昨日はちょっと脱線隙間作業の報告をしましたが、改めて本来の
先週の続きです。
先週トップコートを塗った型ですが、表面はサラサラになりましたが・・・
刷毛目が残ってしまったので、軽く研いで均しました。

これで型が完成したので、使用する前に離型剤を塗って拭いて×7回して型を育てます。
型を育成するインターバル時間に、次の工程で使用するポリエステルパテのテスト・・

こんな物買う人は居ないらしく、近所のホムセンで埃被ってた、、、(^^;;
タルクとポリエステル樹脂を混ぜ混ぜして・・・

FRP片を接着・・・

硬化後はガチガチに接着できたので、これで大丈夫そうですね。
さて育て終わった型ですが、念には念を入れてPVAも塗りました。(^^;
ガラスマットを必要なサイズに切り出したら・・・
ポリエステル樹脂を塗って積層します。(時間との勝負なので、写真は無し)(^^;
樹脂が硬化するまでの間、浮かない様に布団圧縮袋で押さえて・・・

ついでに出来る範囲で余分な樹脂を押し出します。
ある程度硬化したら、袋から出して天日干し・・・

カチカチに硬化する前に型との間にヘラを入れて・・・
うりゃあ~っと脱型します。


今回は何とか上手くいきました。
まだ少し柔らかいので、今週の作業はここまで。
次回はボディ側を作って、合体まで逝けるかなぁ・・・
Posted at 2023/11/05 19:00:37 | |
トラックバック(0) |
車いじり | クルマ