• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi.のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

12/31:今日のクルマ弄り、、、

12/31:今日のクルマ弄り、、、





年末の大掃除が終わり、年賀状も夜なべして仕上げて先程投函してきたので、やっとこさ自分の時間。

、、、という事で、今日のメニューはこんな感じ。




の前に、ガレージを占領している貰ったタイヤの片付け。^_^;

295ってめっちゃ重いんですけど、頑張って屋根裏倉庫に運び上げました。


つづいて、エンジンマウントを交換。

2年に一度の定期交換ですが、画像の通り右側は大分ヘタってました。


続いて、燃料フィルターの交換。

フィルターは2年前にも交換しているんですが、ついでなので今回は燃料ラインも交換しました。

流石に21年無交換の燃料ラインは、ワンタッチジョイントの樹脂がボロボロになってました。

ゴムホースはまだ弾力があって大丈夫そうでしたが、カシメ部分はそろそろ心配ですし、タイミング的にはちょうど良かったって事ですね、、、、^_^;


続いて、ラジエターのテンプSWの交換。

使ったSWはfebi製です。

SW交換後、前回と同じ様に診断機で温度をモニターしながら作動確認すると、、、、

99℃でファンが回り始め、温度が下がっていくと91℃で止まりました。
Lo/Highに切り替わる筈なんですが、思っていた動作と違います。(ー ー;)

念の為、コネクタ部分で端子をショートさせて動作を確認しましたが、Lo/High共に問題はなさそうなので、SWが初期不良なのかもしれませんね、、、、

詳しく調べたいトコですが、暗くなって寒くなってきたので、今日はここまで、、、、、


それでは皆さん、残り数時間ですが良いお年を、、、



Posted at 2017/12/31 10:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2017年12月25日 イイね!

雨は夜更けに過ぎに、、、

雨は夜更けに過ぎに、、、、、、雪へと変わりませんでした。^_^;


折角準備したのに、、、、ちょっと残念。^_^;
Posted at 2017/12/25 10:18:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2017年12月24日 イイね!

12/24:今日の車弄り、、、、

隙間時間を使って、チョコチョコとメンテ、、、、


先ずは剥がれてしまった内装(肘掛部分)の補修、、、、の練習。^_^;

練習なので、先ずはリアから、、、、

内装から肘掛部分を引っぺがして、、、、


表皮を剥がし、腐ったスポンジを除去して、アセトンで綺麗にします。

要領は天井修理と同じなので、詳細は割愛、、、^_^;

購入しておいたスウェード調シートを皺を伸ばしながら貼ったら、完成。

今回は接着剤に3Mの99を使ってみましたが、、、、どうでしょう??

2~3日程、車中に放置してみて、問題が無い様なら、残りの箇所も同じ方法で直しましょうかね、、、、^_^;


あと、頼んでおいたスペアパッドが届きました。

これでFuji-1GP用にパッドを温存しなくて良くなったので、1/3にSタイヤのテストに逝こうと思います。(^_^)

Posted at 2017/12/24 21:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2017年12月23日 イイね!

12/23:今日の車弄り、、、、

今週は仕事が忙しかったので、休みになってもヤル気スイッチが行方不明です。^_^;

なので、年明けのレースに向けて、ノンビリ準備中。


先ずはレースで使うエアフィルターの掃除から、、、

専用のクリーナーを吹き掛けて、暫く放置してから濯ぐと、水が真っ黒になった。(ー ー;)

あとは陰干しして、直前に交換予定。


次は前回の走行で異音がしていたブレーキの点検。

サイドブレーキのフランジ(?)がバックプレートに擦った跡があったっす。

取り敢えず、バックプレートをど突いて凹ましておきました。
また当たったら、次は削ってしまうつもり、、、^_^;


続いて、デフクーラー装着して初サーキット走ったので、初期点検、、、

オイル滲み等も無いので、問題は無いみたいですね〜。(^-^)


続いて、天気予報に雪マーク☃️が出たので、Sタイヤに交換、、、

自分のM3と親父の車、2台を交換、、、、


最後に、720の引き取り、、、、

なんか、このタイヤ、、、、265にしては太くね??

10.5Jに嵌めたのに違和感が無いんだけど、、、、^_^;

Posted at 2017/12/23 13:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2017年12月18日 イイね!

12/17:今日の車いじり、、、、

うち内の子はサーキットではV700を使ってます。

「パッと履き替えてタイムが出る」タイヤとして有名なタイヤですが、昨日のライセンス走行でトドメを刺した(?)ので、新しいタイヤと交換です。


前に報告した通り、A050を晴れ用として導入したので、こちらのホイールには雨でも走れるタイヤを選択。

、、、という事で、クムホのV720です。
メーカー曰く、V700の弱点である排水性を強化したモデルですね。

これでウェットからセミウェット(万が一の場合はドライも)バッチリ、、、、な筈。^_^;





Posted at 2017/12/18 11:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「7/27:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/48567859/
何シテル?   07/27 22:28
ども♪ Toshiです。 免許とって以来、2ドアクーペ・FR・MTしか所有したことの無い変人(^^ゞです。 今はBMWでサーキットにどっぷり嵌っています♪♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
101112 131415 16
17 1819202122 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2025.6.18~ 新しい相棒です。 マニュアルシフト、サンルーフ無し、事故無し、走 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3CからM3Cへの乗り換えです。 しかも、またまた96y限定のアルミドア車でエストリル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
96yのアルミドア車です。 通勤からドライブ、サーキットまで全てこれ一台で頑張ってもらっ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
前に乗っていた318isです。 BMWにはまり、サーキットにはまった原因は、あまりにもこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation