
修理後1週間が経過したので、経過を確認する為に車の下に潜ってみました。
修理の時、綺麗に掃除しておいたので、直ってない部分はオイルが滲んでいる筈...
先ずパワステのオイル漏れですが、こいつは無事に完治♪
次にエンジンオイル漏れは...

プレッシャーバルブよりずっと上方から滲んでいます。
前に
DIY交換したカムカバーガスケット部分をチェックしてみましたが、目視&触れる範囲では漏れは無いみたい...
...って事はヘッドガスケットか?
でも画像を良ぉ~く見てみるとエキマニより上方から滲んでいるみたいだから、そうするとヘッドガスケットより上からか...??
この辺にオイル配管orメクラ蓋ってあったっけ?
それともヘッドとカムホルダーの合わせ目からかな??
う~ん...分んねぇ~!
これ以上はヘッド下ろしorエンジン下ろしが必要になりそうなので、どちらにしても素人には手におえないですね...(-_-;
あとオイルパンに滲みを発見。

画像の通り、ストレーナ部分の蓋から漏れてますね~。
この部分は前に
液体ガスケットで修理しておいたんですが、ちゃんとOリングを交換しないと駄目ですね~。(^^ゞ
オイルパンガスケットやクランクシャフトシールを心配していたんですが、そっちはどうやら大丈夫みたいで一安心です。
兎に角、少しずつでも治していかないと...
Posted at 2009/01/12 13:10:50 | |
トラックバック(0) |
車いじり | クルマ