さて、年次有給取得義務を果たす為に本日は休みだったんですが、
明日の準備だけでは時間を持て余しちゃったので、チョットだけ車弄りをしました。
今回のクランケはこいつです

E36ではお馴染みのOBDのドット欠けです。
いろいろ手を尽くしたんですが、現状でこの状態が限界。
んで、たまたま中古の出物が出ていたので、早速ポチってみました。
届いたものを確認すると、、、

操作スイッチが3個ほど動きません。(--〆)
動作確認すると、、、

ドット欠けも酷いです。(-_-;)
ただ、斜めから見ると表示してない訳じゃないので、、、、

これなら何とかなりそう、、、
、、、とう事で、早速分解



何か所か爪が折れているし、部品がちゃんと嵌っていない、、、
一度ばらして組み直したら、動かなかったスイッチは動く様になりました。
どうやら自分で分解して、直せなくなったのでしょうね、、、
出品説明にはそんな事は書いてなかったけど、、、(8209なんて、多くがこんなモンです)(-_-;)
これでスイッチはOKなので、あとはドット欠けですが、これまでの経験から自分なりに修理をして、、、、


注意:切った貼ったしています。普通はここ迄はバラせないですよ~。(^_^;)
点灯確認、、、、

大分ドットが復活しましたね♪
折角なので、バックライトをLED化して、、、
修理完了~♪

まだ少し変なドットがあるけど、高望みはしちゃ~いけません。(^_^;)
Posted at 2022/04/15 20:00:24 | |
トラックバック(0) |
車いじり | クルマ