武漢肺炎の暗いニュースばかりが報じられる今日この頃、、、
こちらでも感染者は33人となり、その半数近くがToshiの生活地域で発生しているという状況、、、、(=_=)
まぁ、自分にできることは不要不急の外出はしない事だけなので、家でM3をチマチマと弄ってました。(^_^;
っという事で、今回のクランケはこちら。

使い難いことで有名(?)な純正カップホルダー、、、(^_^;)
ペットボトルがメジャーになる前の時代の産物なので、缶の事しか考えてない設計です。
下に行くほど細くなっていき、一番細い部分は180ml缶サイズ、、、

ペットボトルは勿論、アメリ缶(350ml)も入りません。
センターコンソール自体にはペットボトルも入る余裕があるので、、、、
細くなる部分を切ってしまいました。
切断面を綺麗に整えて、、、、

装着確認、、、、

ペットボトルも倒れなくなりました♪
あとは細かい部分の仕上げ、、、
丸見えになってしまったドライビングモニターのGセンサーを見えない場所まで移設して、、、、

ポリプレートで化粧板を作って、、、

元通りにLEDを仕込んで、、、

完成~♪♪


今回はお試し、、、って事で、片方だけ改造したけど、調子良かったらもう片方も改造しよっと。
明日は免許の更新にでも逝ってこようかな、、、、(人ごみに行きたくないけど仕方ない)
Posted at 2020/04/11 21:47:11 | |
トラックバック(0) |
車いじり | クルマ