• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi.のブログ一覧

2006年09月28日 イイね!

新兵器投入

前に書きましたが、手持ちのデジカメが不調なので、結局新しい奴を買っちゃいました♪♪

これまで使ってきたFinePixのF410は電源関連のトラブルが多く、これまでに2回修理に出しています。

最近また調子が悪くなってきて、とうとう5回に1回位しか正常起動しなくなったので、保障期間も過ぎていたので買い直すことにしました。


こちらが新しいカメラ、IXYの800ISです。


800ISのスペックは600万画素・光学4倍ズームなので、F410の200万画素・光学3倍ズームとは比較にならないですね。
Posted at 2006/09/28 22:49:08 | コメント(1) | トラックバック(1) | 雑記 | クルマ
2006年09月27日 イイね!

いつの間にか...

いつの間にか...12万kmを超えていました。(^^ゞ

03y10/4に購入した時の走行距離は73,550kmだったんですが、ちょうど3年で4.6万kmも走っちゃいましたよ。
Posted at 2006/09/27 22:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2006年09月25日 イイね!

アップデート...

アップデート...ウィルスバスターを2007へアップデートしました。

機能的に非常に使い易くなっていて(特に迷惑メールフィルター機能)良い感じなのですが、CPUパワーも食うみたいで、チョット動作が重い感じがします。

一応、うちの奴はペンタⅣの2.4GHzなんですがねぇ...

もう少しメモリ(現状はRD-RAM_768MB)を増やさないと駄目かな...?(^^ゞ
Posted at 2006/09/25 23:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2006年09月25日 イイね!

ガス欠症状の原因と対策(その4)

左手首を怪我して以来、ちょっとサボり癖がついた(?)Toshiちゃんです。(^^ゞ
一応、何もしていない訳ではない事をアピールする為にも、これまでに調べた事をUPしますね。(^^;;;;


最近入手した資料で調べたんですが、純正のメイン燃料ポンプ(右)はこんな構造です。

ポンプ⑤やストレーナ⑦、レベルセンサ④がコンパクトに纏まっています。

こいつがガソリンタンクの中にこんな感じで納まっています。

画像の右方向が車両前方向になると思います。
画像の部品④は横Gによるガソリンの偏りを防止するバッフルプレートですね。
ノーマルのガソリンタンクにバッフルプレートが付いていること事態ビックリなんですが、こいつが非常に凝った構造になっていまして...

この画像はバッフルを上から見たモノなんですが、左タンクのJETポンプで汲み出したガソリンがホース①でバッフルプレート②の中へ投入されています。
しかもこぼれ難い様に複数の仕切り板が付いているみたいですね...


これまで調べた限りでは、M3の燃料供給系は非常に凝った構造をしている事が判ってきました。
メーカーがこれだけ対策しても出てしまうガス欠症状なのに、素人がチョロチョロっと弄った位で直るのかどうか...ちょっと不安になってきました。

ま、だからといって諦める気は無いんですけどね。(^^ゞ
駄目元でチャレンジで~す。(*^-^*)
Posted at 2006/09/25 22:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年09月18日 イイね!

ふらっ...と

3連休だ!!とか、ミチノクだ!!とか何かと忙しい人も多かったと思われる週末ですが、そんな事は関係なくいつもの様に仕事していたToshiちゃんです。(^^ゞ

さて定休日の今日はフラッとFISCOまでドライブしてきました。

まぁ~本当に何の目的が無かった訳ではなくて、友人がレースカー(新車)の慣らしに行く(かも?)っていう話と、別の友人が初めてFISCOライセンスで走る(かも?)って話があったので、サポート(冷やかし?(^^ゞ)に行ってきました。

FISCOに到着すると、初FISCOライセンス走行の友人を発見!!

ユアーズ・コンプリートカーはパドックでも一際存在感があるので、直ぐに発見できました。

この時点ではまだ雨が降っていたので、空きピットでウダウダしたり飯を食ったりして暫く雨の様子を伺っていたんですが、雨脚は弱くなって来てもコース上はナカナカ乾いてきません。

そうこうしている間、Aパドックでは午前中の走行でクラッシュした車両がレッカーされていたり...
結構荒れ模様のコンディションなので「ライセンス持っているんだから、無理して今日走る必要ないよねぇ~」って事で解散となりました。

下界へ帰ってくると上とは違って雨は降ってなくて、夕方には綺麗な夕焼けが...

明日からは良い天気みたいですねぇ~。
Posted at 2006/09/18 19:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「8/9:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/48591877/
何シテル?   08/10 18:00
ども♪ Toshiです。 免許とって以来、2ドアクーペ・FR・MTしか所有したことの無い変人(^^ゞです。 今はBMWでサーキットにどっぷり嵌っています♪♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17 181920212223
24 2526 27 282930

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2025.6.18~ 新しい相棒です。 マニュアルシフト、サンルーフ無し、事故無し、走 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3CからM3Cへの乗り換えです。 しかも、またまた96y限定のアルミドア車でエストリル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
96yのアルミドア車です。 通勤からドライブ、サーキットまで全てこれ一台で頑張ってもらっ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
前に乗っていた318isです。 BMWにはまり、サーキットにはまった原因は、あまりにもこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation