• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月06日

7/5-7/6:今週の車弄り・・・

M2Cの大物弄りは先週やったので、暫くはちょこちょこ小物弄りが続くと思います。(^^;

・・・っという事で、今週の車弄りの一発目はこちら。

取り付けスペースやネジ穴まで用意されているのに、何故か付いていない三角表示板です。

RealOEMで調べると、部品は存在する様子・・・


ただ、純正部品で対応すると高いらしい(ホルダーだけで1万以上するらしい)ので、ネットで安い相当品(?)を探して購入しました。

物はBMWミニ用の三角表示板と取り付けホルダーで、コミコミ¥8800でした。

一応、物の確認とスペースの確認をして・・・


ネジを外して


サイズの合うネジをストックパーツから探して・・・

2号から外したネジだと思うけど、どこのネジだろう・・・(^^;

ホルダーを取り付けたら・・・


三角表示板をセットして、完成♪

純正品の様な仕上がり・・・・って言うか、純正部品です。(^^;


続いて、ジャッキアップするのに必要となるアダプタが届いたので、早速ジャッキアップしてみます

ちょっと弱っちぃ(?)けど、問題なく使えました。

続いて、先週ホイールを替えて、センターキャップレスになったせいで見えるようになったハブが錆で見てくれが悪かったので


ホイール外してワイヤーブラシでザっと錆落としして・・・


ホルツの錆転換剤をぬりぬり・・・


無事に真っ黒になりました。


ホイール外したついでにブレーキローターの厚みをチェック・・・

フロントは34.7mm(摩耗限界は34.4mm)


リアは27.5mm(摩耗限界は26.4mm)

街乗りならOKですが、ハードに走る場合はフロントは要交換ですね。
※Φ400なんてドデカいローター、幾ら位するんだろう・・・)(^^;


続いて、エンジン下回りをチェックする為にジャッキアップして馬掛けします。

フロントタイヤをスロープに乗せて、Fメンバー部分でジャッキアップします。

因みに、F87M2のジャッキアップポイントは下図の場所なので・・・

リアを左右同時にジャッキアップする事が出来ません。(-_-;)
※対策検討中

さて、ジャッキアップできたので安全の為に馬掛けします


アンダーカバーはE46と同じタイプですね。(部品名は「Structural reinforcement panel」なので、れっきとしたフレーム補強材です)


ボルトを外してみると・・・

ワッシャーの回り止めが喰い込んだ跡が2個しかついていないので、過去に1回しかカバーを外した事が無いのかな?

外したカバーが油でべちょべちょ・・・なんて事はなく、そこそこ綺麗な状態でした。


ただ右前部分に油が垂れた跡があったので、覗き込んで確認してみると・・・

よりによってターボからでした。(T_T)

中古車ガチャで外れを引いたかな・・・と少し絶望しながらも、コンプレッサ側のインペラ軸受けからオイル漏れしたにしては、何か様子が変だし、落ち着いて細かく確認していくと・・・

上の方にオイルが滲んだ跡が続いてます。

最終的にはヘッドのオイル給油口まで続いていたので、オイル交換作業時にこぼれたオイルがターボに付着した可能性が大っぽい。

取り合えず、オイルの跡を綺麗に掃除して、暫く様子見ですね・・・


さて、大分寄り道をしてしまいましたが、今回フロントをジャッキアップした最大の目的は、S55エンジンのウィークポイントであるクランクハブスピンの対策がしてあるか?確認したかったからです。

直視確認出来ないので、隙間からスマホ突っ込んで撮影してみると・・・

残念ながら、前オーナーさんは対策していない(?)様子です。

次の大物弄りはこれで決定かな?!(^^;


他にはエンジンマウントの状態を確認しましたが・・・


左右で見た目が違うし、なんかぷよぷよしているし、これで正常なんですかね??


あと吸気フィルターの状態を確認しました

物はノーマルですが、まだ綺麗なので、暫くはこのままですかねぇ・・・


あとプラグの状態を確認しようとしたんですが・・・

カバーを外したら、もう一枚カバーが出てきた・・・ひょっとしてチャージパイプを外さないとカバーが外せないのかな??

こりゃ~プラグ点検(交換)も一苦労だな・・・(-_-;)
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2025/07/06 22:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

壊れた油圧ジャッキ
空のジュウザさん

オイルのキャップ落としたゴルフ7( ...
高木マコトさん

GK5・フィットのオイル交換してみ ...
どんちゃんzzzさん

黄ィスポ まとめていろいろメンテ
Fisherさん

ミッションオイル交換
けん@ガレージさん

電動式 オイル チェンジャー購入
WoodyBellさん

この記事へのコメント

2025年7月10日 16:16
左右で違うと聞いてるけど、プニュプニュねぇ・・・・
コメントへの返答
2025年7月10日 23:21
部品番号から画像を検索したら、形は合っているっぽい。(^^;

プロフィール

「お散歩・・・ http://cvw.jp/b/190934/48606296/
何シテル?   08/17 21:10
ども♪ Toshiです。 免許とって以来、2ドアクーペ・FR・MTしか所有したことの無い変人(^^ゞです。 今はBMWでサーキットにどっぷり嵌っています♪♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2025.6.18~ 新しい相棒です。 マニュアルシフト、サンルーフ無し、事故無し、走 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3CからM3Cへの乗り換えです。 しかも、またまた96y限定のアルミドア車でエストリル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
96yのアルミドア車です。 通勤からドライブ、サーキットまで全てこれ一台で頑張ってもらっ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
前に乗っていた318isです。 BMWにはまり、サーキットにはまった原因は、あまりにもこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation