




















仕事場ですよ・・・

普通にパンツと靴下の替えが大活躍しました♪

今年はお盆を過ぎても暑いな・・・

さすが地球温暖化・・・

あなどれないぞ・・・




















話が脱線しました・・・

本題に戻ります。

写真のチューブはオイラが最近愛用している

NUTEC

ハイパーマルチパーパスグリースと言う製品なんですが・・・

いよいよ宣言したクラッチ交換の日にちが近づいてるって事で買ってました。

今までは基本的に普通のグリースで済ませていたのですが・・・

今回は自分で全て作業するので

少し奮発しましたヽ(´ー`)ノ

このグリースはベアリング、ドライブシャフトのジョイント、ステアリングギヤボックス、エンジンオイルシールなどに使えるグリースで。

軸受け、摺動部、ギヤの潤滑、などなどクラッチ系をいじった時に使えそうだったので購入♪

クラッチ関係だと主にレリーズベアリング本体、レリーズベアリング摺動部、クラッチ板スプライン、ドライブシャフトスプライン、等に使えるかなと。

オイルシールにも使えるみたいなので

レリーズシリンダーやマスターシリンダーにも使えるのかな?

一応シリンダーはシリコン系だったはずなので今回は使いませんが。

さぁ!




















ホントに一人で大丈夫でしょうか!?

超不安・・・ですが・・・


















こうご期待!!

ってマダやりませんが・・・

今日夜勤帰りに給油してきたら

ハイオク・・・

147円でした。

走行距離416キロ÷給油40ℓ=10.4でした。

エアコンをバンバン使っていたのでこんなモンかな?
Posted at 2007/08/27 01:13:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ( ´∀`)車の事~♪ | 日記

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 234
5678 910 11
1213141516 1718
19 20212223 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation