一部、先週の作業も含まれていますが、まとめて報告します。
先ずは定期整備として、エンジン・ミッション・デフのオイル交換から、、、



前回の交換から丁度5000㎞での交換です。
次も定期整備として、プラグの交換


こちらは1年毎(約2万㎞毎)の交換です。
続いて、VANOSのオイルフィルター部分からオイルが滲んでいたので、ガスケット交換のついでにフィルターも交換


以降のパーツを含め、手配はいつもの様に深澤自動車さんにお願いしてます。
続いてウォーターポンプベルトがひび割れていたので、交換。


まだ使用する事も出来ますが、このベルトはウォーターポンプ・オルタネータ・パワステポンプを駆動しているベルトですから、早め早めに交換を心掛けています。
交換の際にはエアコン側のベルトも外さなければならないので、チョットだけ面倒ですよねぇ、、、(^_^;)

ついでにオイル洩れ等が無いか?下回りを点検。
最後はリアベントウィンドの防水ラバーがボロくなっていたので交換
ポップハンドルのネジを外して、窓枠モールを外して、、、
えいっと引き抜けば外れます。
本来はガラスを外して作業するらしい?のですが、うちの子はケージが入っているので、ガラス外しが超めんどい、、、という事で


センターピラー部分に隙間が出ない様に注意しながら、このまま滑り込ませる様にして装着しました。
これでやりたかったメンテはほぼ終わったかな、、、
Posted at 2021/02/07 19:28:45 | |
トラックバック(0) |
車いじり | クルマ