
今日のお題は、①前の方からの異音、と②エンジンの掛かりが悪い、です。
①についてはジャッキアップしようしとした時に、普段なら楽に入るジャッキがギリギリだった時点で何となく予想が付きましたが...
案の定、車高調の皿が緩んでました。
コトコトいうのもバネが遊んでいるからかな??
取り合えず、増し締めして様子見ですね。^_^;
続いて②
最近、エンジンを掛けようとしても2~3秒くらいクランキングしないと初爆がこない状態が続いているので、取り合えず具合が悪いことが分かっているO2センサを交換します。
外したセンサの状態はこんな感じ...

良いのか?悪いのか?...外観では判らないですね。^_^;
ちなみにこのセンサでの空燃比は10位でした...
すげぇ~リッチ...(-_-;)
作業のほうは、いつもの様に防水スリーブで接続して...
元通りに取り付ければ完了。
注意するのは1~3番と4~6番が分からなくならない様に、片方ずつ作業すること位ですね。
作業完了後、何度かエンジン始動してみましたが、今のところ一発で始動する様になっています。
これも暫くは様子見ですねぇ~。
Posted at 2013/09/14 11:52:32 | |
トラックバック(0) |
車いじり | クルマ