• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2007年08月25日 イイね!

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

無限から発売される・・・

無限シビックRRの販売店が決まったようですね・・・

オイラの住んでる北海道の道南地域・・・




















該当店舗が・・・




















ない・・・




















終了~♪




















北海道で15店舗か・・・

札幌が14店舗

釧路が1店舗

北海道で15台かぁ~

なんとも・・・




















レアですね。

さあ契約する人は急いで~♪

Posted at 2007/08/25 01:17:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | アブら~めんの独り言 | 日記
2007年08月24日 イイね!

( ´∀`)そろそろ?

え~

本当は春頃にやる予定だった・・・






















クラッチ交換を・・・



















28日から・・・




















自宅で・・・




















一人でやろうかと・・・



















思ってます(・∀・)

オトンが一週間ほど?バイクで旅に出るのでその間にやってしまわないと

代車がないので・・・

オトンの車を借りないと・・・ね?

強行スケジュールになりそうですが・・・

ここは一気にケリをつけてしまおうかと・・・

多分1日で終わると思いますが、なにぶんクラッチはココ2年ほどバラしてないのでボルト固着やら色々トラブルもおこるだろうと・・・

1日目でミッション降ろして

2日目で積む予定です。

今回換えるパーツは

①TODAレーシング、ノンアスクラッチキット→SPOONノンアスキット

②クラッチ、スレーブシリンダー交換

③クラッチ、マスターシリンダー交換

④各清掃

の4点です。

部品はとっくに揃ってます。

やる気の問題でしたがいい加減やらないと・・・





Posted at 2007/08/24 13:58:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ( ´∀`)車の事~♪ | 日記
2007年08月20日 イイね!

(・∀・)完了~♪

(・∀・)完了~♪今日は昨日の続き?のスロットル加工してました。

ネジ部をテーパーにしてさらに抵抗を減らしてやろう!って事で(笑)

( ´∀`)まぁ~0.1%でも良くなのであれば良いんです(*゚∀゚*)

自己満足の世界ですから・・・

もともとスプーンのDC2用改70パイ仕様だったのですが・・・

最近はバタフライも大径化した物もリリースされてるようですがオイラのはバタフライノーマル仕様です。

最近は65パイ仕様で燃費のデーターを収集してまして・・・

結果的に70パイ仕様だと1割ほど燃費が悪くなりました。

乗っててパワー感を優先するのか燃費を優先するのか悩みましたが
オイラ基本的に?いや・・・全然走りには行かないので街乗りの出だしと排気音優先で70パイにしました。


んで、ただ戻すのは作業的にもったいない?ので加工してみましたよ~って話です。

多分ホンダ車はホトンド同じネジなので5.5mmのドリルの刃とベルトサンダーとこのネジがあれば同じ加工が出来るかと・・・

ちなみにあと9台分ネジ余ってます・・・

ネジの値段は20個入りで80円!

ご近所の方お分けしますよ♪

遠方の方・・・





















送料の方が高くつくので地元で買って下さい(爆

スロットルを外せてドリルを使える人なら出来ると思います。

ベルトサンダーがなければネジを外して削れば同じ事ですから。

付けたり外したりは面倒ですが・・・

後はネジロック剤があれば理想ですね。
Posted at 2007/08/20 17:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月19日 イイね!

( ´∀`)~♪

( ´∀`)~♪( ´∀`)今日は仕事休みました♪

前々から決めていたことなのですが・・・

有休です♪



















でも・・・

ウキウキで帰ってきた昨日の記憶がナイのは気のせい・・・

(帰って来て即行寝てた・・・)

起きたら朝の7時・・・

!∑(゜∀゜)

( ´∀`)ま~良いタイミングで目が覚めました♪

今日は色々計画していたので朝から行動開始です。

車はスロットルのネジを小さい物に換えてみようと計画してたので♪

バイクは2号機のテールを加工とオイル交換♪

一応全て完成しました。

朝からバイクの2号機と格闘・・・

まずはオイル換えて・・・

ドレン閉め忘れてオイルダダ漏れ・・・

(;´Д`)コレは結構凹みました・・・(笑)

テールランプをウインカー一体式にする為に(ノーマルはテールはテール、ウインカーはテールと別に付いてます)テールカウルをひたすら現物合わせで

削る・・・

削る・・・

削る・・・

気が付けば昼・・・

配線を作って完成♪

ココで休憩。

汗ダラダラだったのでシャワータイム♪

それからホームセンターにGO~♪

「買った物」

パーツクリーナー4本

コンパスカッター

ネジ

シンプルグリーン

「ガレージにロフトを作るために値段を調べた物」

ピンコロ

コンパネ



んで帰って来てからスロットルを改造♪

詳しくは整備手帳にアップします。

明日は深夜勤務なので・・・

洗車・・・

だな・・・


















2007年08月17日 イイね!

(´-ω-`)

眠いです・・・

非常に眠いです・・・

mixiの日記書いててうたた寝・・・

思いっきりPCデスクに頭ぶつけて起きました・・・





今日は朝の勤務の2日目。

( ´∀`)定時で帰宅♪

でも・・・

今日は夜中の3時から起きてるので今もの凄く眠いです。

コレ書いたら多分本気で寝ます(´-ω-`)zzz




















実は先程オトンに頼まれたオイルやら色々買いに出てたのですが~

購入した物。

ニューテックのインターセプター1リットル缶を6本。

バイクのオイルフィルター2個

廃油入れ6.5リットル用

オイル入れのジョウゴ

バイク2台分のオイルとフィルターです。


・・・とその前に・・・

買い物に行く道中・・・

ん?

対向車から何やらオ~ラが・・・

あ・・・

あのアコードは・・・

もしや・・・

(この時点でフロントしか見えてないので確定ではない)










すれ違う瞬間ホイールを見て!

(ここで確定♪)














honmaさ~ん!!!

(マフラー見てさらに確定♪)


オイラに気が付いてくれたかな??

今日は白いニット帽かぶってましたオイラ♪

すれ違っただけなんで?なんですが・・・

どうでしょう??

コメントお待ちしてます!


その後に・・・










オイラの大好きな(*´д`*)









お~ね~ちゃ~ん♪


ともすれ違いました♪

多分あっちは全然気づいてないと思われる・・・

でも良いんです♪

久々に顔見れましたから(・∀・)♪

ほんの1秒程ですが・・・

オイラ・・・なんて安いんだろう・・・








んで・・・

買い物から帰って来て・・・

オトンのバイクのオイルを抜いて・・・

1日放置プレイ!!

明日オイル入れます。

オイラのは休みにでも♪

しかし・・・

オトンのバイク・・・

オイラのシビックと排気量が100ccしか違わないから・・・

オイル交換で3.7リットルも入る・・・

ある意味バイクじゃないな・・・





















(;´Д`)おそろしや・・・



Posted at 2007/08/17 18:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | アブら~めんの独り言 | 日記

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 234
5678 910 11
1213141516 1718
19 20212223 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation