2014年05月31日
(*´∀`)本日お休み♪
天気も良い♪
さて?
何しよう??
洗車??
いや・・・
暑いから今日は日陰で内装パーツ交換!!
フリード君のw
①ステップワゴンスパーダの革巻きステアリングに交換
②ステアリングのガーニッシュにダイノックシート貼り
③純正OPのシフトノブに交換
全部で2時間程で終了。
後はボーっと過ごして今に至る。
次は純正OPのフォグとデイライトかな??
その前にシート交換が先になるかもw
一番気に入らない場所がシートなんで・・・
早めに手を打つか考え中。。。
最近親父を医者に連れて行く時はフリードなんでオイラが運転するんですが・・・
腰から背中がシクシク痛み出す純正シートにキレそうになるww
候補は
①アコードCL系の純正レカロ
②EP系シビックの純正レカロ
③三菱ランサーエボ6以降の純正レカロ
④SP-J系かAM19系
⑤最後の最後はブリッドでも良いかな?
多分SP-J、AM19系で決めると思いますが・・・
シビックに金がかからないと思っていたらフリード・・・
好みの仕様にするには金かかるな。。。
そう言えばシビックの保険の更新の案内がきてましたが
シビックは今年は変わらずでしたね。
車両6 対人4 対物5 傷害4
車両205万 等級20で
70000円でした。
サクッと更新手続きして終了。
これは仕方ない金額か・・・
Posted at 2014/05/31 18:00:42 | |
トラックバック(0) |
( ・ω・)独り言2014 | 日記
2014年05月12日
(*´∀`)いや~っほう♪
いきなりのハイテンション・・・
ごめんなさいw
良い感じに放置してましたww
まぁ~特に何もないんですが・・・
車以外のことが少し進んだので報告?
①PC買い換えました
②家の事がゴタゴタしてます
この2点
①は使い続けてたXPのサポート終了に伴い強制買い換えw
何を買うか悩みに悩んで最後のSONY、Vaio Lシリーズに決めました。
細かいスペックははしょりますが完全にオーバースペックw
i7とか要らないッスw
オイラには完全に手に余る代物ですww
タッチパネルやらとの格闘のすえ何とかネット接続してコレを書いてます。
まずXPからの買い換えの人は頭から煙が出るでしょうww
少しずつやっていきますわ・・・
しかしキーボード操作しやすいww
これは嬉しい誤算w
②・・・親父の調子が悪いw
いわゆる歳なんでパワーダウンするのは分かるんですが・・・
一気にパワーダウンしすぎだろう??ってくらいパワーダウンしてて困りますなw
本当に困りました・・・w
去年の年末にウチの家族で初めて救急車にも乗り・・・
検査入院もして・・・
何ともなかったハズなのに・・・
去年判明した病気のせいで本人が凹んでますwww
その病気・・・
いわゆる難病指定の病気なんで治る事はないんでオイラや他の家族もお手上げなんです。
まぁ~それが原因でくたばる事はないんですが進行すると自分の事も自分で出来なくなるので、その事のほうが大変です。
現状いつでも車が運転出来るレベルではないです。
自転車も乗れなく?乗らなくなりました。
バイクは数年前に強制終了!
家の中でゴロゴロしてる事が多くなり・・・
オイラ・・・キレそうですww
とりあえず色々医者に行ってるし薬もあるんで少し様子見ですが・・・
疲れますなw
先日もばーちゃんに届け物があったのですが親父が動けないのでオイラが持って行ったんですが・・・初めてばーちゃんに泣かれましたw
ちなみにウチのばーちゃん超元気ですww
多分畑仕事ならオイラ負けますwww
あ・・・88歳ですw
そんなばーちゃんに泣かれるとは思ってもいなかったので少しビビりましたが・・・
パワーダウンしてる人を見るのが、もう嫌だと。。。
そんなん誰だって嫌ですが好きで病気になってる訳じゃないので「仕方ないべ?」とだけ言って他の話して帰ってきましたが・・・
これから少し時間があったらばーちゃんのトコに行ける時は行こうと思いましたね。
もしかしたら近いうちにウチに呼ぶ事も考えないといけないかも・・・
そんなんなんでオイラ今結構大変です。
そんなオイラが言いたい事は・・・
なんか少し感情的ですが・・・
周りの人、家族、など少しでも違和感を感じたら医者に行かせて下さい。
時間もお金もかかりますが悩むくらいなら行けば良いんです。
本人が嫌がっても!!
ウチの場合は特殊な病気ですが、それでも少しは抑える事は出来るので。
多分・・・
手遅れとかが精神的にキツイと思うので出来る事はした方が良いと思います。
そんな最近のオイラの周りの事ですた~。
FD2Rは元気です。
スパイク君も元気です。
FTR君はエンジンから異音でバラバラですw
Posted at 2014/05/12 02:23:48 | |
トラックバック(0) |
( ・ω・)独り言2014 | 日記
2014年03月29日
(*´∀`)とりあえずFD2Rは無事に2回目の車検も終了~♪
購入から早5年・・・って考えると・・・時間が経つのは早いですなw
次のメンテメニューは・・・
走行距離5万キロに合わせて・・・
①ブレーキパッド交換(車検間に合わず・・・
②EG、MTオイル交換
③2回目のRECS施工
④プラグ交換
です。
弄りは色々パーツがあるのでコツコツとw
一番面倒なのはガセットプレートかな??
車を買う前から持ってるので5年放置してますwww
無限のエアークリーナーBOXも2年放置してるwwww
そんなこんなで、そろそろタイヤ交換も出来そうなくらい暖かいので行動開始ですな♪
手始めに自転車の整備でもしようと思い自転車に触ったら・・・
パンクしてましたw
乗ってる自転車エアーバルブが日本で良くあるタイプじゃない事に今更気がつき途方に暮れるw
皆さんフランス式とか英国式とか知ってます???
仕方ないので地元でも色々揃ってるトコに行ったら・・・
あまりの対応の悪さにキレて帰って来ると言う結末wwww
良いんです・・・
そこで買った物じゃないので嫌な顔されるのは分かってて行ったんでw
でもね?
殿様商売してると良い確率で潰れますよwwwww
二度と来るか!!と心に誓い店から出て店の駐車場でスマホからネットショッピングで材料揃えてやりましたわwwww
そうそう!
今回の代車はFit3のHVだったんですが・・・
良いですね~。
通勤で使うには最高かも・・・
気になる?な部分もあったんですが全体的に○でした。
お金があれば・・・Sパケ欲しい・・・
そんな車検の時の2日間の出来事でした~。
(業務連絡)
森の親分ブレーキパッド交換手伝って~♪
作業時期はまだまだ先ですが。。。
Posted at 2014/03/29 10:27:59 | |
トラックバック(0) |
( ・ω・)独り言2014 | 日記
2014年03月22日
(*´∀`)久々に日記。
雪解けと同時に行動を開始しようとしているオイラ・・・
まず最初は車検から・・・
ええ・・・
2回目の車検時期がきました。。。
まぁ~車検を上げるのは全然予定していた事なんですが入れる時期が予定より1ヶ月早まると言う・・・
これはDのセールスからのお願いだったんで27日に入庫予定。
代車はGEフィットのHV君♪
これは良し♪
問題はブレーキパッドが間に合うか・・・
コレはオイラのミス。。。
多分間に合わないから自分で作業だな・・・
そして「マモル君」をどうするか非情~~~~~~~に悩んでるw
5万円+の大事さ?みたいな。
でも2年で5万・・・
1年・・・2万5千・・・
そう考えるとちょっと壊れると元は取れるんだよな。。。
多分延長すると思います。
次!
次・・・
次??
特にないww
手持ちのパーツをコツコツ付けるくらい?
フリード君はやる事沢山あるんですが・・・
FD2R・・・
現状維持!
ちょっと他に意識がいってるので今年車弄りは停滞するかも・・・
そんな日常でした。。。
Posted at 2014/03/22 19:39:36 | |
トラックバック(0) |
( ・ω・)独り言2014 | 日記
2014年01月23日
(*´∀`)久々に日記。
FD2Rの走行距離が昨日45000キロを越えました。
明日EG、MTオイル交換予定です。
リアバンパー関係のパーツやっと揃いました♪(1/10に)
でも寒くて作業したくありません・・・
と言うかバンパーやらクリップやら色々凍ってるので融かさないと外せない・・・
車庫に入れてジェットヒーターを焚けば作業出来るんですが時間がないw
どうも休みの前日が忙しくて疲れて寝てるコースが多い今年。。。
でも!
フリスパのバージョンUPパーツが増えてきました。
①純正パーツ流用で性能UP(Fitハイブリのインテークダクトなど
②欲しかったフォグ注文(クリアレンズ
③ショボイ内装のバージョンUP(本皮シフトノブ
④フォグ用HID3000K(黄色
とりあえず、こんなもんから作業しようかな~と。
シートやらステアリングは親父さまも乗るので少し様子を見ながらw
完全にオイラの好みに弄りハジメテルよ~
良いんか・・・?
年末にマルチメーターもコッソリ付けたし♪(水温、電圧、Eg回転
即効で親父様にバレましたがwww
でも気にしない♪
Posted at 2014/01/23 18:58:47 | |
トラックバック(0) |
( ・ω・)独り言2014 | 日記