• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

( ・ω・)これから・・・

( ・ω・)これから・・・( ・ω・)今日から深夜勤務です。

時間があるのでネットでFD2Rの中古車の値段を色々調べてますた。

で・・・

当たり前に?結論は出ませんでしたwww

先日の新車見積もりで総額285万・・・

OPはマットとサイドステッカーだけにしました。

ビームライトは様子見てから後から付けるか決めます。


中古車は中古車なんで比べるのもアレなんですが・・・

色々考えるとヤッパリ新車で決まりでしょうね。


EKからの移植パーツは大体決めてるのですが
EKの処分もそのまま欲しいって人に行くのか・・・
バラバラにしてお金にするのか・・・

どっちでも金額的には移植パーツ外して50万前後かな???

最近のEKのパーツの相場は分かりませんが大体で計算しましたwww

箱は価値なしなんでwwww


それとバイク2号機を処分すれば・・・

FD2Rで最初にやりたい事は大体出来る・・・


で・・・

今のお悩みは

①納車時にリアガラスにフィルムを張るのか

②スターター施工

ですかね・・・

リアシートトランクスルーは何とか解決しそうなんで・・・これは良し。

速度検出のドアロックも解除出来るみたいなのでこれも良し。



交渉的には最終段階に入ってるんですが・・・

早くても3月末の契約なんでww

気が早いですね・・・



まだまだ悩みますか~♪




写真はまた届いた新しいパーツ♪




2009年02月06日 イイね!

(;´Д`)・・・(泣

2009年のF1・・・



結果から言えば「佐藤琢磨」はレースシートを確保出来なかった・・・



相当厳しい状況からの新しいチームとの交渉・・・



テスト走行でトライアウトも何度も受けて・・・



チームが選んだのは・・・



まだF1のレース経験のない新人と去年のドライバー・・・



スーパーアグリの不可解な撤退劇から始まった巡りの悪さ・・・




いや・・・




もっと早い段階で協力的でないチームに散々な目に合わされて・・・




死に物狂いでつかんだ弱小チームでの奮闘・・・




そしてHONDAの撤退・・・




それでもF1に拘り続けた佐藤琢磨・・・・




彼の熱い走りを一度も見る事無く2009年のシーズンは始まっていくのだろうか・・・・




オイラは純粋に彼の走りが好きだった・・・・







Posted at 2009/02/06 19:16:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1GPニュース | 日記
2009年02月05日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!( ・ω・)って事で新しいインサイト見てきました♪

実際見てると・・・

前のインサイトのイメージがあるので比べるのもあれなんですが・・・

(*´д`*)ハァハァ

良いんじゃないかな???

これはこれで凄く良いと思いますよ。

フロントのデザインが何かに似てるとかは仕方ないですからねw

値段も良いし。

普通に使うなら十分でしょうね。

後部座席も思ったより広く感じました。

子供さんなら全然OKでしょう。

大人は窮屈に感じるかもしれませんが・・・

一番の売りの実燃費がどうかはこれから分かるでしょう。

実際冬の北海道では20キロ走るかな??と営業は言ってましたが・・・

それでも20キロ走れば・・・ね。



( ・ω・)そもそも今日はインサイト目的ではなかったのですが・・・

行ったらあったって話です。

そしてタイプRですね・・・

そう2月なんで新しい見積もりをもらいに行きました。

結果的には前回と値段は変わらない・・・

と言うか・・・

前回の値段でも厳しいと・・・w

あの値段で3月末契約は大丈夫です!とは言ってましたが・・・

ちなみに本日の夕方の時点で次のチャンピオンシップホワイトの内装赤の生産は3/22に22台だそうです。

その次は4月?20台~らしいので3月末の契約だと5月初めの納車になるのかな?って感じで交渉が続いてます。

オイラ的には春にならないと何ともならないので気長に交渉です。

EKの処分も考えないと・・・


で!

最近気が付いたのがFD2Rの中古車の値段が・・・

恐ろしく下がってるような気が・・・

今で走行3万キロ前後で200万~220万

これ以上走ってる個体は200万切ってますね・・・

走行1万未満で230~250万あたりでしょうか・・・

見積もりの結果新車が280万前後なので・・・

これなら新車で良いのかな?とも思いつつ・・・

差額の30万あれば色々パーツが買えるとも思うしww

( ゚д゚)ハッ!

そう言えば素で乗るとか言ってましたねwwww

どうしたんでしょうかね????

全然弄る気満々なんですが・・・












2009年02月03日 イイね!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!( ・ω・)って事でww

今日はスキーネタでww

先日ネットで購入の新しいスキーの板到着です♪

今回はミッドスキーってヤツを買ってみました♪

長さは120センチです。



参考までに今メインで使ってる板はID-ONEってメーカーの
フリーライドX167センチです。


んで・・・なぜ短いの??って話なんですが・・・


オイラは基本的にコブをメインに滑ってるんですが・・・
どうにも子供の頃から我流で覚えたので体のポジションが良くないんです・・・

んで・・・

コブを上手く滑ろうとすると体の位置や向きがもの凄く大事なんですが
我流で覚えたポジションが・・・

それを補正する為に導入したって感じです。

簡単に言うと・・・

オイラは自然と体の後ろに体重が寄ってしまうんで・・・
コブ斜面の最初の方は良いのですが・・・
だんだん動作に遅れが出てきて・・・
最後には足だけ先に行ってしまって・・・
上手くコブをとらえれなくて・・・
転ぶかコースアウトする・・・

これを短い板で同じ滑り方をすると・・・?

簡単に転ぶ・・・

転ばないように滑ると後ろに体重が寄ってない!!って感じですね。

これは知り合いに数回指摘されてて分かってはいたのですが・・・

なにせ我流ですから・・・

簡単には直らないんですよww

それに知り合いが皆短い板で楽しそうだったのでwwww


だまって今までの板で滑り込めば良いのも分かってるんですが
選手じゃないですからねwww

遊びですからww

楽しくないとね♪






プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34 5 67
89 1011 121314
1516171819 20 21
2223 2425 262728

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation