• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2009年10月23日 イイね!

(・ω・)水温、油温。

(・ω・)只今深夜勤務中ッス(笑)

忘れないうちに書いておきます。

車の外気温度表示が3℃になったらチカチカ点滅しだしてビックリ(笑)

そう言えば外気温度表示なんてあったな(笑)

普段は全く見てないので点滅しだして「は?」となりましたよ(笑)

ちなみに外気3℃。

水温80℃。

油温80℃。

ともに法定速度でのデータです。

ハイプレッシャーラジエターキャップ以外はノーマルな水周り・・・。

真冬はどーなるの?

ちなみに今日はヒーターMAXでした(笑)

帰りもMAXでしょう(爆)
Posted at 2009/10/23 03:04:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | アブら~めんの独り言09 | モブログ
2009年10月15日 イイね!

( ・ω・)そろそろ・・・

( ・ω・)寒さが燃費にも影響してきてる・・・

暖気時間が長くなると・・・

燃費が落ちる。。。

こればっかりは仕方ないですね?

こんばんは。

皆さんのお住まいの地域はインフルエンザは大丈夫ですか?

北はインフルエンザ警報が出てますよ~♪

ウチの工場でもインフル感染者が続出してます~♪

家族が感染したら総務課に届けて・・・

48時間待機命令が出てますが・・・

これは普通に死活問題になりそうな勢いです。。。

町の内科は今までに無いくらい激混みです。。。


インフルに感染しても会社からなんの保証も無ければやってられない状況になってきましたね~っと。


さて♪

前回付けたスロコンですが今回はECO3で走りました。

結果燃費は落ちましたが暖気時間が延びているので微妙な所です。

基本3000シフトでの走行でしたが・・・

今回は100%通勤のみの使用でのデーターです。


あれから車は特になにも弄ってません。

洗車してる程度です。

冬タイヤの事で少し悩んでましたが09年製のタイヤが欲しいので11月頭まで待ちです。


そして・・・車とは関係ないですが・・・

この時期になると来るハガキが今年もきました!

そう!

スキー場からの早割りのハガキです。

10月購入ならシーズン券が35000円

11月購入なら40000円

ちなみに一日券は普通3500円です。

早割りで一日券は2000円(限定2000枚)

( ・ω・)今年も冬は仕事的には行けそうなので考え中・・・

昔は8万円とかだったシーズン券が半値と思えば安いのですが。。。

悩む所です・・・


あ・・・

冬ワイパー買わないと。。。
2009年10月03日 イイね!

( ´∀`)うひひひ♪

( ´∀`)うひひひ♪( ・ω・)おはようです♪

本日はお休み♪

寝て起きたら良い感じに朝だったので6時からバイク弄ってました(笑

今回は前から欲しかった「オーバーレーシング」のメガホンタイプのマフラーです。

インナーをつけないと、とてもじゃないけどうるさくて乗れません(爆

ちなみに、このマフラー・・・

普通に新品を買うと6諭吉はします。。。

それが1諭吉だったので・・・

ついつい・・・

ポチッと(汗


見た目100点!!

性能100点!!!


でも・・・タンデム用のステップが付けれない。。。

まぁ~誰も後ろに乗せないから良いか♪

届いたマフラーはアルミが腐食してコタコタだったのでクリーナーで磨きました。

見た目新品です。

エキパイはこれから磨きます♪


さらに前回の日記で宣言した「スロコン」付けました♪

とりあえず普通に付けて30分もかからなかったです。

作業的には

①運転席足元のパネルを2つ外す

②アクセルペダルにささってるカプラーを外す

③スロコンの本体を設置

④専用配線でアクセルペダルのカプラーに配線を割り込ませる

⑤電源確保

⑥各部接続

で完了です。

①は道具も要らないので簡単

②これも外すだけなので簡単

③本体はエンジンスタートのスイッチの裏に両面テープで固定

④外したカプラーにはめるだけ

⑤故障診断用のカプラーに差し込むだけ

⑥繋ぐだけ

って感じです。

一番時間がかかるのは配線を束ねてキレイにする?かな?

オイラはタイラップで純正の配線に束ねました。


車が納車される前から買ってあったスロコンですが・・・

5ヶ月放置でやっと付けました(笑

これから次の給油まではエコモードで乗ります。

細かなレポートはまた今度♪




(`・ω・´)さあ!

久々の鈴鹿でのF1ですよ!!!

フリーFP3がそろそろ始まります!!!

心配された天気も晴れ!!!!

熱い走りが見れるかな!!!!!!
2009年10月02日 イイね!

( ・ω・)むぅ・・・

( ・ω・)むぅ・・・( ・ω・)皆さんこんばんは。

お久し振りです。。。

もう昨日の事になりますが・・・

4000キロ到達です♪

5/1納車

10/1で4000キロ

(・∀・)全然乗ってませんww

本当に「通勤」メインです。

休みで天気が良ければバイクで出掛けてるので車は乗ってませんでした。

最近めっきり寒くなったのでバイクも辛いのですが。。。

最高気温20度最低気温9度とかそんな感じです。

弄りですが・・・

全開の日記で書いた「無限のラジエターキャップ」付けたくらいです。

純正のキャップについてるカバーも移植しました♪

気が付く人はとても少ないと思いますが・・・

自己満足なので良いんです♪

で!

次の休みに「スロコン」付けます。

後は・・・

冬タイヤがそろそろ届くので組んでバランス取って・・・

雪が降るまで基本放置!


最近ガレージ改装にかかりきりなので・・・

ガレージ・・・結構進んでますが・・・

要らない物が多すぎる・・・

例えば?

B16AエンジンASSYとか(爆

EK4純正シート1台分とか(核爆

座椅子にもなりゃしない・・・

気が付けば雑品だらけです。。。


それなのに・・・

バイクのパーツをボコボコ買ってるオイラ・・・

アホですね♪

でも・・・










そんな自分が大好きだ~♪



Posted at 2009/10/02 00:26:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
45678910
11121314 151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation